ビザ : スイスの街角から

スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

ビザ

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


日本入国緩和後の我が家は‥。


IMG_2672

10月11日の入国より、

日本の入国規制もほぼ撤廃。

外国人の査証(ビザ)の取得も必要なく、

ようやく海外から日本へ、

パッケージ旅行を使用したり、

ビジネス目的でなくても、

入国が可能になるとのニュースに、

ホッと胸を撫で下ろしたこの1週間です。


こちらのニュースに関しては、

もしかするとむしろ海外での方が、

大きく伝えられているのかもしれません。

英国のBBCでも報道されていました。

IMG_8336

英国人の夫 Banana もこれで晴れて、

配偶者のビザ無しで、

日本へ入国が可能となりそうです。

私も次回の一時帰国では、

戸籍謄本をいただきに

区役所へ出向くことから

ようやく解放されます!


次回 Banana と一緒に帰国するのは

来年の3月の予定です。

年末年始に帰国して、

お正月は日本で過ごしたいと言う

気持ちもありますが、

夫本人が、

来年こそは日本の桜を、

特に都内の自宅近くに広がる

目黒川の桜を目にしたいとの希望もあり、

お正月の帰国は見送ることにしました。


あと数年で定年退職なので、

その後は、

クリスマス前後から春まで、

日本に長く滞在すれば良いのですが、

今はまだ会社員なので、

休暇の関係もあって、

年末年始と3月の両方に

長期休暇を取得することは難しいようです。


スイスのお正月は元旦はお休みですが、

1月3日に仕事始めか、

または早い会社だと、

2日から通常モードで

新年の業務をスタートする企業も

多いのです。


Banana は本人名義のマンションを

都内に所有していますが、

2019年夏に持ち家を購入後、

まだ一度も日本の桜を目にしていません。


私はコロナ禍が始まった2020年は、

桜の季節の一時帰国を諦めましたが、

昨年、今年と春に帰国出来て、

日本のそれは美しい桜を

満喫することができました。


だけど、

私が伝える画像と映像だけでは、

その感激はむしろ、彼にとっては、

肉眼で日本の桜を眺めることができない、

残念な光景に見えてしまったのかも

しれません。

私にとっても、

なんとなく罪悪感に包まれた春でした。


来年こそは〜!

と意気込み、

桜が咲く頃の日本行き航空券を

二人分、既に購入しました。

今度こそきっと、

満開の桜に包まれた目黒川沿いを、

夫婦で一緒に散策できますように。


スイス国内で過ごすことになるであろう

お正月には、

今年に続きまた頑張って、

日本のお節を作ろうと思っています。

色々と、かなり気が早いですが(笑)。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

英国人の夫、日本到着。


IMG_6051

昨日、午前着のSWISS

(スイスインターナショナルエアラインズ)

の便で、

無事に夫 Banana と共に

日本へ帰国しました。


前日にウェブチェックインを済ませ、

出発当日に、

飛行機が予定通りに飛ぶことを確認して、

やっと、私の気持ちも安堵。

IMG_5973

LX160便のチューリッヒ空港出発は

定刻よりも20分遅れでしたが、

成田到着は定刻よりも早い

午前9時01分。

12時間41分の飛行でした。

スクリーンショット 2022-05-07 18.11.14



今回の東京へのLX160便は、

南回りのルートで飛行。

IMG_6010

東京ーチューリッヒの区間は

今まで何度も往復しましたが、

私は南回りの航路は初めてでした。


こんなルート↓で飛びました。


IMG_6023

日本国内に入ると、

富士山が、

普段の成田着陸間際で見える

(こともある)

のとは、

異なる角度で眺めることができました。


今回は本人の希望で、

Banana が窓側の座席だったため、

窓の外に広がる日本アルプスと、

遠くの富士山を食い入るように

眺めていた姿が印象的でした。

IMG_6033

Banana が日本に戻ってくるのは

約2年半振り。

3年前に東京都内に

マンションを購入した後、

その翌年にコロナが

瞬く間に世界中に広がり、

Banana が自分名義の持ち家で

過ごしたのは、

2019年末〜2020年明けまでの

2週間だけです。


昨年の12月には、

日本政府の水際対策により、

取得していた配偶者ビザ(短期ビザ)

