キレイキレイ

2024年11月23日(土)「勤労感謝の日」晴れ。「最高気温は東京や横浜で16度、千葉で17度、さいたまで15度の予想です。きのうより3度前後低い上に北風で体感はもっと冷えそうです。」のアナウンス。北風強くベランダ出た瞬間に寒さを感じる。

キレイキレイ+
キレイキレイの「すももの風景+」。ニャンズと同居していると、あるある体験ですが、お尻にお土産?を付けてくるコトがある。床にお尻を擦り付ける行為あり、ニャンズも不快に感じているので、素早く救助です。キレイキレイのすももです。
2023.06.10未公開画像

#すももは猫ですが、ニャをしているでしょうか?猫無線じゃーニャいよ。
「おっ広げで猫無線?」このタイトルもイケそうな感じです。
sumomo365_202306_kirei_kirei_00.jpg
2023.06.10未公開画像
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、キレイキレイになっています。分かりますか?
sumomo365_202306_kirei_kirei_03.jpg
2023.06.10未公開画像
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、動きはこんニャ感じです。エアー毛繕いしています。
注)マウスオーバーで0.1秒の素早い動きになります。

2023.06.10未公開画像
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、ボスママにキレイキレイにされました。感謝です。
sumomo365_202306_kirei_kirei_02.jpg
2023.06.10未公開画像
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、お土産が付いていると危険ですね。おしりフキフキしてますか?
sumomo365_202306_kirei_kirei_04.jpg
2023.06.10未公開画像
すももちゃんが旅立つ1週間前の写真、今思えば、ちょい体調悪くお目々が変な感じ・・・1年以上経過してようやくアップ出来ました。

・・・・・・・・・・
頂き物+
#すももは猫ですが、現場仕事の3時の差し入れ。ボスママが店舗オーナーさんから頂いた飲み物だニャ。
ボスママは、甘い珈琲系は苦手なので自宅に持ち帰る(牛乳も飲まない)。Boss365の胃袋に収納です。いちごミルクは珈琲系ではないですが、ゴロゴロの固形物が入り現場ではグビグビ飲めない。また、飲んだ後に別のスッキリした飲み物が欲しくなる感じ?現場仕事の「3時の差し入れ」は、緑茶系またはストレートな珈琲が無難かな?多分。3時の差し入れ・休憩に何を飲みますか?
sumomo365_20241119_Gifts.jpg
・・・・・・・・・・
#すももは猫ですが、栗の実パイをいただきました。「旨かった」とBoss365は呟く。
注)マウスオーバーで「シュパ!!!!」になります。久しぶりの「シュパ!!!!」です
ボスママが仕事関係者から頂きました、栗の渋皮煮が丸ごとひと粒入った、ひと口サイズのマロンパイで旨かった。上に乗ったスライス・アーモンドも好感触。美味しくて一気に数個食べたくなったが、グッと我慢。楽しみは後に取っておく、先憂後楽(せんゆうこうらく)?の心持ち。「菓心おおすが」の商品。滋賀県・彦根にある和菓子店の人気商品らしい。ちょいお高いと思いますが、お勧めです。東京だと松屋銀座店あり。


・・・・・・・・・・
づぶやき+
富士山。11月18日(月)の朝のことですが、自宅マンションの玄関から積雪された富士山を確認。少しおかっぱ風?今風に言えばボブ風の積雪。また、空気が澄んでいる影響か?夜の8時頃の月が異常に輝き眩しかった。視力は向上していないが、星も沢山見える?「数十年前の東京の空よりもキレイキレイになっている」と感じた今日この頃でした。

追記:11月25日(月)。
11月24日(日)の富士山は、麓から真っ白に雪化粧し本格的な冬が到来の風景でした。それにしても美しい富士山でした。また、富士山は「登る山ではなく拝む山」と感じた日曜の朝でした。

定期検診のお知らせ。11月に入り、歯医者から「定期検診のお知らせ」の葉書が届く。1回目は上の歯の検査とクリーニング(歯石・歯垢除去と歯面清掃・研磨)で約30分で終了。2回目は上の歯の2箇所に小さな虫歯があった為、少し削ってパテ埋め治療?をして約30分で終了。3回目は下の歯の検査とクリーニング、虫歯は無く約30分で終了。検査とクリーニングが終わり、待合室で支払い待機していたら、歯科衛生士さんから「一番奥の歯のクリーニングが完全に終わってない・・・」の声掛けあり、マジかよ、時間が来て急遽終了?オイオイの気分になる。もう一回のクリーニングをリクエストされた。費用も少額(北里1枚程度)なので、月末に予約を入れる。30分制約があるので、1回で終わらない定期検診、それでも「丁寧にクリーニング?」と前向きに思うようにした。(備忘録)

