日本の味 : スイスの街角から

スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

日本の味

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


パレスホテル東京の桃パフェ


IMG_7059

日本に一時帰国中です。

今日の東京は日中外を歩くと、

拭いても拭いても汗が吹き出る

真夏のような暑さの 1 日でしたが、

スイスにも突然、

真夏がやってきたそうです。 


私が日本に到着したのが 5 月下旬。

それ以来、

スイスはずっと長雨が続き、

一時期は各地で洪水の心配もされるほどの

雨量だったのだそう。


夫 Banana をはじめ、

友人たちからのスイス天候レポートは、

雨ばかりで憂鬱〜 と、

みんなが口々にするほど…。

しとしと降る

雨の日が続いていたようです。


と言いつつも、

ある日突然夏がやってくるのがスイス。

ようやく美しい季節を楽しめそう ♪


残り短くなった日本での滞在は、

スケジュールも埋まり、

そろそろ慌ただしくなってきました。


そんな合間に、

今日は夏の日本でしか味わえない

桃のパフェを食べに、

パレスホテル東京まで

足を伸ばしました。

IMG_7089


久しぶりに訪れた大手町界隈。

IMG_7101

それにしても、

東京都内はあちらこちらで

本当に緑が豊か ♪

IMG_7094

IMG_7092

さて、

日本の読者のみなさまには

意外かもしれませんが、

日本の甘くて、柔らかて、

ジューシーな桃は、

海外では味わえないフルーツの一つです。


普段は夏に日本にいることが少ないので、

日本の甘ーい桃を味わえるのは、

私はごく稀なのです。

日本の桃を味わったのは、

最後は確か 5 年前だったかも?


ほとんどのパーラーでは、

桃のデザートをスタートするのは

7 月からのようですが、

都内を中心に一足早めで

桃のパフェをはじめたお店もあって、

インスタなどの情報を頼りに

桃パフェを味わっています。


本日訪れた、

パレスホテル東京の桃パフェは、

時期や日によって

桃の産地が異なるそうですが、

今日のは福岡産の桃を使用した

パフェでした。

IMG_7063

パフェの上にのったレモンのアイス、

中にはカルピスのソルベが美味。

桃はパフェの上にも中にもいっぱい!

桃はそれは、それは甘くて、

見た目は豪華で美しく、

上品な味わいでした。


パレスホテル東京を訪れると、

美しくディスプレイされたお花を眺めるのも

楽しみの一つ。

IMG_7120

正面と反対側で、2度楽しめる〜。

IMG_7084

今回はあともう少しの滞在期間中、

桃をたっぷりと味わって、

この先の数年分、

桃の食べだめをして

スイスへ戻ろうと思います。(笑)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・    

ホテルオークラ福岡の朝ごはん(2024年6月)


