世界遺産 : スイスの街角から

スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

世界遺産

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


もう一つのストーンヘンジ!? 世界遺産 英国エーヴベリー(Avebury)


昨年のクリスマス休暇で英国滞在中、

「もうひとつのストーンヘンジ」とも呼ばれる ユネスコの世界遺産

エーヴベリー(Avebury)の遺跡 を見学して来ました。


BlogPaint


BlogPaint


BlogPaint



エーヴベリーはストーンヘンジ同様に環状列石の並ぶ遺跡で、

ストーンヘンジからは北へ約30キロ。

私達の家族の住むバース郊外のコッツウォルズにほど近い町からは、

先日もこのブログでお伝え致しましたマールボロへ向かう途中に

その "ストーンサークル" があります。


このエーヴベリーの遺跡は前期青銅期時代(紀元前2500年頃)の遺跡としては

ヨー ロッパ最大 なのだそうですが、

ストーンヘンジと比べてみるとあまりメジャーではないからなのか。

世界遺産といえどその開放的な雰囲気にまずは大きく驚きました。


車で到着をすると駐車場でその代金のみを支払い、

石の並ぶ遺跡の見学は「無料」です。

(我が家の場合、義母[Banana の母]がナショナルトラストの会員のため、

駐車場も無料でした。)


有名なストーンヘンジの遺跡では窓口が設けられ、もちろん入場料が必要。

遺跡の各石の周りにはロープが張られ、

すぐそばに近づいたり触ったりはできないように制限されており、

見学ルートから少し遠巻きに遺跡を眺める事になるのですが、

こちらのエーヴベリー遺跡はなんとまあ、信じがたい程の開放感で、

駐車場から5分ほど歩いた場所に

その世界遺産の石のサークルが並んでいるのですが、

羊たちが草をはむ広大な野原に並んだその石へはすぐそばまで近づく事ができ、

自由に見学をしたり、石に触ったりする事もできます。

(ちなみに夫の Banana が幼少期には

ストーンヘンジにもまだロープは張られておらず、

石のすぐ近くまで寄って見学をする事が出来たのだそうです。)


石の大きさは、

いつものようにイングリッシュジョーク(石を押しているつもり!?)を

披露する Banana の大きさと比べてご覧いただけますと、

ご想像いただけるかと思います。

BlogPaint



これらの石はマールボロから運ばれた砂岩なのだそうで、

ストーンヘンジに使用されている石材と同様のもの、

すべてが天然のまま保存されているため、各石の形や表情はそれはユニーク!


BlogPaint


BlogPaint



スイスにも山羊や羊たちはわんさかといますが、

いずれも私有地でその敷地内へは無断で立ち入る事はできないため、

ロープや仕切り無しの場所で

こんなにすぐ近くで山羊を眺める機会はスイスといえどあまりありません。

BlogPaint




英国ののどかな田園風景と歴史ある遺跡を見学した後、

帰りは 英国版の古墳Silbury Hill 【← 英語のみ】を見学。

BlogPaint


一見普通の丘にも見えるこの山。

中には4000年も前の士族たちやそられにまつわるものが埋葬されており、

ミステリーに包まれた日本で例えるところの古墳で、

ヨーロッパでは最大の、人間によって作られた丘(山)なのだそう。



BlogPaint

まだ機械など

何も無い時代に

昔の人は

本当にすごい!







そして、車で更にしばらく走ると山肌に現れる

馬の形の不思議なサイン。

これは
ホワイトホース(Cherhill White Horse)【← 英語のみ】

と呼ばれる、山肌を掘ると出土する

白いチョーク層と草の緑色うまく利用して馬の形を作ったもの。


BlogPaint



こちらは18世紀にオリジナルが彫られたのだそうです。

写真をご覧いただきますと、

山のてっぺんに見える黒い豆粒のようなのが人です。

この辺りはハイキングコースになっており、

山のてっぺんまで歩いて登る事が出来るそうです。


BlogPaint


高い場所から

下を眺めてみるのも

よさそうです!







まさに英国の歴史の宝庫、

バース郊外からマールボロ、そしてエーヴベリーまでの日帰りドライブでした。




ブログランキングに参加しています。
大変お手数ですが、下の応援の クリック を、
どうぞよろしくお願い致します。



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 海外生活ブログへ



 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

ブルージュ・世界遺産の風景3 .(街並み)


先日よりお伝えいたしておりました

ブルージュ・世界遺産の風景。

今回は、


ブルージュ・世界遺産の風景2.(広場)


からの続きです。



今回は古い歴史に包まれた、

その世界遺産の “旧市街” の街並みをお伝えいたします。


下の写真は、

運河沿いに建ち並ぶ、16世紀~17世紀の建物です。

BlogPaint


BlogPaint




美しき運河沿いには、

散策に最適な遊歩道が設けられており、

市民も観光客も、気軽に散歩を楽しむ事ができます。

BlogPaint


BlogPaint


BlogPaint





旧市街を運河に沿って歩き、この門をくぐると、

先日もご紹介いたしました、

マルクト広場の方面へと出ます。


BlogPaint





別の通りでは、蚤の市が開かれていました。

BlogPaint



以前にご紹介しました、

スイス(チューリッヒ)の、半分はガラクタ?

