はちみつりんごのお料理教室
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋色♪ キャラメルパウンドケーキ

秋色♪ キャラメルパウンドケーキ_e0252849_8444126.jpg


こんにちは、はちみつりんごです。

暑い時は冷たいゼリーやアイスばかり目についておりましたが
ちょっと涼しくなるととたんにバターを使ったお菓子が食べたくなります。

とっても久しぶりにパウンドケーキを焼きました。
久しぶりだったので、お味は何にしようかといろいろ迷った末、
妙にキャラメルが食べたくなってキャラメルパウンドを作ってみました。

実は最近パウンドのふくらみがいまいち思わしくなく、
それもあって焼き菓子からちょっと遠ざかっておりました。

お料理の先生に原因を聞いてみたところ、はっきりとは言えないけれども
ベーキングパウダーの力が弱まっているのでは…と指摘されました。
賞味期限内なので全く考えておりませんでしたが
思い切って新しいものを開封して作ってみることに。

出来ました、久しぶりにきちんと割れ目が♪♪♪

ではレシピはこちら。
↓  ↓  ↓  ↓
<キャラメルパウンドケーキ>
<材料>  パウンド型1本分
薄力粉  110グラム
ベーキングパウダー 3グラム
バター(食塩不使用・室温)  100グラム
キビ砂糖  110グラム
卵(室温)  2個


〇キャラメルソース〇 
砂糖  60グラム
生クリーム  60グラム

<作り方>
1.キャラメルソースを作る。
  鍋に砂糖を入れて中火にかけ、好みの色まで焦がして火を止める。
  生クリームを加えてむらなく混ぜる。ときどきかき混ぜながら
  鍋の中で冷ましておく。
2.粉類は合わせてふるいにかける。砂糖もふるっておく。
  オーブンは170度に温める。
3.室温に戻したバターを泡だて器でよく泡立てる。
  白っぽくなったら砂糖を加えてよく泡立てる。今回しつこいくらいやりました。
4.キャラメルソースを加えて滑らかになるまで混ぜ、
  溶き卵を少量ずつ加えて都度良く混ぜる。
5.粉類をふるい入れてツヤっとするまで混ぜる。
6.型に流しいれて予熱したオーブンで45分程度焼く。

秋色♪ キャラメルパウンドケーキ_e0252849_8451824.jpg


キャラメルは結構焦がした方が好み。
でもキャラメルパウンドにすると苦くても
この苦さがちょうどいい感じになります。
多めに作って清潔な保存瓶で冷蔵保存しておくと
パンに塗ったりしてもOK!
寒い時はキャラメルミルクティーなんかもイケます♪

食べてみてもふんわりとしていて軽い仕上がりになりました。
スランプ状態をちょっと脱した感じ♪
そうするとパウンドばかり狂ったように作りたくなってしまいます(汗)

おいしい果物もたくさん、おいしい食材もたくさんの秋、
食欲どんどんわいちゃいますね~!キケンキケン(笑)


本日も最後までお付き合いいただきましてどうもありがとうございます。みなさまの応援ポチッをいただけましたら本当にうれしく思っております。
どうぞお帰りに、こちらのバナーに応援ポチッをよろしくお願いいたします。



レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ

モニプラ様でやってます。よろしければ覗いてみてください。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

新発売☆SOY Beautyドレッシング2種を30名様にプレゼント!

新発売☆SOY Beautyドレッシング2種を30名様にプレゼント!

# by arabesquevege | 2012-09-26 08:50 | お菓子

塩蒸し鶏の青じそ巻き わさびマヨディップ添え

塩蒸し鶏の青じそ巻き わさびマヨディップ添え_e0252849_9455396.jpg


こんにちは、はちみつりんごです。

レシピブログ様×キユーピー様コラボ企画、
“キユーピーハーフおすすめ16種類のマヨディップ+旬の食材でカジュアルに楽しもう!”

のモニターに参加しております。

キユーピーハーフmayo-dipモニター参加中
キユーピーハーフmayo-dipモニター参加中


こちら、応援ポチをいただけましたらとっても嬉しいです★

そろそろ締切間近になってまいりました。
ディップを使って簡単にできる前菜にもいいおつまみサラダを作ってみました。

昨日も出てまいりましたが、鶏胸肉、お手頃な値段で便利。
重層に漬けた後塩蒸し鶏にしておけば3~4日は保存可能なので結構活用しております。

ではレシピはこちら。
<塩蒸し鶏の青じそ巻き>
<材料>
塩蒸し鶏  1/2枚分
きゅうり  千切り  1本分
青じそ  10枚くらい
キユーピーハーフ  大さじ2
わさび  小さじ1/2
レモン汁  少々
一味唐辛子  ほんの少々

