|
今日もアグン山は変化ありません。 体感する地震も全くないですが 状態です。 まずは初日に これはなんとアクアテラスの敷地内から 立派なGTです! ![]() ![]() これはビーチルームのお寺のところから崖を降りていった辺りから これも投げ釣り この岩のところは、村人もよく釣ってる場所なんですが やはりタックルの違いでしょうね。村人はせいぜい20cmくらいの しか釣れてるの見たことありません。 ![]() ![]() マハと後ろは伊藤さん家のお嬢さん ![]() 釣り師のみなさんが気になるタックルも、おしげなく教えてくださいましたよ! ロッド シマノ コルトスナイパー1003H リール シマノ ツインパワー SW5000XG ライン ヨツアミWX8 2.5号 リーダー ナイロン 70lbs ルアー マリア ローデッド F140 #
by pieces-of-bali
| 2017-10-22 18:20
| Amed--アメド--
先日2017年10月16日で、46歳になりました。
その日はちょうど、日本に一時帰国してた母が、バリに戻ってくる日でもあったので 空港にお迎えにいって、「そのまま空港付近で泊まりましょう!母のおごりよ!」と 言ってくれたので、それならちょっといいとこ泊まりましょうーーと計画を建てました。 選んだのは、こちら Mövenpick Resort & Spa Jimbaran Bali 2016年にオープンしたばかりのモーベンピック・ジンバラン。 最近のホテル選びは、お子達の好みに合わせないといけないので、 第一条件 キッズクラブ 第二条件 楽しいプール 第三条件 併設のケーキ屋 という感じでしょうか。 もちろんこういう、条件になるのは、うちの普段の生活 @バリ島 アメドだから なんですけどね。 目の前に海と大自然ならあるけど、刺激はないんのです。 コンビニ(っていってもサークルKではなくインドマートまで車で30分) 今回の予約は、私が調べた中では一番お得な料金で出されていたので、 ラマツアーズ=55Baliさんにお願いしましたよ。 まずはチェックイン キッズウェルカムのホテルなので 到着すると子供用のドリンクとモーベンピックの亀さんでお出迎え ![]() ![]() 風が通り抜けるデザインは、”ビジネスでお金が貯まらない”とか聞くのですが ここはスイス資本なので関係ないのかな? ![]() ![]() 16時からのチョコレートフォンデュが始まりましたので ちょっと寄り道 案内係りのお兄ちゃんごめんねー。 ![]() ![]() ![]() 扉をあけるなりテンションあがる! 通常タオルアート嫌いな私も これは可愛い ![]() ![]() ![]() でもタオル 食べれないなぁー・・・(花より団子派<本音) ![]() ![]() 記載どおりに、そんなに広いお部屋ではないですよ。 部屋の中の座る椅子は、この鏡台の前の1ケのみなので(ソファなし) ![]() ロールスクリーン下ろして、チェックアウト時までそのままでした。 ![]() ![]() とにかく広い、あちこっちにいろんなスタイルのプール ![]() ![]() その後空港に母を迎えにいって再び合流。私とあー君は二人で キッズクラブで過ごす事に決定 キッズクラブの様子はまた。 #
by pieces-of-bali
| 2017-10-20 11:43
| 南部エリア
2017年5月滞在のマヤサヌールの続きです。
チェックイン&お部屋編 は ←こちら さてケーキも食べ終わったので、いざプールへ! とその前に マヤサヌールといえば、JL ダナウタンブリンガンから見ても、とても目立つ 屋上の上の芝生コーナー。 どうなってるのか探検にいける日がやっときました。 屋上に到着です。うわー想像以上に広ーい空間が広がってました。気持ちいいですが 灼熱 ! ![]() ![]() ![]() エレベエーターで地上階に下りてきて 、館内4つのレストランの看板を確認 夜ご飯はどこに行ってみようかーーー ![]() いけません。 ![]() これ、プール大好きさんには便利は便利だけど、丸見え・・・・ ![]() ここは朝食会場でもあります。 ![]() ![]() どうせ、プールにいっちゃうので、直射日光ガンガンの席で ![]() 水着着せたら大泣きでしたから・・・でもまだ水に顔はつけれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早々に切り上げーーー お部屋に帰って温かいお風呂へ。 ![]() ビーチに出てる屋台で”とうもろこし”と”ルンピア”買い食い ![]() マヤサヌールに併設されてる和食レストラン KUU ”喰う” ![]() ![]() ![]() 私はバッフェが苦手で、とくに最近は子供のめんどうもみなきゃいけないので 本当に苦手。何食べていいかわからなくなる・・・ だけど子供達が喜ぶホテルは(大きいプールやキッズクラブのあるような) 間違いなく朝食はバッフェのとこしかないので、そこがいつも問題・・・ ザムンジャンガンが一番理想なんです。(アラカルトでオーダーし放題) で、話は戻ってマヤサヌールの朝食の中からブブール トッピングに大きめの茹でエビがありこれは◎ 美味しい! ![]() ピクルスとか取ってサラダにしてみました。 今もあるのかどうかは知りませんが、私が泊まってた頃のマヤウブドは 朝食時に スパークリングワインがあって、それが嬉しかったのですが マヤサヌールにはありませんでした。残念! ![]() #
