海外で考える東日本大震災 : スイスの街角から

スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

海外で考える東日本大震災

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


遠く離れていても・・。


BlogPaint




休暇中のギリシャの島でも、

愛用のTシャツを着用してリゾート内を歩き回っていた英国人の夫 Banana。

BlogPaint



これは昨年のチューリッヒで開催された、

私もわずかばかりのお手伝いをさせていただいたチャリティバザーで


本人が購入したもの。



余談ではありますが、


NHKの朝の連続テレビ小説、大人気の「あまちゃん」は、

私たちもいつもスイスで楽しみに視聴しています。


離れていても、いつも日本を思い、

陰ながらサポートする Banana のこんな小さな思いが、

日本へ、そして東北へも届くとよいな・・ と感じています。



ブログランキングに参加しています。
毎日のブログ更新の張り合いとなりますので、
"1日1回" 大変お手数ですが、
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。





お時間がおありの方は
こちら もどうぞよろしくお願いします。(別窓で開きます)


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村


世界のどこにいても、あの日を忘れない・・。

ブログネタ
スイスの風景 に参加中!

BlogPaint

(写真は2011年3月某日、スイス・ティッチーノ州にて撮影)


3月11日、今年もこの日がやってきました・・。

東日本大震災から2年、

このブログをご覧下さってみるみなさま方も、

日本をはじめ世界各地で、

それぞれ、思い思いの3月11日を過ごされている事だと思います。


先週末の9日(土曜日)の夜は、

当日に日本で放送されたNHKの「震災から2年 "明日へ" コンサート」が

スイスでも日本語有料チャンネルのJSTVで放送され、

我が家も視聴しました。


中居正広さんの司会で明るく進められたこのコンサート、

この番組の中で歌われた歌のひとつ、

復興支援ソング『花は咲く』は、

日本にお住まいの方々にはもうおなじみの歌であると想います。


念のために、

海外でご覧下さっているみなさまのために記載しておきますと、

「花は咲く」は2011年より製作、

2012年に発表された復興への願いをこめたチャリティーソングで、

「NHK東日本大震災プロジェクト」のテーマソングともなっている歌です。


現在日本を訪問中の ウィーン少年合唱団

この歌を日本で披露されているのだそうで、

(iTunes 他で楽曲の購入可能。)

また、

今年の春の選抜高校野球の入場テーマソングにも決定しているとの事。


この歌は、

宮城・福島・岩手の各県にゆかりのある有名・著名人の方々が

 "花は咲くプロジェクト" に歌唱参加をされ、

みなさんがそれぞれのパートを組み合わせて1曲の歌を披露され、

ひとつのミュージックビデオを作成。

そのビデオの様子が昨年からJSTVにて、

NHKを通して、私の住むスイスでも度々流れていました。


シンプルでありながら心に響く、

鎮魂と、そして新しい明日への希望に満ちた歌詞。

それにミュージックビデオにご出演をされている

歌手・スポーツ選手・俳優さんらの真心のこもった歌声が心にしみ渡り、

"楽曲は、 iTunes などを通して海外からでも購入する事が出来る"

ため、

私もすぐに購入させていただきました。


NHK東日本大震災プロジェクトの一環で製作された事により、

この収益の一部は、

被災されたみなさまへの義援金として使用されるそうです。


「花は咲く」の優しい歌詞はすぐにすんなりと頭に入り、

洗濯物を干しながら、料理をしながら、

私もスイスでいつもこの歌を口ずさんでいます。


我が家ではいつも一緒にJSTVを視聴している夫 Banana も、

この歌のメロディはもうすっかり覚えていて、

ところどころ日本語の歌詞も記憶しているらしく、

ミュージックビデオが放送される度、


花は 花は 花は咲く 私は何を 残しただろう・・」


と、一緒に歌っています。


上述の 『震災から2年“明日へ”コンサート』では、

NHK大河ドラマ "八重の桜" にて、

八重の少女時代を演じられた鈴木梨央ちゃんが、

会津若松市立一箕小学校から合唱部のみなさんと共に合唱。


東京のNHKホールからはミュージックビデオにもご出演の、

西田敏行さんや中村雅俊さん、荒川静香さん 他が

番組へご出演され同時に合唱されました。


話しは変わり、ここスイスでも、

あの日の事をいつまでも忘れずに、

日本を想うためのチャリティコンサートが開催されます。


チューリッヒとその近郊にお住まいのみなさま、

下記は友人から伝えられた、

チューリッヒ地区のチャリティコンサートのご案内です。

Sushi-Nacht  Benefizkonzert


Benefizkonzert fur die vom Tsunami-Ungluck

betroffenen Menschen in Ostjapan.