ところで、現在抜歯しなかればならない奥歯が1本あり、仮詰めのモノで応急処置をしている。医師は「早めに抜歯するのが良いです。」と言っているが、痛みもないので踏ん切りが付かない。また、抜歯した後の選択肢は、インプラントorブリッジor義歯。インプラントは選択肢にないので、ブリッジor義歯の選択になるが、一長一短あり。保険適用外のコトも考えると、大変悩ましい。歯をキレイキレイにするのは難しいと思う今日この頃です。何度も生え替わるサメやワニの歯は歯医者いらず、羨ましいです。

インスタのQRマーク。左サイドバーにインスタのQRマークを設置しました。ソネブロからSSブログに移行した時、何が起こるか分からないと思い、画像のバックアップを兼ねてインスタを開設。全てのブログ記事(現在の記事数1281 )をインスタに投稿していないが、2020年5月以降の362件のブログ画像を投稿している(別件もアリ)。SSブログがキレイキレイに消滅されますが、インスタ・sumomo365nekoには、すももちゃん画像が存在です。フォロワー数が大変少ないですが、機会があれば遊びに来て下さい。よしなにです。

注)本日・土曜日はお出掛け予定あり、ブログ訪問が遅れます。よしなにです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ「すももの風景」に訪問して頂き、ありがとうございます。諸事情により、コメント・返信等が出来ない可能性があります。気が向いたら、コメントで感謝です!?(=^・ェ・^=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事へのコメント

  • wildboar

    うちの福ちゃんもこのところお土産付きなのでオムツを買ってきました。
    30分制限は何かと微妙な推測が働きますねえ。
    2年半前に抜歯でブリッジを勧められましたが、転医して何とか残してくれるように半年通院しました。その1本は今健在です。
    2024年11月23日 14:22
  • そら

    にゃんこさんもわんこちゃんも、お土産をつけてくることありますよねw
    子犬の頃のわんこはお土産がついちゃうと、訳が分からないようで、パニックを起こして走り回ってました。楽しい思い出が久々に浮上。ありがとうございます。
    3時のお茶は、緑茶、紅茶、コーヒー、その場にあるものを適当に。売店に行く時間も無い時がほとんどだし、ちょっと出歩くと、やはりお客様に出会ってしまうので、休憩にならないのが辛いw
    たまーにコンビニに行けたら、ものすごく甘い系の飲み物を買ってしまいます。
    2024年11月23日 14:46
  • 猫の友 メルティー

    飲み物は人から頂いても好みでないと申し訳ない。
    ブラックコーヒー、緑茶、麦茶、味なし炭酸水を飲みます。
    長毛のこは特に念入りにブラッシングが必要ですね。
    お尻すりすり歩き、猫戦車といわれています。
    歯の治療、悩ましいです。信頼できる歯医者さんでないと
    酷い目に遭います。
    2024年11月23日 15:29
  • まつき

    3階ニャンズのお土産付きを目撃した事はないのですが、
    お尻は絶対にフキフキさせて貰えません(>_<)
    未公開画像のすももちゃん、1週間前だと思うととっても切ないです。
    インスタは昌磨クンをフォローするためだけに登録したので、
    超絶いい加減なアカウント名になって恥ずかしいのですが、
    いずれフォローさせて頂きたいと思います!!
    2024年11月23日 15:53
  • いろは

    こんにちは^^
    すももちゃんの仕草が可愛いですね。
    指をくわえているような姿、胸がキュンとなりました^^

    お三時はバナナと緑茶(変な組み合わせ)か
    クッキーと珈琲などが多いです。

    マロンパイが美味しそうですね♪
    志野焼の銘々皿も素敵!
    2024年11月23日 16:35
  • zombiekong

    すももさん猫無線で助けを求めていたのかと思ったら、大人しく拭かれていたようですね♡
    保険適用のクリーニングだとどこも時間制限内でざっとやるだけです。
    歯医者さんも悩んだ時はセカンドオピニオンがよろしいかと。
    (目黒でよければ保険適用も可の信頼できる先生を知ってます)
    2024年11月23日 16:36
  • JUNKO

