2024年03月|My photo story2
FC2ブログ

コヒガンザクラのお寺さん

_3900045.jpg


新聞紙上で開を知ったお寺さん。

初めて訪れました。

立派な枝ぶりに7,8分咲きということです。

満開になるとが白くなってしまうそうです。











_3900037.jpg


_3900038.jpg


住職さんがの由来や状況を説明してくださいました。

500年もたつお寺さんなので、

コヒガンザクラもそのくらいなのでしょうね。











_3900034.jpg

青空の元、光の強い時間帯だったので、

詫びさびは写しとれませんでしたがきれいだった。











_3900083.jpg











_3900048.jpg


ここのお寺さんはソメイヨシノは少ないです。

ヒガンザクラ、コヒガンザクラ、河津

枝垂と比較的早く咲くのようです。






明日から4月

きのうもそうでしたが、あまりの気温の上りように

体がついて行きませんでした。

きょうは6月並みの気温とか・・・

みなさまご自愛ください。





tag : コヒガンザクラ

2024-03-31 : : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

エナガの巣作り

_3887411_202403300919288d5.jpg


エナガは断熱効果の高い立派な巣を作るそうです。

何かを銜えているので、きっと巣作りなのでしょう。











_3877341.jpg


この日は曇天なので、ちょっと撮影がしずらかったです。











_3877273.jpg


広げた羽がきれい



_3877247.jpg



とにかく軽い体をチョコチョコと動かし、すばしこい。


いったいどこに巣づくりしてるのだろう?











_3888128.jpg


サンシュの花が咲いていました。




近くのお寺さんの枝垂桜も2分咲きになってきています。

 さて・・・ときょうはどこに花見に行きましょうか。






tag : 野鳥エナガ

2024-03-30 : いきもの : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

雑木林のカタクリ

_DSF1883.jpg


公園の雑木林のカタクリがたくさん咲き始めました。

以前はバリアングル機能のカメラでは

中々うまくいかなかった(どうも苦手) ので

今回はチルト式のカメラです。


野鳥ばかり追いかけていて、

しばらく使っていなかったので、ピント距離感がつかめません。

カタクリ丈は低く、は下向きです。












_DSF1929_20240329085453925.jpg


2輪親子のように咲くカタクリに四苦八苦 ( ^ω^)・・・

やっと距離感が分かってきました。

情けないなあ~~!











_DSF1902.jpg


慣れてきたころは


カメラは埃まみれ・・・ のきれいさとは別にかわいそうな状態でした。











_DSF1785.jpg


次は午後の陽ざしのマルボケを撮ってみたいな。




tag : カタクリ

2024-03-29 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

ツグミの水浴び

_3855075.jpg


_3855077.jpg



_3855082.jpg


カモさんたちに混じって小さな鳥がいました。

ツグミです。

みんな水浴びの時の姿はボロボロという感じです。











_3855365.jpg


アトリも群れを作っていました。

ちょっとした音や刺激でパアーっと木の上に・・・













_3865791.jpg

カワラヒワは独りぼっちのようでした。













_3854404.jpg


あまりカメラを向けられないムクドリも群れでいます。











_3854426.jpg


ハクモクレンがきれいに咲きました。






tag : 野鳥ツグミアトリカワラヒワ

2024-03-28 : いきもの : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

お山に帰ったと思ったジョウビタキ

_3876651.jpg


公園を1周した後、

いないなあ~、もう帰ってしまったかな?

と思いながら歩いていると・・・ あれ?いました、いました!



_3876607.jpg


メスには会えなかったけど、ジョビオ君にはあえて嬉しかった。











_3854391.jpg


_3854383.jpg



_3887887.jpg



_3854942.jpg


シメも最近群れるようになりました。

そろそろわたる時期なのかなとも思います。










_3877052.jpg


咲いたハクモクレンが寒さにあい、

黄色く痛んでいました。

シメが小さく映ってる・・・)





tag : 野鳥ジョウビタキシメ

2024-03-27 : いきもの : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

久しぶりのヒレンジャク

_3854386.jpg


小雨の降る寒い一日

時々やんで暖かさが戻るような感覚でした。

いつもウロの水を飲んでいた木には

ヒレンジャク1羽しか見つかりません。











_3854398.jpg


丸まって寒そうだし、寂しそう (-_-;)











_3854871.jpg


あれ~~、いつもと違うほうへと飛んで行ったね。


_3866073.jpg


何かいないかなと歩いていると、曇り空を背景に

木の枝で動くものが・・・

ヒレンジャクです。

いつもなら、ヤドリギの実を食べているのに・・・・

飽きたのかな? 芽吹き始めた柔らかい葉が美味しいのかな?