Sushi-Nacht. Samstag, 16. Marz 2013,

ab 18.30 Uhr. Kirche Bruder Klaus, Zurich .


寿司ナイト - ベネフィットコンサート
2013年 3月 16日(土)、

ブラザークラウス(チューリッヒの教会)にて。
SushiNacht-1
Sushinacht-2


まだまだ復興が足踏みしている東北地方の様子を、

別のテレビの番組でも目にしました。

日本から遠く離れたこの外国で、これから先の自分に何が出来るのか?

個人レベルでは、今の私にはすぐに答えは出せませんが、

今出来る事の一つは、

まずはあの日の事と、今の東北の事を絶対に忘れない事。

そして、これからも少なからず、

自分の出来る範囲で日本のためのチャリティに参加したり、

"現在の日本の事" をいろんな意味で、

スイスで出会った人々にも伝えてゆく事・・です。


今日、3月11日は私もスイスで、祈りと復興への希望への願いを込め、

日本と、東北のみなさまの事を思いながら、


1日を過ごそうと思っています。

是非、読んでいただきたくて・・。

ブログネタ
東日本大震災に対して「何か」できること に参加中!

今回はある記事を是非みなさまにもご紹介させていただきたいと思います。

私もヨーロッパ内では(路線があれば)必ず、

そして日本に帰省する際にも時々利用をさせていただいている

スイスの航空会社、


「スイス・インターナショナル・エアラインズ」

Swiss International Air Lines)


この航空会社のチューリッヒ在住の主任客室乗務員【スイス人】と

その奥様【日本人】が、

東日本大震災で被害に遭われた方々のために

何とか役立ちたいと発起人となり、

被災者の方々を慰安するスイス旅行を計画・実行されたのだそうです。


詳しい内容はこちらの毎日新聞の記事にて ↓ 

東日本大震災:被災9家族をスイスへ招待 客室乗務員ら

   と、3ページを順にご覧下さい。

スマートフォン版の場合は、1ページで表示されるようです。)




選ばれた旅行者のみなさま15名はスイス旅行をご無事に終えられ、

日本に戻られたとの事ですが、

スイスの大自然と美しいアルプスの山々は、

被災をされたみなさまのお心にも、忘れられない感動となったようです。


この企画を計画された上記航空会社の乗務員


ベアート・プファンドラーさん
は、


「子供たちの笑顔が見られてとても幸せ。

来年以降も毎年続けたい・・。」


と張り切っているとの事。


スイスの人々の社会貢献への深さを更に実感するこのニュース、

事前にこの計画を知っていれば、

もしかしたら自分にも何か役に立てる事があったのかも?


と、

少し残念な気もしてしまったのですが、


スイスの多くの方々の善意により計画は万全に勧められ、


結果は大成功を納めた様子で、


スイスへの旅行が被災者の方々のお心を

少しでも癒す事が出来たのだとしたら、

私もスイス在住の日本人の一人として、とても嬉しく思います



BlogPaint

(写真は2011年に撮影、Swiss International Air Lines 機内より。)




ブログランキングに参加しています。
毎日のブログ更新の張り合いとなりますので、
"1日1回" 大変お手数ですが、
下の応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。






お時間がおありの方は
こちら もどうぞよろしくお願いします。(別窓で開きます)


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

 


携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村


温かいご支援に大感謝、先日のチューリッヒバザーの結果ご報告です。


遅ればせながら、先日のチューリッヒバザーの結果ご報告です。

去る3月11日に開催されたチャリティバザー、

東日本大震災が発生し、

遠いスイスからも陰ながら日本のために何かをしたいと、

今回で3回目を迎えたチューリッヒのバザー。

(バザー当日に関する先日の記事はこちら ↓ )

感謝の気持ちをこめて、チューリッヒのチャリティバザーが無事に終了


このブログでは私もお手伝いさせていただいた、

手作りのくす玉販売の様子などをご紹介させていただきましたが、

当日の全てのセクションでの合計募金結果が出ましたので、

遅ればせながらこの場で最終結果を発表させていただきます。


BlogPaint



当日の集ったみなさまの温かい募金の総額はなんと、

26654.90 フラン!