by pieces-of-bali
| 2017-10-14 13:21
| Sanur
アグン山は、まだ噴火していません。でもまだ警戒レベル4で変わらずのまま。
今日はアクアテラスもとうとう お客様ゼロ! ぜーんぶキャンセルです。 でも地震もないし、海は穏やか透明だし いい季節なんですけどね。 ヒマヒマなので今年の楽しかったことの記録でも。 5月のパパ&あー君の お誕生日祝いかねてのマヤサヌール泊 車から荷物&あー君おろしチェックインでレセプションへ あらら、迷わずあー君も乗っちゃいました。(日本だと、危ないからーと断られそうですが バリはおおらかなので、押してる方も、なんか嬉しそうです) ![]() ![]() 今は街の中とは思えないくらい、こんなに緑が濃くなってます。 ![]() ホテル大好きなうちの子供たちです。 ![]() お部屋からは全く海は見えませんが、かなり緑は濃いです。 ![]() ![]() ![]() しかも軽くて美味しいケーキでした! ![]() シンプルなんですよね。 (特別に書くものは何もなし) シャワーキャップもどれにも手をださずに次のそれが必要なお客様につかって いただけるように、きれいに置いてでてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() つづくーーーー #
by pieces-of-bali
| 2017-10-13 15:59
| Sanur
ブログ復活につき、(現在の携帯電話内に残ってた
写真データから。)7月に行ったまだグランドオープンしていない Komaneka グループの新リゾートKomaneka Keramasでのランチ 写真では伝わらないですが、目の前に広がるビーチ回りは田んぼの 壮大なロケーションです。 誰もが”ひゃあ!!”と歓声あげるはず。 まだグランドオープン前なので、レストランは事前予約が必須です。メニューは当日に選べますよ。 この中から選んだのは、その頃マハにエビブームがきてたので ●ロブスターのリングイネ ●鴨のコンフィ ●エビのトーチジンジャーのサンバル添え (今10月には、「エビもう飽きた」と食べなくなりましたが マハは超偏食で食べれるものが、炭水化物と豆類.卵.きゅうり.人参.梅干し.かつおぶし だけ....) 食事待ってる間に敷地内お散歩 サーフィンポイントで波が荒い場所なので泳ぐのには 向いてませんが、乗馬コースになってるので馬がきて 楽しいです。 お料理は、もっちろん全部美味しかったのですが とくに鴨のコンフィが、想像してたものとは別物で いい意味で期待裏切られ、手が込んでてすごく美味しかった。 東部に来られる際に、景色も含め贅沢ランチお求めの方には、今一番オススメの場所です。(アマンキラはもう飽きたーー)という方に(笑) #
by pieces-of-bali
| 2017-10-12 08:29
|
アクアテラスの公式ウェブ
English Site
https://www.aquaterrace-amed.com/ 日本語サイト https://www.aquaterrace-jp.com/ タグ
AMED(121)
food(101) Hotel 100ドル~(63) Hotel ~100ドル(60) アメドの日々(44) バリ東部(アメド以外)(35) ubud(34) 29 Jul to 1 Sep 2007(31) 25Mar to 13Apr.2007(28) 26Nov to 6Dec.2006(27) kuta.Legian.Seminyak(25) Sanur(24) Tuban.Jimbaran(17) バリ中部・西部・北部(14) Nusadua.Ulwatu(13) Maharasta(13) built house@Amed(12) Lombok(10) 21Dec to 8Jan.2008(7) BVLGARI(7) 以前の記事
2018年 10月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2016年 06月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 more... フォロー中のブログ
minum kopi l... BAGUS! Kesayangan! ウブドな日々 もひょつんち バリ日和 バリの月 Beyond of th... ***よくばり*** 渡バリ病棟 太陽と南の島 il diamante VAMOS! 嗚呼!「ぼけなす」の日々よ マシマシライフ ばりちゅう うるん日記 もっと歩々晴天 ベッティーナ olaola日記 道楽のススメ Kame×Harap di Indonesia! 旅するねこ毛 マーブル日記 Sky is the l... 澄み切ったバリの空 マジカル☆キャットのまた... バリ島生活を夢見て・・・... 新プチ極楽ホテルの旅ブログ * Happy Slow... LAUT BIRU Aquaterrace カユマニスの香りに誘われて 極楽旅☆memo ははP バリバリ食べてる? happy-sad81 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||