_3866258.jpg


群れでいないから用心しているのだろうか。

他の仲間は帰っちゃったのかな。

寒いから、どこかにいるのかな。











_3877130.jpg


足元にはホトケノザが咲いています。





tag : 野鳥ヒレンジャクホトケノザ

2024-03-26 : いきもの : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

カタクリ咲く公園

_3854237.jpg

_3854307.jpg


あられの降るお彼岸の中日

カタクリが何輪か咲いていました。

あれから5日ほど経っているから、だいぶ咲きだしているでしょうね。











20240320_140853.jpg


20240320_141046.jpg


丈も小さくバリアングルがうまく使えない。

スマホで近寄って撮ってみました。











_3854322.jpg


_3844223.jpg

_3854341.jpg



数少ないをたくさん撮りました。











_3843565_2024032508013316b.jpg


_3843722.jpg



途中でシロハラが出てきてくれました。




次はバリアングルでないカメラ、チルト式のカメラで

たくさん咲いたであろうカタクリを撮りに行きます。









tag : カタクリシロハラ

2024-03-25 : : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

咲きだした水芭蕉

_3843267.jpg

公園の一角に咲く水芭蕉

白い苞でいっぱいになるのは少し先ですね。

この日はあられが落ちて寒かったです。




_3843270.jpg


ここの水芭蕉は葉が早く出てが咲きます。

が咲いても緑の葉の割合が多い気がします。

高山に咲くとは環境が違うからでしょうか。

ともかく駐車場からすぐなのでとてもいいです。











_3843265.jpg


リュウキンカ とてもきれいに満開です。











_3843240.jpg


その前に実家の墓参りを終えて実家に立ち寄ったら

柿の枝で大きな鳴き声でとまっていたカワラヒワ








_3843258.jpg


実家の犬が吠えたので、

カワラヒワも飛んで行ってしまいました。

ブロッコリーの茎を皮をむいてあげると

パクパク食べる変わった雑種犬です。

鎖を長くしているので、散らかし放題、暴れ放題です。





tag : 水芭蕉リュウキンカ

2024-03-24 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

支那美桜 (シナミザクラ)

_3821218_20240323075952b4c.jpg


_3821165.jpg


野鳥を映す目的で小高い丘を登っていたら

民家を挟んだ畑の土手で真っ白なが咲いていました。

「うん? 梅の? いや枝はだね。」

スマホで調べればよかったのですが、思いもつきません。

家で調べたら支那美 (シナミザクラ  というらしい。

初めて見ました。

早咲きのはたくさんあるけど名前が難しい。











_3821174.jpg


遠くに武甲山が見えています。











_3810050_20240323075854d72.jpg


上りはじめにジョウビタキに会いました。

この時はチョンチョンすばしこい。











_3810405.jpg

ヤマガラは餌を上げない人には近寄りません。

手を上げたら、乗って来るかな?





tag : シナミザクラ

2024-03-23 : : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

青い色がきれいなルリビタキ

_3810733.jpg


いつもいるルリビタキの♂かな。

少し待っていると、急に現れました。











_3810748.jpg



_3810628.jpg



_3832402.jpg

ブルーがきれいですね。

羽ばたくところを撮りたいな。

素早いので根気よく狙わないと、中々撮らせてもらえない。








tag : 野鳥ルリビタキ

2024-03-22 : いきもの : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

強風の中でソウシチョウ

_3821271.jpg


久しぶりにソウシチョウに会いに行きました。

羽ばたくのを撮りたいと思ったのですが

カメラの設定をうまくできてなかった。











_3821236.jpg


ガビチョウが出てくると待てば

ソウシチョウが来ると聞いていたので待ちました。

この日は強風でカメラマンは誰もいず、一人占めです。











_3821247.jpg


_3821249.jpg


おっつ、やっぱりやってきました。

相変わらず羽色がきれいな色ですね。











_3843182.jpg


帰り道、スミレが咲いているのを見つけました。

強風で埃っぽくなってました。

桜はもう少しですね。





tag : 野鳥ソウシチョウ

2024-03-21 : いきもの : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

春の香り

_3766613.jpg



の咲く川辺

日曜日 お父さんと川べりで釣りかな。

いいなあ~こんな景色 ほほえましくなる。











_3766401_20240320075819df3.jpg



黄色い春の色、水仙も咲いています。











_3777013.jpg


_3776992.jpg


公園の池に1本だけ咲いているコヒガンザクラ

メジロが来て、密でも吸っているのかな。

メジロは甘いのがお好き!