〇塩蒸し鶏の作り方〇

鶏胸肉は厚さを均等にして重層水に浸して半日から1晩置く。
サッと洗い流して水分を良く拭きとり、厚手の鍋に入れて
酒大さじ2塩小さじ1/2を加え火にかける。沸騰して2分過熱したら火を止めて
しばらく放置して予熱で火を通す。

<作り方>
1.ディップの材料を合わせておく。
  きゅうりは千切りにしておく、蒸し鶏は手で割く。
  青じそは洗って水分を良く拭きとる。
2.青じその上にきゅうりを乗せ、蒸し鶏をお好みの量乗せてディップを添えていただく。

塩蒸し鶏の青じそ巻き わさびマヨディップ添え_e0252849_9464088.jpg


わさびとレモン汁の効果でマヨネーズがしつこくなくいただけます。
これからの時期秋の夜長のお酒のお供に塩蒸し鶏とディップ、重宝しそうです。


こちら、参加しております。
宜しくお願いします♪
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
キユーピーハーフmayo-dipモニター参加中
キユーピーハーフmayo-dipモニター参加中



本日も最後までお付き合いいただきましてどうもありがとうございます。みなさまの応援ポチッをいただけましたら本当にうれしく思っております。
どうぞお帰りに、こちらのバナーに応援ポチッをよろしくお願いいたします。



レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ



モニプラ様のイベントです。よろしかったらご覧くださいませ。
↓  ↓  ↓  ↓

PARS★色が変わる★多機能スーパーファンデ モニター100名様 大募集!第2弾

# by arabesquevege | 2012-09-25 15:21 | モニター料理

人参たっぷり 女子のおもてなしメニュー

人参たっぷり 女子のおもてなしメニュー_e0252849_10175478.jpg


こんにちは、はちみつりんごです。

昨日おとといは肌寒く雨がよく降った関東地方。
みなさま体調崩されたりしていませんか。
お彼岸で実家に行っておりまして訪問が遅くなっておりますことお詫びします。

さて、先日PTAの関係で会長さんとお出かけする行事があり、
その帰りに我が家にお寄りいただきランチをご一緒しました。

急に思い立ったのでとりあえず冷蔵庫にあるもので、女性のおもてなしなので
お野菜を中心に。
ちょうど宅配でどっさり頼んでしまった人参があったのにスーパーでも購入してしまった(>_<)
人参たっぷりの美肌メニューということで^_^;

  ♪メニュー♪
  人参のサラダクミン風味
  キャロット豆乳ポタージュ
  人参入ってます ラタトゥユ
  塩蒸し鶏 きゅうりのヨーグルト和え添え
  ベーコン×オニオンのパン

人参たっぷり 女子のおもてなしメニュー_e0252849_10181551.jpg


人参たっぷり 女子のおもてなしメニュー_e0252849_1019068.jpg


人参たっぷり 女子のおもてなしメニュー_e0252849_10192697.jpg


時間が余りかけられないときのおたすけ方法として、
共通の材料を使うということ。
洗ったり切ったりする手間が結構省けます。
そんなわけで作り置きできて同じような材料で行けるもの。
おもてなしする方がどんな方で、何に興味があるかなど
考慮しながらメニューを立てるのも楽しいです。

パンは本当に久しぶりに焼きました。
こちらのお味はまあまあなんですが、
もう一つパウンド型に入れて焼いた食パンはちょっと悲しい感じに…。
パン作り、ハマり始めたら。HBも欲しい…あれもこれも焼きたい…
私のよくばり病に火が付き恐ろしいことになりそうです。

では、よくありますが、人参のサラダのレシピをご紹介です。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
<人参のサラダクミン風味
<材料>  4~5人分
人参(大)  2本
玉ねぎみじん切り 1/2個分
ベーコン  2枚
レーズン  大さじ2
クミン  小さじ1/2
塩コショウ  適宜
ニンニクすりおろし(チューブでもOK)  少々
白ワインビネガー  大さじ1
オリーブオイル  大さじ2


<作り方>
1.人参はスライサーで千切りの状態にする。レーズンはぬるま湯でもどしておく。
  ベーコンは千切りにする。
2.人参・ベーコン・玉ねぎ・ニンニクすりおろしを混ぜてクミンをふり、塩をする。
  そこにオリーブオイル大さじ1をまぶして電子レンジ700wで2分加熱する。
  出来たらかき混ぜて火の通りを確認する。
  まだ固すぎるようであればもう少し加熱する。歯ごたえが無くならないよう注意。
3.白ワインビネガーと塩コショウ、レーズンを加えて味をなじませる。


人参の英名、キャロットが語源と言われるカロテンが豊富な人参。
含有量はトップクラスです。
カロテンは肌をつややかに保ち、眼精疲労を和らげてくれます。
免疫力も高めてくれるため、風邪の予防にも効果的。
皮の部分に栄養素がより多く含まれるので、できれば皮も利用したものですね。