にも見えた上記に比べると、

その品物によっては価値の有りそうな、

骨董品や郷土品の調度品など、ベルギーらしい絵柄のものが

多く並んでいるように見受けられました。

BlogPaint


BlogPaint





これは運河に架かる 「水門」 です。

普段は人も歩いて渡れる橋になっている部分が、

大きな船が通行する際のみ、橋が開きます。


ちょうど船が行くところで、橋が開いたところでした!

BlogPaint



BlogPaint

 水辺には水鳥

(みずどり) 達が 

 集います。







BlogPaint



白鳥と、

そのひな鳥たち。








その可愛らしい姿には、

観光客たちからも感嘆の声が上がっていました。






青空に映える運河に沿っての散策は、

飽きる事がありません。

BlogPaint



ブルージュの世界遺産の街並みは、

季節ごとの美しさで、

私たち旅行者に、感動を与えてくれるようです。




 人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています!

大変お手数ですが、上の応援のクリックを、
どうぞよろしくお願い致します。



ブルージュ・世界遺産の風景、運河&広場は下記から

どうぞご覧ください。 ↓


ブルージュ・世界遺産の風景1.(運河)


ブルージュ・世界遺産の風景2.(広場)



ブルージュ・世界遺産の風景2.(広場)


先日の世界遺産のブルージュの風景 (運河)

ブルージュ・世界遺産の風景1.(運河)

に引き続き、

今回は町の様子、大きな広場のご紹介です。



ここがブルージュの 「マルクト広場」 です。

広場の中心にある銅像は、

14世紀のフランスの支配下での市民蜂起の英雄、

“ヤン・ブレーデル”  と “ピーテル・デ・コーニング”

BlogPaint





こちらが、西フランドル州の 「州庁舎」

(Provincial Government Palace)


ネオゴシック様式の建築物で、

1887に建造の、歴史ある建物です。


BlogPaint





ここでは広場の名前の通り、

マルクト(マーケット)が出ており、

新鮮な野菜や果物などが売られています。

BlogPaint




マルクト広場には歴史を刻んだ建物が建ち並びます。

BlogPaint





下の写真は広場に面して建つ 「ギルド・ホール」 と、

その上にそびえる ”鐘楼”

この鐘楼は13世紀に建設されたもので、

その後拡張されているそうです。

   BlogPaint



高さ83メートル、366段の階段のあるこの鐘楼は、

上まで登る事が可能。

階段を登る途中には総重量が27トンもあるという

カリヨン(47個の鐘)や、15分ごとに美しい音色を奏でる

自動演奏装置を見ることができるのですが、

過去にミュンヘン(ドイツ)を旅した際、

同じような鐘楼の上まで登るべく、頑張ってトライしたところ、

その後ほぼ3日間は足腰が容易に立たなかったため、

今回、私たちは登るのを断念しました!




そして次の写真が 「ブルグ広場」

ブルージュのもうひとつの大きな広場です。

Burg ゴシック様式の建物に囲まれた広場で、

かつて、フランドル伯の館があった場所。


写真の大きな建物が、

1420年に完成したフランドル最古の 「市庁舎」

BlogPaint




ブルージュの町のいたる場所で、

このような観光用の馬車を見かけました。


BlogPaint




こちらはブルグ広場から眺める、上記の鐘楼。

双方の広場はすぐ近くにあるため、

この背の高い塔は、ブルグ広場からも見えます。

   BlogPaint


BlogPaint


   BlogPaint




市庁舎の隣りには

ブルージュの 「公文書館」 (Oude Griffie)

がブルグ広場に面して建っています。

ここはかつての裁判所で、

16世紀のルネッサンス様式の建物の屋根の上には、

3つの聖人の像があります。

(正面に正義、左にモーゼ、右にアーロンの像)

  
BlogPaint



真ん中の正義の像が掲げているのは 「計り(はかり)」

これで “正義” をジャッジするという意味合いなのだそう。

   BlogPaint



この公文書館の前で夕刻、

ブラスバンドの演奏が行われていました。


いつものようにコンパクトのデジタルカメラの映像で、

画像のクオリティはいま一つですが、

ブルグ広場全体をバックに奏でる、

ブラスバンドの演奏と広場の雰囲気をお伝えします。

(ブラスバンドの演奏は途中で切れます。)





広場の周りにはカフェもあります。

BlogPaint



夏場はテラス席に座って、

歴史に彩られた建物と、

広場を見渡しながらお茶を楽しむのもまた格別です。


次回のベルギー旅行の様子は、

世界遺産、ブルージュの風景3. (街並み) をお届けします。



  人気ブログランキングへ


   

ブログランキングに参加しています!