_3766430.jpg


セグロセキレイのようですね。

違っていたらごめんなさい。

昨年、川の雑草をきれいにしたので、虫も見つけやすいかな。




カワセミを撮りたかったけど、撮れなかった。

最近バズーカ砲のレンズが立ち並ぶのが

増えて来たようです。



tag : 水仙メジロ

2024-03-20 : : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

前ボケ撮り方忘れたかな

_3755051.jpg


前ボケ、背景のボケを撮りたくて

去年撮影した河津桜に行ってみましたが

枝が切られていたり、さまが変わっていて中々ムズイ・・・











_3755066.jpg


色々見つけて写してみましたが、

う~~ん根性なしか?











_3755058.jpg










_3755267.jpg

諦めて手前の過去のを撮りました。






tag : 河津桜丸ボケ

2024-03-19 : : コメント : 4 : トラックバック : 0 :

ヒレンジャク 夕刻の水飲

_3743451.jpg


ヒレンジャク

まだヤドリギの実をついばんで

いつもの公園にいます。

ただ、個体数は減ったような気がします。











_3744319.jpg


_3754443.jpg

_3754461.jpg

カメラマンの少なくなった静かな夕刻

水飲みに沼に降りてきます。







_3743634.jpg











_3743637.jpg

夕刻の時間帯

羽ばたきを止めるにはISOを上げなければなりません。

ピントいまいちですが、私にできる

精いっぱいの仕事か?


tag : 野鳥ヒレンジャク

2024-03-18 : いきもの : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

春を迎える花

_3754511.jpg


河津桜や他の木のばかりを見ていたが

足元のも夕日に透けてきれいなのに気づいた。

ホトケノザ、ナズナ(ペンペン草)