    現在歯医者に通っていますが、どうもかみ合わせが悪く不快感があります。どこがどう調子悪いかうまく伝えられません。助手は歯の磨き方ばかりうるさく言います。
    2024年11月23日 17:16
  • Boss365

    そらさんへ、コメント欄が閉じていたので・・・
    こんにちは。ワンズもニャンズもお尻にお土産あるあるですね。
    ワンズの場合、小生宅では外で飼っていたので、大きな被害なく問題はなかったのですが、ニャンズの場合はフローリング等にお土産を配る?ので、大変危険でした(爆)。
    3時のお茶ですが「・・・お客様に出会ってしまう」は厄介、大変ですね。
    マスクor変装して外出して下さい。
    ところで、「すごく甘い系の飲み物」は疲れている証拠かな?
    ドクターXの大門未知子さんも「ガムシロップを数個がぶ飲み」する場面ありました。
    手術後の脳も身体もフル回転で疲れ切っている状況を演出ですが・・・
    「純度の高い糖」摂取なので理に適っていると勝手に推測しています!?(=^・ェ・^=)
    2024年11月23日 17:31
  • ヤッペママ

    ネコ無線で「只今キレイキレイ中」ですのアナウンスかと
    綺麗にしてもらうのは気持ちいいニャ
    マンマルお目目が可愛くて印象的です
    通院が大変なので歯科医には問題の無い時には1回で済むよう
    お願いしています
    日頃は歯間ブラシ・フロス・歯ブラシ・タフトの順で手入れです
    2024年11月23日 18:02
  • SWEET

    すももちゃんのしぐさって本当に可愛いです
    マロンパイこれは美味しそう!絶対食べたいやつです( *´艸`)
    2024年11月23日 18:04
  • ヤッペママ

    追記:歯茎のマッサージで終了です
    2024年11月23日 18:04
  • フヂ

    すももちゃん、キレイにしてもらって
    よかったね~。素早く救助、さすが
    ボスママさんです。手際も良さそうです(⁰▿⁰)
    なかなかバラエティに富んだ差し入れ、
    甘いコーヒーは飲まれないんですね。

    栗の実パイ美味しそう!あんこ苦手でも
    いけるかな?栗がゴロっと入っているのが
    魅力的~食べてみたいです(๑´ڡ`๑)

    歯医者お疲れさまでした!抜歯後の選択は
    悩ましいですよね。ブリッジは健康な歯も
    削っちゃうし、義歯は違和感があるし…。
    私が先生に言われたのは、「入れ歯の最大の
    デメリットは違和感。逆にそれさえ大丈夫なら
    1番メンテがしやすいです。」でした。Bossさんが
    マウスピースをお使いであれば、通常よりも
    違和感が和らぐかもしれません。メリット
    デメリットあるので、最善の選択ができますように。
    2024年11月23日 18:44
  • marimo

    お土産付き…タルちゃんは意外とお土産を持ち歩くことはほぼなく、
    故Naoちゃんは長毛のせいか?よくブラさげていました(笑)
    おや?何か臭いますね?と思うとぶら下げていることに気づきます。
    3時の休憩タイムは、ブラックのホットコーヒー1択です。
    勤務していた頃は、たいていマイカップ(保温タイプ蓋つきのモノ)を
    持って行っていたので、お湯をいただいてドリップしてました。
    コンビニはたくさんあっても、3時には外出できないし(笑)
    お写真にあるようなシリーズは飲んだことないです。
    栗のパイ美味しそうですね♡ 好きなものはあとに残すタイプですね?
    歯のメンテは、サボると長期戦になることが多いですね。
    私は以前は毎月クリーニングに通っていましたが、今は3か月に1回になりました。
    ブリッジか、義歯…どちらも悩ましい。相方は義歯かなぁ?
    奥歯をチタンの針金と上あご部分のプレートで左右をつないでいる?
    説明しにくい形状ですが、それがテーブルの上などに放置されていると、
    この世のモノとは思えない気味悪さです(笑) 歯は大事ですね。
    こんな状態になっても歯も磨かずに寝る勇気満点の異星人です。
    2024年11月23日 19:03
  • 溺愛猫的女人