が使用休止となってしまい、

クリスマス前から年明けまで

帰国する予定を、

出発の2週間前に

泣く泣くキャンセルしました。


Banana 名義で

不動産(持ち家のマンション)を所有し、

日本に税金(固定資産税)を支払い、

ビザまで取得している夫を、

外国人だからとの一括りで、

日本入国が叶わなくなった時には、

本音を言えば納得がいかず、

流石に毒を吐きそうになったことも

ありました。


グッと我慢して、

夫婦で一緒に帰国できる

良いタイミングを待ちました。


今はそんな出来事も、

もう過ぎたこと。


瑞々しい新緑の眩しい季節に、

夫婦で無事に帰国できた。

もうこれで満足。

IMG_6048


そっと見守って下さった方々、

励ましのお言葉を下さった方々、

今は、全てに、

感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。

IMG_6050

夫を日本に連れ帰る私の任務

ついに成功〜。


東京の自宅近くの目黒川沿いは、

桜の木々の葉の新緑に囲まれて、

とても綺麗です。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★


ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

希望を持って・・。


IMG_9813

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

雪が降っては止み、

少し積もると、すぐに解けて・・

の日々が続いている

チューリッヒ湖畔の街です。


昨日は久しぶりに晴れ間が見えたので、

午後の散策に出かけました。

IMG_9799

IMG_9785

湖畔の街のいつもの散歩道には、

まだ雪が積もっています。


太陽の光が湖に差してキラキラ輝き、

空気は澄み渡って、

頬は冷たいけれど心地よい ♪


さて日本では、

2021年11月29日付で発表され実施されている

「水際対策強化に係る新たな措置」が、

本年2月28日まで継続されることが

決定したとのこと。


これで、

英国人の夫 Banana がスイスで11月に取得した、

日本入国のための短期ビザ(配偶者ビザ)

の使用は不可能なことが、

決定してしまいました。

(ビザの有効期限は90日、

Banana のビザ有効期限は2月半ばまで)


経緯につきましては、過去のブログ記事にて。







結果的には、

何にもならない書類に

お金を支払ってしまったことになります。

確かビザ発行手続きに、

27フラン(約3,400円)を

日本大使館へお支払いしました。


「返金していただけるのですか?」

と問い合わせるには小額で、

何も無かったように泣き寝入りするには

ちょっと残念な額です。

事情と状況ゆえに仕方ないのでしょうけれど・・。

同じような状況だったみなさんは、

どうされているのかなぁ。


外国人の入国のについては、

学生さんや外国人家族などは、

一般の外国人の入国とは別わくで

考慮される予定で、

「その時期を検討中」

と言った内容のニュースを目にしましたが、

こちらについてはどうなるのか・・。

期待せずに待ってみようと思います。


いずれにしても、

ビザの有効期限が切れた後にならないと、

夫の日本入国が叶わないことは確かなので、

また、日本の役所で戸籍謄本を取り寄せて、

大使館を訪問し、

再度有料でビザ取得の手続きが

必要になるのだと思います。


こんなことにも

時間と手間が取られてしまう、

間接的なコロナの影響、

いつまで続くのやら・・。


まずは外国人家族の

日本への入国制限の見直しが、

1日も早く実行されることを、

希望を持って願うしかありません。


新緑の頃には、

夫婦で一緒に帰国できると良いのだけれど・・。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
Lineでブログの更新情報が届きます。

ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

重要任務が完了〜。


IMG_6118

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

インスタグラムをフォローして下さっている皆様は

既にお気づきかと思いますが、

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

本日の冒頭の画像は、

昨日のチューリッヒ湖畔の美しい夕暮れ。

夫、Banana が自宅から撮影です。

久しぶりに眺めたチューリッヒ湖と空は、

すっかり秋です。


こちら東京は、

今日は寒い雨の1日でした。

本日都内の天候は、

12月上旬ごろの気温だったのだとか。

金曜日に冷たい雨が降るという

天気予報を見ていたので、

今日は終日、家の中でおこもり。

そろそろスイスへ戻るための荷物の整理をしたり、

ネットで最終オンラインショッピングをしたり、

なんだかんだと、

あっと言う間に1日が過ぎました。


昨日は曇り空でしたが、

重要な用事を済ませるために外出。
 
その用事とは、

都内の区役所へ出向いて、

戸籍謄本をいただいてくること。

夫 Banana の日本入国に必要なビザを取得するため、

絶対に欠かせない重要な書類です。

IMG_6132

今年の年末年始には、

2年ぶりで Banana も日本を訪れる計画を

随分と前から立てていて、

航空券の予約もしています。


だけど、もしかしたらその前に、

何かのチャンスがあって、

夫婦一緒に日本帰国が叶うかも?

と、わずかな期待を胸に抱き、

4月に私が一人で一時帰国した際にも、

戸籍謄本を取り寄せていました。

が、やはりその夢は叶わず。


その後、3ヶ月以上が経過したため、

あらたに戸籍謄本が必要となりました。


我が家の場合、

日本人の私の名前が戸籍の筆頭主になり、

夫 Banana の名前もそこに入っています。


在スイス日本国大使館へ提出する

ビザの申請用と、

日本入国の際の提出用で2通。

日本入国時はコピーでよいのかも(?)

しれませんが、

せっかく区役所まで出向いたので、

2通取り寄せました。

今回の日本滞在で、

一番大切な重要任務が完了〜。

これでようやくホッ。



区役所で無事に戸籍謄本をいただき、

帰りには、

Banana がいつも崇拝している増上寺を訪れ、

お参りをしました。

Banana はいつも、

お守りを大切に持ち歩いています。



こんなご時世にありながら、

今も夫婦で健康で過ごせていることへの感謝と、

コロナが1日も早く終息しますように、

そして、Banana のことも、

願いを込めてお参りしました。

IMG_6134

お正月にはまた、

夫婦で初詣ができますように。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ブログの読者登録はこちらより ♪
 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村  

指紋採取で最終手続き(スイスCパーミット更新 続報4)

ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

BlogPaint

昨日は4月の雪降る中、

Cパーミット(スイス滞在許可証)

更新のため、

チューリッヒ市内にある

チューリッヒ州の移民局、

Migrationsamt - Kanton Zürich

へ手続きに行ってきました。


本日は、

以前のブログ記事
からの続きです。


ご興味がおありの方のみ、

この先へお進み下さい。


チューリッヒ中央駅(HB)で

トラム(路面電車)に乗り換えて

移民局へ。

トラム車窓からの画像です。

まるで、

2月が舞い戻ったかのような風景でした。

BlogPaint

スイス国外でご覧下さっている方の中には、

移民でもないのに、移民局?

と思われかもしれませんが、

私は日本国籍なので、

スイスで滞在許可証を更新する際、

指紋採取の必要性があり、

移民局での書類手続きが必要となります。


ちなみに英国人の夫 Banana は、

英国はEU(欧州連合)離脱の予定ですが、

スイスと特別な協定が結ばれており、

EU諸国と同じ条件で短縮手続きが完了です。


Banana の場合、移民局での手続きは免れ、

住まいの自治体ゲマインデ(Gemeinde)へ

必要事項に書き込んだ書類を提出するだけで、

Cパーミットが取得・更新できます。


まずは Banana の方からご説明してみますと、

前回の記事でも綴った通り、

パスポートを持参し Gemeinde に出向き、

必要書類と、

所持していた古いCパーミットを提出しました。

指紋採取はありません。

証明写真は、

彼が最初にCパーミットを取得した

10年前に撮影されたものですが、

その後の二度の更新で、

新たに撮影し直した事はありません。


書類を提出し1週間ほどすると、

「Cパーミット更新が完了しましたので、

ピックアップに来てください。」

とのお手紙が届きました。

Banana が所持している Cパーミットは、

カード式でなく、

以前と同じ、カバーのかかった紙のものです。

(2019年4月現在)