これは日本円に換算すると、約230万円 です。

この全額が義援金として赤十字を通し、すべて日本へ送られるそうです。



みんなの一人一人の力が重なり、

1日で集った義援金としては、大成功の結果であると思います!


震災が発生して1年が経過しても尚、

スイス人やスイス在住の外国人たちが日本の事を忘れないでいてくれる事に

あらためて感謝の念にたえません。

そしてもちろん、

当日足をお運びいただき、

協力をして下さった在スイスの日本人のみなさま方へも・・。


海外にも国籍を問わず、日本の事を忘れずに、

被災された東北の方々をはじめ、

日本を思い応援する多くの人々がいる事が被災地へも届き、

少しでもみなさまの励ましとなりますように・・。




ブログランキングに参加しています。
毎日のブログ更新の張り合いとなりますので、
"1日1回" 大変お手数ですが、
下の応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。






お時間がおありの方は
こちら もどうぞよろしくお願いします。(別窓で開きます)


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ



 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

感謝の気持ちをこめて、チューリッヒのチャリティバザーが無事に終了

ブログネタ
スイスの風景 に参加中!

東日本大震災発生から1年、

日本を思うみんなの気持ちを込めて3月11日に開催された

チューリッヒのチャリティーバザーは、

今回もご来場下さったみなさまの温かいご支援のもと、

無事に終了致しました。

多くのみなさまの多大なるご支援に感謝すると共に、

このバザーを運営されたスタッフの方々、

及びこのイベントに携わったボランティアのみなさん、

お疲れさまでした。


この日は私もボランティアスタッフの一員として、

運営メンバーの一人でもある

習い事の先生をリーダーとして率いるチームに参加。


こちらは私も昨年の日本復興イベントの際に

お手伝いさせていただいた「日の丸寄せ書き隊」のコーナー。

バザー開始前の準備の風景です。

BlogPaint



(ここから少し長文ですが、ご興味のおありの方は是非ご覧下さい。)


バザーの開始は正午。

その前にスタッフ一同が集い、

東日本大震災で犠牲になられたすべての方々への祈りを込めて黙祷を捧げ、

このチャリティ・イベントの成功を誓いキックオフ。


バザー運営スタッフの中には東北地方が故郷の方々や、

とりわけ「岩手県」のご出身であるみなさんも複数おられ、

当日は岩手出身者による岩手の特産品の展示販売、

岩手県釜石市、大槌町の災害支援ポスター展も併せて開催されました 。


BlogPaint


BlogPaint



もう泣かないと心に決め、新たな出発を心に誓う子供たちの姿や、

復興を誓う漁師さんや地元の方々の笑顔に、


「少しでも多くの義援金を集めるぞ!」



と、ファイトがわきまます。




こちらが今回、私もお手伝いをさせていただいた、

くす玉を中心とする販売コーナー。

BlogPaint


未使用の新品の陶器類などもバザーに出展され、

ボランティスタッフのご家族が手作りされたコースターや携帯電話ケース、

それにポーチなどもくす玉と共に販売。



当日は会場にも、

予定していた以上の量のたくさんの手作りのくす玉が届けられました。

美しいくす玉をお持ち寄り下さったみなさま、ありがとうございました!


BlogPaint




こちらはスタッフの日本のご家族が作成された作品。


BlogPaint


白鳥にクジャク、それに手まり・・。

とても手の込んだ作品は、惚れ惚れとしてしまう見事な出来映えでした。


BlogPaint




こちらのくす玉はこのブログで、

チューリッヒのバザー開催とくす玉販売の事を知り、

「何か日本のために役立ちたい・・」

と、

わざわざサンクトガレンから

お手製のくす玉を持ち寄り立ち寄って下さった日本の学生さんの作品。

韓国人のお友達とともに作成して下さったのだそうです。

BlogPaint


他のデザインとはまた異なるこの美しいくす玉は大人気で、

すぐに売り切れました!