    すももちゃん、可愛いなぁ(*^^*) うちはさくらがオチリにお土産を付け床をスリスリしてウ〇コロードを描いてます。
    歯は大切ですよね。出来れば入れ歯ではなく自分の歯で生涯を終えたいと思います。毎朝、毎晩、10分かけてせっせと磨いてます。
    2024年11月23日 20:35
  • さる1号

    "楽しみは後に取っておく、先憂後楽">自分もかつてはそうでした
    しかし奥さんと暮らし始めてからは奥さんに”弱肉強食””早い者勝ち”を徹底的に教えこまされました^^;
    ウチは油断したら最後なのです
    2024年11月23日 20:49
  • kome

    すももちゃんの事は突然でしたが、
    気持ち落ち着かれたようですね。
    インスタお伺いします。
    2024年11月23日 20:50
  • 夏炉冬扇

    思い出しますね。いろいろと。
    最後に食べていたドツグフード、お皿に入れたままおいています。
    たくさんの思い出ありがとう。
    2024年11月23日 21:49
  • hana2024

    (未公開画像の)すももは猫ですが、お土産が付いていると危険ですね。おしりフキフキしてますか?
    ・・・すももちゃんの旅立ちは、この一週間後でしたか。
    こんな表情を見てしまうと、それは次々に色々思い出されてしまうと言うもの。
    一緒に暮らしているとはいえ、コミュニケーションが丸々とれる訳ではないから、すももちゃんの不調に気づくのは難しいです。
    残された側はどうしても、もっと出来る事があったはずと自身を責めがちです。でも人間だれしも完璧はありえないから、Bossさん、ボスママさんもご自分を責めないでください。お空の上ですももちゃん、きっとニャンキュー♪していると思いますので。
    大きな栗の渋皮煮が丸ごとのパイ、見ただけでこれは美味しい、高級ですね♪
    日中飲むものは私もコーヒーだけ、夜はビールを呑みますけど^^
    家も甘いドリンクは夫専用って感じです。
    人間の歯はこれから新たに出てくるはずがないだけに、一本一本を大切にしなければなりません。だけどわかっているけど、歯医者さん通いは気が重い。人一倍のビビリ屋だからです‼!
    ブログ移行へ向けて、着々ですね。お忙しい中にあってもBossさんはサスガです!
    2024年11月23日 22:09
  • ゆきち

    キレイキレイ中すもも姫、大人しいよいこですね♪
    ウチのはお土産がしっかり付いている時ほど逃げようとして走り回ります、そしてその辺りに振り落とす(≧◇≦)
    旅立ちの一週間前のお顔、そう思うと胸の奥がキュンとなります。
    リラックスして甘えて幸せなすももさんですね。
    ところで、3時の差し入れですが・・・。
    甘いお菓子は大好きなのに甘い飲み物は私も苦手。
    おっしゃるように飲んだ後でまたお茶かコーヒーが欲しくなります。
    職場の休憩タイムはブラック・コーヒーが一番。
    一口だけクッキーやチョコがあれば尚よし!な感じです^^
    もともと苦手な歯医者。
    痛みがなければ自然と足が遠のくのは人の常~という感じで、随分お手入れサボっております。
    その分、日々の歯磨きはしっかり時間をかけて念入りに。毎回歯間ブラシも使って磨き上げます!
    2024年11月23日 22:30
  • みずき

    美味しそうなパイですね。
    コーヒーにも紅茶にも合いそうです(^^♪
    SSブログ無くなる、悩ましいです......
    2024年11月23日 23:21
  • kuwachan

    すももちゃん、お尻にお土産がついていると
    やっぱり気になって気持ち悪かったのでしょうね^^
    ボスママさんにキレイキレイにして貰ったけれども
    あれ、お目目が?と思ったら、旅立ちの1週間前だったとは(涙)
    栗の実パイ、とっても美味しそうです。
    栗好きとしては1回食べてみたいです。
    私も一応インスタのアカウントを持っていますが、
    お花やお菓子、食べ物が多く最近は投稿していません。
    2024年11月24日 00:50
  • HOTCOOL

    私も歯医者いかねば。
    栗の実パイ、美味しそう^^
    2024年11月24日 03:50
  • お散歩爺

    すももちゃんは自分で手入れ、そしてママにも手入れして貰って
    幸せだニャン(^_-)。
    タピオカは爺も大好きです。
    2024年11月24日 07:58
  • ChatBleu