IMG_6378

日本一時帰国中です。

福岡に旅行中、

市内にあるホテルオークラ福岡に

滞在しました。


ホテルは地下鉄の中洲川端の駅から直結と、

絶好のロケーションにあります。

町なかにある福岡空港から中洲川端までは、

地下鉄で 9 分と、

福岡空港はとても便利な場所にあり、

アクセスも充実しています。


今回は一人での宿泊だったので、

利用したのはシンプルな

スタンダードルーム(ダブル)です。

IMG_6173

部屋はさほど広くはありませんが、

アメニティやファシリティが充実しているし、

ベッドも心地よく快適でした。

rFotoJet

福岡に滞在する際は

このホテルを利用することが多いのですが、

昨年までと異なっていたことが一つ。

朝食の場所が一択になっていました。
 

以前は、

オールデイダイニングの

カメリア(CAMELLIA) での和洋ビュフェと、

山里での和定食の

どちらかを選択できたのですが、

山里での和定食の提供が、

今年の春で終了したのだそうです。


実は私、

福岡でオークラに宿泊したい理由の一つが

山里の和定食でしたので、

その点は少し残念。

予約時に朝食の会場名から

山里が消えていたので、

事前にホテルへ確認を入れて、

宿泊の前に知ってはいたのですが…。


ホテルの方からのご回答は、

カメリアの方でも

さらにビュフェの内容を充実させ、

和洋ともにお楽しみいただける内容です

とのことでした。


こちらが昨年宿泊した際にいただいた、

山里の和定食 ↓ ↓



カメリアのビュフェは、

夫 Banana と滞在する際、

彼は朝食に関しては洋食を好むので、

たびたび利用したことがあります。


今回、久しぶりに利用してみると、

確かに記憶していた

以前のビュフェの内容にに比べると、

博多らしさを表現するものが

増えている気がしました。

IMG_6259

IMG_6374

もつ鍋に、ごまさば、

卵料理のオムレツカウンターでは、

めんたいのオムレツなども!

スクリーンショット 2024-06-18 10.11.57

もつ鍋もごまさばも大好物なのですが、

しかし、

流石に朝からはどうかな?

とも思い

私はパスしましたが、

観光で訪れられている旅行者には

魅力なのでしょう。


ホテルオークラといえば、

パンが美味しいことでも知られていますが、

洋食コーナーも充実しています。

IMG_6371

IMG_6261

山里の和定食なしでも、

また次回もホテルオークラ福岡を

滞在先に選ぶとは思いますが、

着席したままで仲居さんがテーブルまで

朝食を運んでくださるスタイルが、

やはり魅力的だと感じることもあります。


できればまた、

あの美味しい博多の朝の和定食を

復活させていただきたいなぁ…

と思った今回の滞在でした。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・    

美しい紫陽花パフェ ♪ @甘味処 たきむら


IMG_6416

日本に一時帰国中です。

福岡への旅で福岡市内に滞在中、

人気の甘味処 "たきむら" で、

期間限定のパフェ

「紫陽花ぱふぇ」

をいただいてきました。  


博多リバレインの中にあるお店の前を

偶然に通りかかり、

メニューに描かれた美しい紫陽花の

パフェを目にして、

素通りすることができませんでした! (笑)


考えてみると、

こんなスタイルのパフェも、

スイスでは味わえないものの一つです。


「紫陽花かき氷」とともに、

季節限定でのご提供だそうです。

IMG_6396


出てきたパフェは期待を裏切らず、

まあ、なんと美しいこと!

グラスの中は、

雨に濡れて輝く紫陽花が

咲いているかのようでした。

こんなところでも、

日本の季節の美しさに感激〜。

IMG_6405

見た目はもちろん、お味も絶品でした。

グラスの中には、

抹茶シフォンケーキ、あんこ、

レモンクリーム、ハト麦、

抹茶プリンなどの上に、

青い色合いの塩アイス、

アジサイをイメージした

青と紫のゼリーがキラキラと

輝いています。  


この美しい「紫陽花ぱふぇ」は、

「紫陽花かき氷」と共に、

お店のスタッフの方々が考案し、

昨年から提供されているそうです。  


今月の私のネイルは

ちょうど紫陽花のデザインに

していただいたので、

なんだか気分もピッタリ ♪ 

フルーツをふんだんに使用している

パフェに比べると、

お値段がひかえ目なのも魅力。


すごく素敵なパフェでした。 

偶然にこのお店の前を通りかかって、

とても得をした気分でした。


それにしても、

いまさらではありますが、

日本は知らないうちに、

なんだか各地でパフェブームに

なっているのですね。


数年前くらいから、

季節の限定パフェって言葉を耳にしたり、

SNSでもよく目にするようになっていることを

気がついていましたが、

特に近年では帰国するたびに、

さらに勢いを増しているようにも

感じています。


私が子供だった数十年前の昭和の時代には、

パフェといえば、

チョコレートパフェか、

フルーツパフェくらいしか

なかったような気が…。

それでも、

それらは当時の私にとって

すごくおしゃれで、

特別な時にだけ味わった記憶があります。


現在、高級フルーツの乗ったパフェは、

もうそれは、パフェ!?