【紙型のパーミットは来年までに全て、

カード式に切り替わる事が発表されています。】


紙の部分だけがリニューアルされていましたが、

カバーは以前の古いもので、

なんだか年期の入った印象。

Banana のCパーミットは、

受け取りの際に(Gemeindeで)

60フランほどを支払い、

更新完了!


次に、EU諸国出身ではない、

私の場合です。

ゲマインデに書類を提出するまでは、

 Banana と同じ。

しかし、私の更新はその場にて、

更新料 112フランを支払い、

アポイントの日に移民局へ。


● ゲマインデで渡された予約確認書

● パスポート

● 現在所持している期限切れ前のCパーミット


を持参しました。


この場では、

最初にCパーミットを申請した

5年前と同じプロセスでした。

銀行や郵便局の順番待ちの要領です。

番号札を取って、自分の順番が来たら、

指定されたアルファベットのブースに進み、

そこで個別に手続きです。


担当者に指示される通り、

カーテンの中の小部屋に入り、

両方の人差し指で指紋を採取し、

写真撮影、

そして、サインをして完了。

受付の男性はとても感じの良い若い男性で、

見た目はアジア系の方で、

優しく微笑みながら、

分かりやすいドイツ語で対応して下さったため、

ドイツ語にあまり自信のない私でも、

とてもリラックスした気持ちで

手続きできました。


以前に情報のあった、

語学のスキルを証明するための、

語学学校で発行されたB1レベル修了証と、

ゲーテ・インスティチュートの

ドイツ語試験に合格した際の

サーティフィケイトも合わせ、

念のために持参して出向きましたが、

これらは全く必要ナシ。


スキルを尋ねられる事もなければ、

先方から証明書を確認したいとも言われず、

本当に簡単に、

『指紋採取 → 写真撮影 → サイン』

だけ。


それらを終えた後、

オンラインで何か確認している様子でしたが、

「何も問題はありません。

新しいCパーミットは郵便で

約2週間以内に、ご自宅に届きます。」

との事でした。


手続きに要した時間は約3分。

待ち時間を合わせても、5〜6分で終了。

まさかの、簡単すぎる手続きとなりました。

数ヶ月前まで、

あんなにドキドキしていたのが、

まるで嘘のよう。


雪が降っていた事もあり、

電車を1本早め、

チューリッヒへ早めに到着しましたが、

雪の中、何もする事がないので、

そのまま移民局へ。

窓口で自分の順番が回ってきた時に、

「約束の時間よりも、ちょっと早めですが、

大丈夫でしょうか?」

と尋ねたところ、

それについても、全く問題ありませんでした。


あとは自宅に、

新しいCパーミットが届くのを待つばかり。

ここまでくれば、

さすがにもう、大丈夫でしょう〜!


多少の雪では、電車、バス、トラム、

いずれの公共交通に遅れが出る事もなく、

予定通りにピッタリと事が進むところも、

なんだかとても、スイスを感じた1日でした。


(本日記述した内容は、2019年春現在、

チューリッヒ州に在住、

英国人と日本人夫婦である、我が家の体験談です。

滞在許可証の申請・更新につきましては、

スイス各州によっても若干異なり、

また随時、

手続きの内容は変更の可能性もありますので、

あくまでもご参考としてご覧下さい。)


【2019年 4月11日 追記】

Cパーミット、無事に更新できました。

無事、更新!(2019年 4月11日)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・   
記事検索
スイスの365日の生活について綴ったエッセイ 「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、 自由国民社より発売されました。 日本全国の書店、および、 Amazon、 楽天ブックスなどのネットブックストア、 電子書籍にて発売中です。

㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