お野菜たっぷりおランチにとっても満足してくださいました。
よかった~。


本日も最後までお付き合いいただきましてどうもありがとうございます。みなさまの応援ポチッをいただけましたら本当にうれしく思っております。
どうぞお帰りに、こちらのバナーに応援ポチッをよろしくお願いいたします。



レシピブログに参加中♪



にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ

# by arabesquevege | 2012-09-24 10:21 | 美肌レシピ

頭が良くなる!鯖とごぼうのコンフィ 簡単ビネグレットソース添え

頭が良くなる!鯖とごぼうのコンフィ 簡単ビネグレットソース添え_e0252849_1120201.jpg


こんにちは、はちみつりんごです。

暑い暑い日が続いておりましたが、今日は曇り空の関東地方。
日も暮れるのが早くなり、朝晩は秋の気配が強まってきております。
暑さ寒さも彼岸まで。まさにその通りなんですへ。これで涼しくなってほしいものです。

さて、秋といえば…。
新米・栗・さつまいも・なし・ぶどう・いちじく・りんご・さんま…。
おいしいものがいっぱいですよね~。これからの時期、本当にわくわくしてしまいます。

秋が旬で体にいいもの。鯖がありました。
これまでにも登場している通り、我が主人、青魚が苦手。
サンマも食べたいな~と思うのですが、子供は細かい骨を気にするので、
大雑把に取れる鯖の方が調理しやすいのが本音。
でもサンマより鯖の方がもっと苦手な主人。
本当に家族の好みを反映しようとすると食べるものなくなるんです。

栄養豊富でお値段も手ごろ、時には鯖をしら~っと食卓に上らせてみよう!
油煮のコンフィ(揚げ煮)なら癖もかなり無くなり、しっとりおいしくいただけるはず。

因みに鯖は、頭が良くなるおなじみのEPA/DHAを含んでいます。
EPAの含有量は特に多く含まれ、その量はほかの青魚の3~4倍!
さばの血合いはビタミン、ミネラルの宝庫で、ビタミンB2は青魚の中で最も多い含有量で、
美肌効果や動脈硬化の予防、老化防止に役立ちます。

ほかにも良質なたんぱく質や、余分な塩分を体外に排出するカリウム、コレステロール値を下げて血液をサラサラにし、コレステロールが原因の胆石症の予防や視力回復に役立つタウリンも含まれます。

これを知ったらやはり子どもから大人まで、食べなくちゃ!って気になります。

というわけで作ったのがこちら。
ごぼうも加えて女子にはウレシイ食物繊維もプラスして老廃物の排斥効果アリです。
ちょっとおしゃれにおもてなし風にしております。

レシピはこちら。
<鯖とごぼうのコンフィ 簡単ビネグレットソース添え>
<材料>  4人分
鯖  1尾  二枚おろしになっていたものを買いましたが、3枚におろしたものの方がBetter
ごぼう  2本(もっと多くてもOK)

ニンニク  2かけ
タイム  4~5枝
ローズマリー  2枝
ローリエ  1枚

煮油  適宜

〇ビネグレットソース〇
ミニトマト  12個(赤・黄はお好みで)
ケイパー  小さじ1
玉ねぎみじん切り  大さじ2
酢  大さじ1/2
オリーブオイル  大さじ2
塩  小さじ1/3
パセリのみじん切り  お好みで
ブラックペッパー  適宜

グリーンリーフ(無くてもOK) お好みの量

<作り方>
1.鯖は4等分に切って血をきれいに洗い流して水分を良く拭きとり、
  重量の1.5~2%の塩、コショウハーブ類と一緒に2~3時間マリネする。
2.出た水分をきちんと拭き取る。
  ごぼうはしっかり泥をおとして洗い、3~4センチの長さに切っておく。
3.オーブンに入る鍋に潰したニンニクを入れ2とハーブ類を入れる。
  中身がかぶる程度のオイル(サラダ油)を注ぎいったん沸騰させる。
4.沸騰したら110度に熱したオーブンで1時間火を通す。
5.火を通している間にビネグレットソースを作りなじませておく。
6.出来上がったコンフィはすぐ食べる場合は油をしっかり切って盛り付ける。
  冷蔵保存した場合はさっとフライパンで焦げ色を付けて盛り付ける。

パサつきがちな鯖もコンフィにするとしっとり。
そして油とハーブの独特の香りが移りその代わりに鯖の癖は抜けます。

頭が良くなる!鯖とごぼうのコンフィ 簡単ビネグレットソース添え_e0252849_11211624.jpg


主人も何も言わず、完食。…なんだ、食べられるんじゃない!
ごぼうも一緒に火が通り、ポリポリした食感がまたいいです。

もちろん鯖でなくサンマでもOKです。
青魚、いっぱい食べて血液サラサラ美肌効果狙いましょう(^^)