大変お手数ですが、上の応援のクリックを、
どうぞよろしくお願い致します。



ブルージュ、“運河の風景” はこちら ↓

ブルージュ・世界遺産の風景1.(運河)

ブルージュ・世界遺産の風景1.(運河)


ブルージュで合流した英国からの家族にしばしの別れを告げ、

ベルギーの首都 「ブリュッセル」 で

夫と共に二人きりの休日を数日過ごした後、

昨日無事にスイスに戻りました。


ブリュッセルを含むベルギー旅行の様子は、

しばらくご無沙汰でしたスイス情報の合間に

お伝えして参りたいと思います。


今回は “水の都” として知られ、

屋根の無い美術館とも呼ばれる

ベルギーフランドル地方 『ブルージュ Brugge』 (ブルッへ)の

“世界遺産の街並み” 歴史的地区の運河の周辺を

写真と共にご紹介いたします。


まずは、いわずと知れたブルージュの運河の眺めの数々。

BlogPaint



ブルージュの街並みはよく、

オランダの “アムステルダム” に似ているとも言われますが、

アムステルダムをまだ訪れた事のない私には、

イタリアの “ヴェネツィア” と、フランスの “ストラスブール” を

足して割った様な印象でした。


BlogPaint




橋の上から眺める運河。

BlogPaint




運河には、中世の時代を思わせる、

とても古い石造りの橋がいくつも架かっています。

BlogPaint





ここから、運河クルーズが出発します。

クルーズは市内の運河をゆっくりと周遊し、

約30分で元の位置に戻って来ます。


BlogPaint


ガイドさんはフランス語・ドイツ語、そして英語で

建物の歴史や運河の周辺の様子を案内して下さいます。


BlogPaint


BlogPaint




こんな頭の上、スレスレの古い橋も・・・。

BlogPaint




こちらは運河沿い建つ 「Martin's Orangerie Hotel」 の窓。

窓ガラスはすべてうっすらとしたピンク色をしており、

すべてイタリアのヴェネツィアより取り寄せた

“ヴェネツィアン グラス” なのだそうです。

BlogPaint




ベルギーは、 “レース” 作りが盛んで、

街には、

ハンドメイドのレースや刺繍のお店が並んでいるのですが、  

下の写真のブルージュの地図は、

“レース” で作られた地図です!

   BlogPaint




船はいくつもの橋をくぐり抜けて、運河を行きます。

BlogPaint


   BlogPaint


BlogPaint


運河の周りには、

17世紀~18世紀に建てられた美しい家々や

歴史的建築物が建ち並びます。

BlogPaint




こちらのお宅は、1775年に建てられた建物。

BlogPaint


BlogPaint


BlogPaint


BlogPaint




夕暮れ時の運河もまた、美しく輝きます。

BlogPaint



長い歴史の刻まれたベルギーの古都 「ブルージュ (ブルッへ)」


屋根の無い美術館のブルージュの街並みは、

まさに町全体が世界遺産である事が納得のできる、

美しい街です。



人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています!

大変お手数ですが、上の応援のクリックを、
どうぞよろしくお願い致します。

ブルージュの運河、船からの風景(動画付 )


ベルギーを旅行中、世界遺産の町、

「ブルージュ」 の様子をお届けしております続きです。



ブルージュ郊外にある小さな町へ小船に乗って出かけました。

郊外にあるその町へは、小型船で運河を下り約1時間。

のんびりのどかな船の旅です。 

P6269876

P6269859


ベルギーは “平坦” な地(=フラット)にあり、

「山」がありません。


どこまでも続く郊外の広い大地には、

スイスの牧場の何倍かにもしたような広い牧場が広がり、

緑の木々が並ぶ運河が続きます。

P6269867

P6269866

P6269857




平坦な地にはサイクリングロードが多く見受けられ、

運河に沿って、

一本道で4キロほどでたどり着くその町までは、

長ーいサイクリングロードが設けられています。

P6269855




ブルージュ郊外への運河のボート1 (動画)
 


ブルージュ郊外への運河のボート2 (動画)




そして約1時間で、

「フランダースの犬」 のワンシーンを思い浮かばされるような、

ベルギーの風車が見えてきました!

P6269870




次回はこの風車のある郊外の ”DAAME” の町と、

風車の様子をお伝えします。 ↓
 
ベルギーの風車のある町 (動画付)


 
ブログランキングに参加しています。
 
お手数ですが、

クリックで、応援をどうぞよろしくお願いします。



  
  人気ブログランキングへ
記事検索
スイスの365日の生活について綴ったエッセイ 「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、 自由国民社より発売されました。 日本全国の書店、および、 Amazon、 楽天ブックスなどのネットブックストア、 電子書籍にて発売中です。

㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。


ヨーロッパランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