    長毛さんあるあるですね。
    しいちゃんは一度もないです。毛が短いからおちりがしっかり見えるくらいですものね〜。
    3時のおやつ、建設現場とかにあるあるかな。この時間にはもうコーヒーを飲みたくないから悩むな。
    歯医者さん、30分限定なんですか!時間がかからないのはいいけど何度も行かなくちゃならないのは面倒ですね。定期クリーニングは最低でも1時間かかっちゃいます。混んでいる病院ということもあって、今は半年に1回しか予約が取れません。抜歯、悩ましいですね。私もヤバいけど持ち堪えている歯があります。ブリッジは両脇の歯がしっかりしてないとダメなようですね。
    2024年11月24日 08:37
  • 藤並 香衣

    らいむも時折お土産をぶら下げていて困ります
    最近は防止のためにお尻カットをされています
    3時のおやつはブラックコーヒー一択です
    甘いのは苦手で牛乳はお腹を壊してしまうので、ボスママさんと一緒かな?
    歯医者さん、案内が来るのは親切ですね
    僕の行ってる歯医者さんはアフターケアの連絡とかないので
    他に変えようか検討中です
    2024年11月24日 09:56
  • tarou

    お早うございます、湖東三山の一つ(西明寺)に
    コメントを有難うございました。
    ツアーバスが多い紅葉の名所ですが、広い駐車場が
    有りました。ツアーのお客さんは滞在時間が短いので
    時間を取ってゆっくり回れば、写真も写せます。
    すももチャン、お顔を洗っている様で可愛いです(^^)v
    SSブログが無くなっても、私もYoutubeとX(旧Twitter)に
    画像は残っているので、移行は考えていません。
    ・Youtubeはこちらから、ご覧ください
     https://www.youtube.com/@kuctarou9004
    ・X(旧Twitter)はこちら
     https://x.com/KucTarou
    2024年11月24日 10:11
  • わたし

    栗が1粒入ったのはとても贅沢なお菓子ですね。
    しかもマロンパイ、これは聞きづてなりません、とはいえお高いのでしょう、自分でお金を出してはなかなか買えませんね(>_<)
    前回の歯科衛生士さんが不満でずいぶんクリーニング行っていません。以前はずっと1時間かけてやってもらいましたが、新しい人になってから30分、もうおわり?手抜きだと思っています
    2024年11月24日 12:07
  • 横 濱男

    休憩時間は、大体お茶ですね。
    口の中はさっぱりしておきたいです。
    歯医者は、半年ごとにメンテナンスに通ってます。
    歯垢取り、クリーニング、上下で2日間です。
    久しぶりの「シュパ!!!!」見事に切れてます。。
    SNSは全くやっていません。
    取りあえず、移行です。
    2024年11月24日 12:16
  • あおたけ

    キレイキレイのすももさん
    デリケートなところをボスママさんに
    きれいきれいされているのですね(*´艸`*)
    旅立つ一週間前のお写真・・・
    今になって思えばちょっとした変化に
    気づくところですが
    そのときはいつもと変わらない
    平穏な日常って印象のお写真ですね。。。(・∀・`)
    いただきものの栗の実パイ
    今の時季にぴったりのスイーツで
    栗の優しい甘さに気分が和みそう♪
    2024年11月24日 12:22
  • Boss365

    あおたけさんへ、コメント欄が閉じていたので・・・
    すもものお土産処理ですが・・・
    小生は出来ないので?手慣れた?ボスママが手早く作業です(爆)。
    すももちゃんが旅立つ1週間前の写真なので、色々思うことあり・・・
    保存状態でアップするのに時間が掛かりました(涙)。
    栗の実パイは大変美味しかったので、何かのご褒美時?自腹で購入したいです。
    P.S.上越線の第4利根川橋梁と列車と紅葉のコラボ風景ですが・・・
    最高にいい感じ、ニャイスショットです!!
    水面への写り込みも「まさに水鏡」で、いい環境・いい時間帯に撮影ですね。
    数種類の列車も待機し撮影、お疲れ様でした!?(=^・ェ・^=)
    2024年11月24日 13:06
  • ヤッペママ

    こんにちは
    インスタに飛んでみました
    使い方がよく分かりません
    会員にならないと閲覧できないのでしょうか?
    2024年11月24日 14:18
  • Boss365