とは思えないくらい

高額なものも見かけますが、

せっかく日本にいる間に、

普段スイスでは味わえない

いろいろなパフェを、

さらに味わって帰りたいと思います。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・    

銀座おのでらで天ぷら


IMG_6093

一時帰国中のお楽しみの一つは、

日本の美味しいものを味わうことです。

土曜の夜は、

友人と銀座で天ぷらディナー。

「銀座おのでら並木通り店」へ伺いました。


以前も行ってすごくよかったので、

リピートしました。


天ぷらはお任せコースで。

季節のお造りからはじまり、

前回同様にウニや車海老、

鮑などの高級食材のほか、

今回は、コーン、ホタルイカ、鱧など、

初夏の味わいがいっぱい。

IMG_6069

IMG_6087


舞茸もスイスでは見かけないので、

これも私にとっては日本の味。

IMG_6103


牛肉 (ステーキ) の天ぷらは

初めての体験!

IMG_6098

こちらのお店では、

天つゆや、ドイツのお塩をつけて

天ぷらをいただきます。  


同じく初体験、

島根の白ワイン (ソーヴィニヨン・ブラン) は、

すっきりした口当たりで、

天ぷらとも良く合いました。  

IMG_6059

料理人さんのお一人が、

お友達がスイスにいらっしゃると

声をかけてくださったので、

私の本のお話を

少だけしさせていただいて、

(なんと、タイミングよく、

友人が本を持参していた!)

実際に、

「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」

の本もお見せしたところ、

とてもご興味を持ってくださいました。



そんなお話をしていたら、

他の料理人さんも、

スイス好きなんです〜

と、本の話題に加わってくださり、

思いがけず

本とスイスの話題でも盛り上がりました。


天ぷらコースのシメは、かき揚げ。

以前はかき揚げ丼にしたので、

今回は天茶漬けで ♪

IMG_6108

お料理はもちろん、

前回同様に、

料理人さんやスタッフの方々が気さくで、

銀座という、

ちょっと緊張するお店も

多々ある中で、

こちらはとても心地よいサービスなのも

魅力的です。


友人はこのお店は初めてでしたが、

大満足だったそうで、

私も嬉しかった。

また次回もリピート決定〜♪

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・   

故郷のお菓子


IMG_5932

日本滞在も、あとちょっと。 

今回は長くいたせいなのか、

あちらこちらで

生まれ故郷の

福岡のお菓子に巡り会えました。


懐かしーい、チロリアン ♪

子供の頃から食べていたお菓子です。

IMG_5934

筒状の焼き菓子の中に、

クリームが入っている

シンプルなお菓子ですが、

クリームはいろんな味があります。

最近では、あまおうも登場〜。

(昔はなかった)


で、アルプスのハイジのパッケージで

スイスを思い出し、

思わず手にとりました〜。

チロル地方はオーストリアですが、

ハイジを描いているということは、

スイスのイメージがあるのかな??


そして、この時期になると毎年、

東京のデパートでも販売される、

如水庵のいちごブッセ。

IMG_5960

いろいろと似たような感じの

いちごのブッセを食べましたが、

これがイチバン美味しい!

…と、私は思う。


毎年、三越の菓遊庵で

期間限定販売するくらいですから、

デパートでも売れ行きが

良いのでしょう。


今日も私がカゴに入れていると、

お隣で見ていたご婦人お二人が、

このお菓子美味しいのよ〜。

と、話されていました。


季節が合わないと逃してしまうので、

今年は買えてよかった。

時々、故郷の味が懐かしく、

恋しくなります。


スーツケースの整理はなかなか進まず、

荷造りにてこずっています。


やまやのめんたいおかきも〜。

IMG_5957

あられやおかきが大好き。

いちごと、めんたいと、うにが多め ♪


それにしても、

東京には、

本当になんでもあるんだなぁ…。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ    人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
 

スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  
記事検索
スイスの365日の生活について綴ったエッセイ 「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、 自由国民社より発売されました。 日本全国の書店、および、 Amazon、 楽天ブックスなどのネットブックストア、 電子書籍にて発売中です。

㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