2017.07.12
ここ最近頑張りすぎて、少しバテ気味ですがまだまだ20代ですのでパワー全開でいきます!
皆様こんにちは、ヨッティーです。
今回の更新で最終回になります!(>_<)ハヤイ!
盛り沢山でお送り致します♪
「sônouchi」16回目START!
パウダーコーナーに木目調の洗面カウンターを設置。
良い色合いです!
前回から引き続き仕上げ工事・・・お次は左官屋さんです。
ボードのジョイント部とビス部分の処理をし・・・
仕上げていきます。「sônouchi」では塗壁の仕上がりパターンが
横扇、横引き、横櫛引きと3つあります。
続きまして、タイル屋さんの登場=^_^=
細かい納まり等打ち合わせをしてから、施工開始!
その合間にキッチン取り付け完了!!
吊り戸棚表面の木目調はニレ集成材とマッチしていますね(*^^)v
タイル屋さんは最後に玄関タイルを仕上げ、現場を抜けていきました。
前回足場が解体されましたので、再びエスキ棟梁に来てもらい、デッキ造作をしました。
ルーバー状の手摺りをよく見ると、何やら開きそうですね!「sônouchi」で一番開口するデッキ窓からピアノを搬入する為の扉ですので、大きめに造りました。
風が強い地域なので、エスキ棟梁と面密な打ち合わせのうえ、強固に造りました!<(`^´)>
先ほどのデッキ手摺りの笠木に板金包みをして、板金屋さんの作業は全て完了致しました。
有難うございました!
おや?この道具達は!?
木製建具が現場に搬入されたってことは・・・
超常連さんのKむらさんの登場!あまりの躍動感に、ピンボケしてしまいました(笑)
外壁のモルタルを仕上げる為、左官屋さんが目地棒を取り付け仕上げに取り掛かれるように、この日は現場を後にしました。
Fかせ専務が前回言ってました塀ですが、パース(スケッチ)通りコンクリート擁壁打ち放し仕上げになりますので、工事状況を一気にご紹介します!
工事の邪魔になってしまうので、まずは仮設トイレを撤去します。
最初の基礎工事に登場しました、会長再び登場!
よろしくお願いします!
隣の方の了承を得て、工事の支障となる境界沿いの民地石を一時撤去し、アスファルトをカッターで切り丁寧に剥がします。
お次は、会長お待ちかねの根掘り作業ですヽ(^o^)丿
ベース配筋をし、コンクリート打設完了!
指示通りか配筋チェックをし、型枠を取り付け、、、
型枠締めを行い、生コン車とポンプ車を待ちます。。。
最後の立上り打設を行い養生期間をみます。
いつの間にか、外壁のモルタルと基礎(独立基礎も)の左官が仕上がっていました!(^^)!
・・・型枠解体後に現れました!良い出来です。
その頃内部では設備屋さんと電気屋さんが来ていました。
パネルヒーターを取り付けしているのを後ろからパッシャ!
スイッチ、コンセント、照明器具類の取り付けが完了しほくでんの検査を受け受電が完了しましたので・・・
電気屋さんが仮設電気を撤去中~。
高所作業なので、気を付けください!
内部階段の手摺りが取り付けられ、この後に楕円状の笠木がつきます。
ボンベも設置され、
終盤の外構工事に突入します!
歩道の切り下げを行い、
擁壁と隣の法面の取り合いの所に自然石を1個ずつ丁寧に積み上げていきます。
玄関付近は石積みと、丸太階段、化粧砂利により雰囲気が変わりました!
やはりプロが手を加えると、カッコよく仕上がりますね!\(^o^)/
内部最後の仕上げはクロス屋さん!・・・?
カーテンの取り付けで来ていました。クロス屋さんはカーテンの取り付けも
行います!この後に、美装屋さんが「sônouchi」をピカピカにしました!!
完了検査をする為、この方は札幌方面から来て頂きました検査員さんです。
無事、検査済み証が降りホット一息をついたヨッティーでした(笑)
外部の最終仕上げはアスファルト舗装になります。それにしても作業員の
多さにビックリ!!(゜-゜)
「sônouchi」ラストは気密測定最中の写真で終わりたいと思います。
測定結果は、0.4c㎡/㎡でした。高気密住宅です!
それでは、また会う日まで!Bye bye~.