    ヤッペママさんへ、
    こんにちは。インスタは会員にならなくても、見るだけの利用・閲覧が可能です。写真が1枚の場合もありますが、写真をクリックする大きくなり、矢印ボタン「▶︎」表示され、スライドしてみれます!?(=^・ェ・^=)
    2024年11月24日 14:27
  • ヤッペママ

    こんばんは
    御親切にインスタの件 有難うございます
    直ぐに試してみました
    クリック(ダブルクリック)しても
    すももちゃんは変身しませんでした(画像変化なし)
    私にはインスタは難しそうです
    2024年11月24日 21:04
  • まるたろう

    自分はインスタ開設していますので、後日訪問します。
    2024年11月24日 23:23
  • yamatonosuke

    おっ広げをカットするのは武士の情けですね(≧◇≦)
    キレイキレイになってる表情がいい~
    もしかしたら口に手を当て笑いをこらえてるのかも(笑)
    と思ったら最後にノーカット版が出た!
    でも後ろに回り込まないのも武士の情けです(≧◇≦)
    タピオカ黒糖ミルクが美味しそう~
    栗の実パイはまさに秋の味覚といった感じですね(^^♪
    冠雪の富士山は銭湯くらいでしか見たことない(笑)
    2024年11月25日 00:46
  • Inatimy

    0.1秒の動き、ものすごく早くてついていくのに必死でした^^;。
    3時の休憩に飲んでいるのは、麦茶や蜂蜜入れたホット山羊乳が多いかも。
    歯のクリーニング、私も秋に受けましたが、1回(30分)で全て終了でホッとしました。
    インスタ、これを機にやってみようかなと、時間がある時にネットで使い方調べて読んでます^^;。いつかフォローしますね。
    2024年11月25日 05:46
  • kontenten

    私も土日はお出掛け&イベント参加でした^^;Aアセアセ
    きのうは隣町の名士が叙勲され、お祝いのパーティで男声合唱!
    本川越のプリンスホテルでしたが、セキュリティチェックまで(゚ω゚)
    もちろん、帰りはぺぺのサイゼリヤで反省会でした(^^ゞ
     月曜日の富士山・・・私も撮りました(^^) まさにおかっぱ頭!
    『ボッと生きてんじゃねぇ!』って叱られそうな・・・
    今朝も富士山がよく見えましたが、雪の部分が増えて来ました。
    雲の様子で、今朝も猫歩きのついでに撮ろうと思います(^_-)
     OH!美味しそうな頂き物・・・佳いですね(^o^)

     歯の定期健診・・・お疲れ様でしたm(_ _)m
    あれれ、クリーニング不足とは・・・真面目な?歯医者さんですね(w)
    歯の応急処置・・・私の前歯も同じです(><) 差し歯がダメですが
    両脇の歯に接着して無理して使っています(^^ゞ 3本を5本
    ブリッジにするかインプラントにするか・・・両方とも高価なので
    このまま誤魔化して使えたらと思っています・・・(-_-)
     Instagram・・・僭越ながらフォローさせて頂いておりますが
    QRコード、私も真似させて頂こうと思います(=^..^=)ミャー
    いちごミルク・・・私も大好物です(ジュルル) もしかすると
    Boss365さんと好みが同じなのかも知れませんね(゚ω゚)
    そして、栗の渋皮煮丸ごとパイも・・・好いですね(^o^)
    スパッと・・・巧く切れました(^^) スパッと切れたと申せば
    前述の通り、前歯がアレですので外出時に食べ物を切るように
    密林で折り畳みのペティナイフを買いました。潤滑油がついていたので
    洗剤を付けて指で洗ったら・・・スパッと(><) 指先が・・・(T-T)
    スパッと切れたので治りが早いと思ったのですが未だダメです(^^ゞ
     さて、すももさんもオチリに・・・^^;Aアセアセ
    オチリの毛が長い猫さんは有りがちですよね(^^ゞ
    体調が佳くない時のすももさん・・・確かにお目々が・・・(><)
    亡くなる直前の写真ってUP出来るまで心の整理がつきませんよね。
    斯く云う私は、エルの写真は中々UP出来ずにおります。
    でも、それを克服しないと彼女も成仏できないのかも知れませんね。
    2024年11月25日 09:07
  • tarou

    お早うございます、石山寺ライトアップにコメントを
    有難うございました。
    ライトアップの写真は光の加減が合うと、昼間より
    綺麗に見えます。こちらは、足元の明かりや、提灯も
    たくさんあり、夜でも安心して歩けました。
    2024年11月25日 11:23
  • リュカ

