|
本日11月21日、17:30頃からアグン山の見えるエリア住んでる
お友達がこぞってFBなどで ”煙がいっぱい出てる、アグン山どうなるの?”的な 投稿があいついだので、私も負けじと見に行こうーーとスタッフのバイクの後ろに あー君と乗り込んで、リパまで見にいってきました。 おぉー確かに”いっぱい出てる!” と他にもたくさんの人も写真撮ってました。 (注ーリパ村はアグン山から直線で24kmほど離れているので、噴火になっても 安全なエリアです) ![]() それは、噴火ーーと見なされていると知りました。
爆発をおこした水蒸気噴火なので、今はとくに何も害はなく、警戒レベルの 溶岩などもでていません。 火山灰の降灰 も確認されてないようです。 アクアテラスは、アグン山から25km以上離れていますので おまけ ![]() #
by pieces-of-bali
| 2017-11-21 23:37
| なんでもないこと
わーい
![]() ![]() 下がりました。 本日10月29日 16:00 レベル4からレベル3に下がりました。 今までにも何回も、レベル下げるかどうかの会合が 開かれましたが、二度の見送りーーーがあったので きっちりと確信をもって下げたと言えます。 現在のレベル3においての避難区域は、7.5kmまでになり ましたので、トランベンの海岸沿いやブサキ寺院も 問題のないエリアとなりました。 (ちなみにアメドは21kmくらいで、さらに奥にあるアクアテラスは24kmくらいです) バリ島 ガルンガン前のとっておきの嬉しいニュースです。 今までで一番きれいに見えたという今日のバリアスリからの アグン山 本日の朝のビアスランタン村からの澄み切ったアグン山 よかったーーーーーーーー ![]() ![]() #
by pieces-of-bali
| 2017-10-29 20:18
| Amed--アメド--
今日は、母が、アメドからジンバランに、お出かけ。
昼過ぎたら曇ちゃう事の多いお山ですが、今朝はとっても きれいに見えてたようです。 あんまりにも美しいので、写真を。 雲ひとつない青空に 明後日11月1日はガルンガン。今日は、男の子スタッフは ペンジョール作りにせいをだしています。 #
by pieces-of-bali
| 2017-10-29 15:08
| Amed--アメド--
これシェア(FB用語ですが)しようか、どうか悩んだのですが---
私は今日まで、アクアテラスをご予約してる方から問い合わせがきたら出来る限り
迅速に返信を差し上げるーーーだけをモットーに過ごして来たのですが...ここのところ、 アメドコミニティで皆がこぞって言ってるので、私もアメドの住人なので、無力ながら 日本語で発信しておきます。 今回のアグン山の噴火警戒レベルがあがってから、実は南部や街の方が、偽のニュースで、 「アメッドはレッドゾーン(避難してて、どこも営業してない」「危険なので、自分はそちらに 運転したくない」とドライブ拒否。ここでもう一度 正しく書いておきます。 空港やクタまたはウブドから、アメドにむかう道のどこにもレッドゾーン(避難勧告)(交通規制)は ありません。現にマハも週2回 サヌールの日本語補習校に通ってます。道中の一部にあるのは、イエローゾーンなので、これはもしアグン山が噴火して、大量の土石や火山灰が出た場合レッドゾーンに溜まっったものが、大雨により流れ込むかもしれないーーーというエリアです。 よってまだ噴火していない今は、全く何も問題ないのですしもし滞在中に噴火することになった としても、すぐにイエローゾーンに流れ込むことはないでしょうから、ただちに孤島になることは まずないですよ。 ちなみにアクアテラスは今週はオーストラリアロシア.ドイツの方でほぼ満室でした。 11月は日本の予約の方が多くて、その方たちは9割の方がキャンセルされたのですが、私自身はまたギリギリでどなたかが予約いれてくださるだろうと信じているので、さほど不安はないのですが。 とりあえず、アメドは開いてますよーー皆様が来て下さるの大歓迎ですをアピールしておきます。 #
by pieces-of-bali
| 2017-10-28 15:33
| Amed--アメド--
アグン山の警戒レベルはまださがりません。 でも体感する地震もなければ
今はもう、火山観測所で振動の記録ですらもう なくなってるので、このまま 何もおこらないまま、普通にガルンガンが迎えれそうな、アグン山、再び眠ってくれそうな 雰囲気になってきてます。 今日は、日本のお友達が一人で過ごすのに建てた家ー彼女が日本滞在してる間は 貸し出ししているので、私が窓口になっていますので、ご紹介いたしますね。 1DKのお家です。アクアテラスから歩いて5分以内の海も見える丘の上 歩いて30秒ほど上に登ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トースター・お皿やコップなどあります。クーラー&ファンも両方ついてます。 ![]() ![]() クイーンサイズのベッド1台 ![]() バスタブ&洗濯機ついてます。 ![]() ![]() 代金 (最低宿泊数 3泊) 3泊 ー 1,300,000IDR (延泊 40万RP/泊) 1週間(6泊)-2,400,000 IDR (延泊 30万RP/泊) 1ケ月(30泊)-7,000,000IDR (延泊25万RP/ 泊) ハウスキーパー(毎日きます) シーツ交換は 3日に一回 タオル・バスタオルは備品でありますが、自分で洗って使ってください。 歩いてすぐの場所に、雑貨屋がありますので、飲み物やお菓子など購入可能 その他 質問などは aquaterrace.amed@gmail.com メール にてなさってくださいね。 (毎年 11月半ばから、3月頭は、オーナーの方が滞在するので 貸し出しは不可能です。) #
by pieces-of-bali
| 2017-10-26 18:16
| Amed--アメド--
|
アクアテラスの公式ウェブ
English Site
https://www.aquaterrace-amed.com/ 日本語サイト https://www.aquaterrace-jp.com/ タグ
AMED(121)
food(101) Hotel 100ドル~(63) Hotel ~100ドル(60) アメドの日々(44) バリ東部(アメド以外)(35) ubud(34) 29 Jul to 1 Sep 2007(31) 25Mar to 13Apr.2007(28) 26Nov to 6Dec.2006(27) kuta.Legian.Seminyak(25) Sanur(24) Tuban.Jimbaran(17) バリ中部・西部・北部(14) Nusadua.Ulwatu(13) Maharasta(13) built house@Amed(12) Lombok(10) 21Dec to 8Jan.2008(7) BVLGARI(7) 以前の記事
2018年 10月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2016年 06月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 more... フォロー中のブログ
minum kopi l... BAGUS! Kesayangan! ウブドな日々 もひょつんち バリ日和 バリの月 Beyond of th... ***よくばり*** 渡バリ病棟 太陽と南の島 il diamante VAMOS! 嗚呼!「ぼけなす」の日々よ マシマシライフ ばりちゅう うるん日記 もっと歩々晴天 ベッティーナ olaola日記 道楽のススメ Kame×Harap di Indonesia! 旅するねこ毛 マーブル日記 Sky is the l... 澄み切ったバリの空 マジカル☆キャットのまた... バリ島生活を夢見て・・・... 新プチ極楽ホテルの旅ブログ * Happy Slow... LAUT BIRU Aquaterrace カユマニスの香りに誘われて 極楽旅☆memo ははP バリバリ食べてる? happy-sad81 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||