本日も最後までお付き合いいただきましてどうもありがとうございます。みなさまの応援ポチッをいただけましたら本当にうれしく思っております。
どうぞお帰りに、こちらのバナーに応援ポチッをよろしくお願いいたします。



レシピブログに参加中♪



にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ


モニプラ様に参加しております。よろしければ覗いてみてくださいませ。
↓ ↓ ↓ ↓
『おうちパン工房』電子レンジでパンを焼く!?新容器のモニター募集

# by arabesquevege | 2012-09-21 11:22 | 美肌レシピ

健康増進!デリ風♪ キャベツと長芋の中華風サラダ

健康増進!デリ風♪ キャベツと長芋の中華風サラダ_e0252849_16154318.jpg


こんにちは、はちみつりんごです。

昨日はみなさまから事故のことについてご心配のメッセージをいただき、
心温まる思いで拝見しました。
みなさまのいろいろなお言葉にいつも励まされております。

さて、今日は長芋のお話。
長芋はとろろにしてもよし、シャキシャキとそのままで頂いてもおいしいですが、
焼き付けるとホックりとしてまた別のおいしさが味わえますよね~。
シャッキリ感は残しつつキャベツと炒めた長芋と赤ピーマンに海老を加えて
中華風のピリ辛味で和えました。

以前、デパ地下でキャベツと蓮根と海老をこんな中華風の味付けで和えたサラダを見たので
長芋で代用したところ、これがちょうどいい感じで中華風のたれによく合うので
わが家ではそれ以来長芋で作っております。

長芋の栄養価は畑のうなぎと言われるほど。

主な栄養価は亜鉛やカリウム、鉄などのミネラル成分、ビタミンB群・Cなど。
さらにアミラーゼやジアスターゼ、ウレアーゼ、オキシターゼなど多くの消化酵素も含んでいて
バランスの良い食材です。

中国では漢方薬として利用されるほど、消化促進作用が抜群で滋養強壮効果も高く、
また、食物繊維の一種で独特のぬめり成分である『ムチン』は、
細胞を活性化させる働きがあり、新陳代謝が促進され、老化の予防、
肌荒れ、疲労回復、便秘の改善、ダイエットに最適です。
このぬめり成分は血糖値の上昇をゆるやかにする働きがあるとの報告もあり、
糖尿病の予防にも効果が期待できるそう。

こんないいところ尽くしの長芋、旬は秋です。
どんどん食卓に取り入れていきたいですよね。

ではレシピです。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
キャベツと長芋の中華風サラダ
<材料>  2~3人分
キャベツ  1/4個
長芋  1/4本
海老(むき海老などでOK)  10匹程度  塩と片栗粉をまぶして洗っておく
赤ピーマン  1個
塩  適宜 

★しょう油  大さじ2
★寿司酢  大さじ1
★豆板醤  少々
★ごま油  大さじ1.5

<作り方>
1.キャベツは食べやすい大きさに切る。 
  長芋は皮を剥き、酢水に少々つけて1センチ幅の半月切りにする。
  赤ピーマンは種を抜き乱切りにする。
2.フライパンにサラダ油を少々ひき、キャベツと赤ピーマンに塩を振ってさっと炒める。
  続いて水けを切った長芋を焼き付ける。
  片栗粉を洗い流したエビも火を通す。
3.2をボウルにあけて合わせておいた★を加えて和える。
  しばらく味をなじませてからいただく。

冷やして食べてもよし、常温のままいただいてもおいしいです。
キャベツも加熱することで甘みが出ます。
赤ピーマンは甘み、ビタミンACが豊富でこちらも私の大好物。
栄養分たっぷりのこのサラダ、とってもおススメです。

この日は海鮮塩麹焼きそばと共に食卓に供されました。
因みに塩麹焼きそばはこちらをご参照ください。

おいしくいただきました。



今日の関東地方は変わりやすいお天気でぐずぐずしております。
これで暑さがひと段落してくれるといいのですが…・。
水瓶に雨は降っているのでしょうか。

みなさまどうぞ健やかな日をお過ごしくださいませ。


本日も最後までお付き合いいただきましてどうもありがとうございます。みなさまの応援ポチッをいただけましたら本当にうれしく思っております。
どうぞお帰りに、こちらのバナーに応援ポチッをよろしくお願いいたします。



レシピブログに参加中♪



にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ


モニプラ様に参加しております。よろしければ覗いてみてくださいませ。
↓ ↓ ↓ ↓
『おうちパン工房』電子レンジでパンを焼く!?新容器のモニター募集

# by arabesquevege | 2012-09-20 06:03 | お野菜