    すももちゃんの写真が観られて嬉しいよー
    ボスママさんにキレイキレイされて良かったにゃ^^
    今日のあおくんはごはんを食べません〜><
    うみはね、抗がん剤点滴2回目をしたあとも変わらず食欲があります。
    なかなか2ニャンとも調子のいい!という日はなくて
    私も歯医者からクリーニングのお葉書がきてるけど、まだ予約してない^^;
    でも年内には綺麗にしたいなあ
    2024年11月25日 12:34
  • ミケシマ

    すももちゃんの貴重なお写真なのですね。
    いい子でキレイキレイされてるすももちゃんがとっても可愛い(*^^*)
    床にお尻をズリズリ…は、うちのまるがたまにやります(;'∀')
    あれをやられると絶望です。笑
    3時の差し入れ、「タピオカ」や「いちごミルク」は、飲み物というよりスイーツのカテゴリですね^^
    私は仕事中、ずっとお湯を飲んでいます。笑
    たまーに気が向くと、ノンカフェインの紅茶や黒豆茶、ローズマリーティーなど。
    「栗の実パイ」おいしそうです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    渋皮煮がまるごと・・・超高級ですね。渋皮煮だけでも高級だというのに。
    こちらのお菓子には、熱々の紅茶を合わせたいですね^^
    歯医者さん、お疲れさまでした!私は現在3か月ごとにクリーニングに行っています。
    左上の奥歯がとくに磨きにくく、「歯周ポケットが深くなっている」と指摘されたので、自宅でのケアを頑張っています!
    インスタ、フォローリクエストしました^^アカウント名がミケシマではありませんが、もしわかったら承認をお願いします(≧∇≦)
    2024年11月25日 14:39
  • ちぃ

    おちりにお土産!(≧∇≦)
    うちは猫草を食べさせてたので草の繊維に繋がって連結したお土産をもらうことが時々ありましたwww
    キレイキレイしてもらっているすももちゃん、
    ボスママさんの手に若干抵抗気味のあんよが添えられていることを私は見逃さない(≧艸≦)

    すももちゃんの画像一年たってようやくアップ・・・読んでいてうるっとしてます。
    私はまだその勇気がなくって2023年の画像全部が整理もせずにそのままになってます。
    整理できるの何年後かなぁ。

    甘いものは大好きだけど甘い飲み物が苦手なのは私も同じ。
    3時の差し入れに飲み物はいらないのでその美味しそうな栗の実パイをお願いしたいです^^
    歯医者さんは今月初めにメンテナンスで行ってきました。
    私は治療箇所はないんだけど現在おっとが治療中www
    話の流れから行くとBossさんはSeesaaに移行しないのかな。。。
    2024年11月25日 15:23
  • も〜

    お土産^^;うちも時々ありました。
    セルフでカーペットにゴシゴシ>_<
    半年に1回歯医者さんに行きますが、
    ブクブクした液を顕微鏡で見て、菌の種類と量を毎回比較して
    指導が入ります>_<
    なかなかに厳しいので歯磨き頑張ってます。
    ホント、サメのように次々出てくればいいのになぁ。
    2024年11月25日 20:29
  • Boss365

    ちぃさんへ。こんにちは。
    Seesaaに移行する予定ですが?その後は未定です!?(=^・ェ・^=)
    2024年11月26日 10:48
  • ぼんぼちぼちぼち

    栗の実パイ、美味しそうでやすね!
    渋皮煮がゴロッと入ってるなんて、間違いなく美味しいの想像できやす!
    2024年11月26日 10:55
  • tarou

    こんにちは、源氏物語執筆の地「石山寺」の紅葉に
    コメントを有難うございました。
    広い境内を時間を掛けて巡りたいお寺さんです、
    駐車場の隣に有るお店「志じみ茶屋 湖舟」では
    琵琶湖のシジミ釜飯やシジミ汁が頂けます。
    2024年11月26日 13:16
  • ミィ

    ゴロンとキレイキレイされるすももちゃん、口元にあてた左でが
    なんともかわいい♡ 旅立つ1週間前の写真と思うと切ないですが
    その頃の写真がなかなか整理できないのはよくわかります。
    差し入れはお若い方なのかな。自分は甘い飲み物好きだけど
    リフォーム時等、現場の方への差し入れはお茶コーヒーをメインに。
    と、一度BOSSのスープを間違えて渡してしまいそうになった事を
    思い出しました^^;→https://me-pocket.blog.ss-blog.jp/2019-11-08
    2024年11月26日 13:20
  • YellowDog