自分の作成したくす玉はどうなる事かとドキドキだったのですが、

バザー開始から30分程で、

スイス人の若い女性が2個を購入して下さいました。


最後の一つはシフトの終わった15時にはまだ有りましたが、

『その後売れたかな〜?』 と、

いまだに気にかかるところですが、

しかし私達のくす玉はスイス人を始めとするみなさまに大好評で、

最終的には "48個" ものくす玉が売れたそうです。

全てが日本への義援金として送られるので、

10フラン以上(約850円)でお願いしますと値付けをしたくす玉に、

多くのスイス人たちは

その倍、3倍、更には "もっと" を支払って下さり、大成功!


ちなみに上記の白鳥とクジャクにはそれぞれ 50フラン以上、

更にはくす玉と合わせ 100フラン(1万円)以上

ご寄付をして下さる方もいらっしゃり、ただただ感謝するばかり・・。

それもご年配世代ばかりではなく、

意外にも若い世代の方々が高額で購入して下さった事に、

普段の日常生活で常々感じている

スイスの人々の社会貢献への深さと、熱心さ、優しさをあらためて実感し、


『本当にありがたい・・。』


という感謝の思いでいっぱいです。

(くす玉を中心に私達のセションでは 800フラン 近い売り上げがあったのだそうで、

会計係りに義援金の一部として、売り上げその他の寄付金を合わせて全額お渡しできました!)



そして、私が個人的にもう一つ嬉しかった事が、

今回は多くの日本人のみなさんに、


(私の)

「ブログをいつも読んでいます」


と、温かいお言葉をかけていただいた事

私にとって、こんなに嬉しいお言葉はありません。

本当にありがとうございます。


駆けつけて下さったお友達の


「頑張ってね!!」


も、大きな励みとなりましたよ。 みんなありがとう♡



私達のデスクのお隣では、

墨絵を描き、それを実演販売をされていたり、

BlogPaint




スイス在住の芸術家たちの作品販売などでも賑わいました。

BlogPaint


BlogPaint




ご覧下さい、この大盛況の様子!

BlogPaint


震災から1年が経過した今でも、

日本に関心を示し、東北復興のためのチャリティバザーに集い、

多くの募金をして下さるスイス人のみなさまや、

スイス在住の外国人のみなさま、

そしてもちろんスイス在住の日本人のみなさまに、心よりの感謝です。

BlogPaint




こちらは昨年も駆けつけて下さった太鼓と三味線奏者のスイス人男性。

BlogPaint



日本文化をご紹介する、

民謡や弓道のパフォーマスンス、

昨年に続き同好会の方々により盆踊りや民謡もステージでご披露。

BlogPaint



更には前回の記事でもご紹介をさせていただきました、

トーマス・コーラーさんのご登場。

BlogPaint



日本に少しでも貢献したい

"スイス在住の外国人" である私の夫 Banana も、岩手県の復興Tシャツを購入。


BlogPaint



和食でおもてなしをする機会の多い私は、

カバーの花の絵柄がとても美しい、

芸術家の方が作成されたお箸セットを購入。

外国のお客様へのおもてなしにもきっと喜んでいただけそうな、

素敵な作品です!

BlogPaint



人々がそれぞれの思いで参加した今回のチューリッヒのチャリティ・イベント。


各部署でのすべての合計が出るのには、もう少し時間もかかりそうですが、

既に入っている報告ではかなり多くの義援金が集ったとの事。


今後日本への支援は、

バザーという形で継続するのかどうかはまだ未定なのだそうですが、


RECOVERY NIPPON PROJECT


の活動は、これから先もまだまだ続きます。




ブログランキングに参加しています。
毎日のブログ更新の張り合いとなりますので、
"1日1回" 大変お手数ですが、
下の応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。


 



お時間がおありの方は
こちら もどうぞよろしくお願いします。(別窓で開きます)


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

 

携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村


記事検索
スイスの365日の生活について綴ったエッセイ 「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、 自由国民社より発売されました。 日本全国の書店、および、 Amazon、 楽天ブックスなどのネットブックストア、 電子書籍にて発売中です。

㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