    歯のお手入れ、大切と思いながら
    なかなか行けていません。
    インスタフォローさせて頂きました。
    よろしくお願いします。
    2024年11月26日 22:46
  • ニコニコファイト

    ニコもインスタやってみようかなあ^^
    新ブログは今までの記事や写真は消滅?するので、どうするニコ^^
    すももちゃん、モフモフかわいいですね。
    2024年11月27日 08:33
  • tarou

    お早うございます、彦根城の紅葉にコメントを
    有難うございました。
    姫路城と比べると小さなお城ですが、天守閣からは
    琵琶湖が見えて良い景色です。
    お堀や、大名庭園も残っていて、一日ゆっくり
    遊べます。
    2024年11月27日 09:47
  • よーちゃん

    おお、亡くなる一週間前の画像でしたか。
    Bossさんもこれをアップできるまで、
    1年以上かかったということなんですよね・・・。
    今後のブログのことも色々悩ましいですね。
    想い出の写真の数々、ちゃんとどこかで見れるように
    準備すべきなんでしょうけど、何からしていいのやら・・・。
    2024年11月27日 10:52
  • hana2024

    こんにちは。
    すももちゃんはあともうチョッとで14歳でしたか^^猫の14歳と言えば、寝て過ごす時間が多くなる模様ですね。
    ゴロンと横になり、ママさんにキレイキレイされているすももちゃんの姿にも納得致しました。
    それでも室内猫の平均寿命は16.25歳・・・と、それにも個体差があるだけに何とも言えませんけれど。
    Bossさん、ボスママさんにこれ程愛されて、何不自由ない暮らしをしたお嬢様猫ちゃん♪ 
    おふたりのお考えには到底思いが及びませんし、お気持ちはどうなのかもしりませんけど、とにかく幸せな一生であったのは確かと思います。

    ssブログから、Seesaaブログへ移行されるご予定は、当然ですもの。私も取りあえずは、そう考えております。
    これからは年末に向けての、一年も最も気ぜわしい時期です。どうかご無理をしないで、呑みすぎ、食べ過ぎからお身体も守って、良い年の暮れとなりますように♪
    2024年11月27日 16:54
  • ちょろっとぶぅ

    すももちゃん。こんち。
    お尻拭き拭きしてもらってる時の顔、ヨロチクね。な感じだね。

    すももちゃんのカワユイパチリ。
    絶対!移行してね o(^∞^)o
    2024年11月27日 22:02
  • sana

    すももちゃん、キレイキレイしてもらったの~いいこにしてますね。
    ふさふさしてると、お土産くっつきやすいかも。
    うちのも床にすり付けてること、ありました。歩いている時に見つけて、とっさに素手で掴みとったことも…(^^;
    まぁるいお目目が、可愛いにゃ~。ほんとにいつ見てもほっこり癒されます。愛に包まれていて。思いは尽きないことでしょう。
    歯医者さん、お疲れ様でした。なんというか、当たり外れもありますよね?
    栗の実パイ、美味しそう~!
    栗の季節はどんなのを食べようか、楽しみです^-^
    2024年11月28日 20:42
  • sana

    あ、インスタは、よくわからなくて~今はスマホもパソコンも問題解決してないため、お邪魔してません…
    いずれ、伺いますので、その時を楽しみにしてます^o^
    2024年11月28日 20:45
  • tarou

    お早うございます、三井寺の紅葉にコメントを
    有難うございました。
    雨降りで、思った様な写真は撮れませんでした。
    また、訪れたいお寺さんです。
    2024年11月29日 08:39
  • 猫またぎ

    hana2004さんの所のコメント見ましたが、
    ゆで太郎を知らなかったらしいですね。
    今はもつ次郎のもつ煮も食べられます。
    でも、近くにお店あるのに
    自分は行ったことないです。
    2024年11月29日 17:56
  • johncomeback

    拙ブログへコメントありがとうございます。
    <健康第一>を改めて痛感しました。
    2024年11月29日 20:01
  • 猫毬

    ないすシュパ!!!!
    ( *'w')b
    2024年11月29日 21:39