_3754958.jpg


久しぶりにを撮るので、

中々ボケがうまくいかないなあ~











_3754945.jpg


イヌフグリも咲いていたのだけど

夕方はが閉じてしまうんですね。

知らなかった・・・











_3754566.jpg


最後に木で咲く河津桜

ヒヨちゃん、ピンク色の衣装だね。




tag : ホトケノザ

2024-03-17 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

河津桜にヒヨドリ

_3754517.jpg


夕陽に河津桜がピンクに染まりきれいです。

いつもは夜の河津桜ばかりでしたが

この日は明るいうちに。











_3754823.jpg


いつもはカメラを向けないヒヨドリですが、

花の中で歌っているようにも見えました。











_3754669.jpg


踊っているようにも・・・












_3754637.jpg


地味なヒヨドリも桜をまとい、

この日は華やかでしたね。





tag : 野鳥河津桜ヒヨドリ

2024-03-16 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

強風で団子状態

_3698761.jpg


赤城山から吹きおろす赤城おろし、

この日は強風、みんな同じ状態で丸まっています。











_3654612.jpg


餌はまだたくさんあるので、風を避けて食べているようです。











_3687390.jpg


赤い尾っぽばかりだね。











_3687388.jpg


キレンジャクは今年は来ていないのかな。

河津桜も咲いているので、また行ってみましょう。





tag : 野鳥ヒレンジャク

2024-03-15 : いきもの : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

春の畑作業

P3110007.jpg


作業を始める前に1株だけ残ったクリスマスローズがきれいです。











P3110008.jpg


トウモロコシ蒔きました。

食べられるころ、虫がつかなくていいです。











<P3130012.jpg
右はレタス、キャベツ

その向こうはソラマメ

左手前はホウレンソウ、その向こうはイチゴ











P3130011.jpg


そしてジャガイモ

面倒なのでマルチで植えたが、さてどうなるやら・・・











P3130055.jpg


畑のそばの梅がまだ咲いていた。



あとは里芋を植えなきゃね。




2024-03-14 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

光の妙

_3508369.jpg


河津桜ももう葉っぱが出て来ただろうか。

を丸ボケにして写すと色の重なりが面白い。

もっと薄暮の頃のほうが色合いがいいと感じる。

強すぎて赤が濃すぎますね。

もうちょっと品よく色を出したいな。



今年は、野鳥撮影に熱中していて夜の撮影が少なかったね。

星撮影にも出かけてみたい。






tag : 河津桜

2024-03-13 : 夕景・夜景 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

渡りが近いのかな

_3710176.jpg


公園のハクモクレンが今にも咲きそうです。












_3621469.jpg

シメの群れ  漂鳥


今までは1羽か2羽ほどしか見たことがありません。

アトリと一緒に数が増えています。

渡りが近いのでしょうか。






_3621475.jpg










_3621645.jpg


映したくてちょっと動くとパアーっと飛んで行き

木の枝から覗いています。











_3710009.jpg


カワラヒワ  留鳥


帰り際、珍しく雀の群れに混じって

カワラヒワが1羽、餌をついばんでいました。







tag : 野鳥シメアトリ

2024-03-12 : いきもの : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

ジョビオ君、いました。

_3632757.jpg


時間ないから、いつもの公園に行こうか。

ヒレンジャクはまだいるだろうからね。

ヒレンジャクはいつも止まる木にはいず

ジョウビタキに会いました。

尾羽をフリフリ、なんだか私を誘っているようでした。











_3622003.jpg


追いかけられるなら追いかけておいで・・・

まるで撮影をけしかけているようです。











_3622017.jpg

どちらが早いか追いかけまわして撮影です。

もちろん、ジョビオ君が勝ちました。






tag : 野鳥ジョウビタキ

2024-03-11 : いきもの : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

thin ice

_3621292.jpg


一番きれいな色が出るところを撮ってみました。

もっときれいな色を撮りたいな。

朝まだまだ寒いから通わなくっちゃね。











_3621286.jpg


いつもの年なら、こんなに水がなく

猪に蓮を食べられてしまうのですが

今年は水がいっぱいです。

雪解け水、雨が多かったのかな?

蓮にとっては命のつなぎ水で良かったな。





tag : 虹色

2024-03-10 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

色づいた池の氷

_3621353.jpg


野鳥の様子を見に行った公園は雪ではいれませんでした。

午後から用事があるので、Uターンして

下の総合公園までやってきました。

夏にやっと蓮が咲きだした池に

薄氷が張っていました。

野鳥用のレンズをかえてPLをまわすと

色が現れました。











_3621298.jpg


太陽の光の位置を変えると

色は出ず、モノクロ模様です。












_3621287.jpg


薄氷の下では睡蓮の葉が出ています。

あと何か月かすれば、ここは睡蓮の葉がギッシリと混みあいます。

もちろん花も賑やかになりますよ。




tag : 薄氷睡蓮

2024-03-09 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

水場が変わった

_3620044-1.jpg


木のウロに来るのは静かになった夕刻だからと

夕刻近くに行ったが、その木にはいなかった。

いつもとは違う木に分かれてヤドリギを食べていた。

個体数も増えているのでしょうね。

雪が降ったあとで、カメラマンもあまりいない日でした。











_3609048.jpg


水を飲みにもあたりを警戒しながら、下へと下りてきていました。











_3608971.jpg


場所も広いので、

バトルは起きません。

夕陽が落ちるのが遅く成ってきたので、光はなんとかありました。

雪が降っていた時はきれいな羽がボサボサ」になった

みすぼらしいヒレンジャクが見られたようです。

そういう姿も見てみたかったですね。





tag : 野鳥ヒレンジャク

2024-03-08 : いきもの : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

ヒレンジャク、ウロでのバトル

_3553050.jpg

DC-G9 400mm EXテレコン  Tv1/2500  Av6.3  ISO12500  



夕方なのでこのくらいでないと羽がブレてしまうので画質荒れてます。

おや? 狭いウロの水場にもう1羽やってきました。

何かが始まる予感。












_3553060.jpg


あらら、案の定

割り込み禁止だよね。

小枝が邪魔したけど、面白い場面が撮れてよかった。











_3553066.jpg


用心深い小さい鳥で鳴き声もかわいいんだけど

これを見ると結構性格きついね。

仲間にだけなのかな?







tag : 野鳥ヒレンジャク

2024-03-06 : いきもの : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

ヒレンジャクのバトル

_3508672.jpg


ヤドリギの実をついばんでお腹を満たすヒレンジャク











_3508853.jpg


喉の渇きをウロの水を飲みにやってきます。

場所が狭いので、先に来ていた仲間を追い出します。











_3509289.jpg


ここも水があるようですね。

上から1羽下りてきました。











_3509299.jpg


ちゃんと順番待ちかな?

いえいえ、追い出しちゃいました。

この日もキレンジャクは見つからなかったです。





tag : 野鳥ヒレンジャク

2024-03-05 : いきもの : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

ウロ水場のヒレンジャク

_3519582.jpg


大きなケヤキにヤドリギがたくさんあります。

餌はいっぱいあるので高いところから中々降りてきません。

どうやら、ウロが何か所かあるらしく、

水を飲みにそこまで降りてきます。












_3531162.jpg


ウロの水場は狭いので、当然バトルも起きます。











_3542997.jpg


夕陽の当たる時間帯、人も少なくなるので、

場所を少しずつ変え、水飲み場まで降りてきます。

狭い場所での水飲み、中々うまく撮影できない。






tag : 野鳥ヒレンジャク

2024-03-04 : いきもの : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

e-Bikeサイクリングツアー

e-Bikeサイクリングツアー 河津桜と古民家カフェのリトリートサイクリング2024

参加してきました。


コース

●道の駅まえばし赤城  → ●佐久発電所(休憩)  → ●道の駅こもち(昼食)  →●かわづ桜の丘白井   

→  ●曾根商店 白井宿カフェ焙煎所(おやつ休憩)  → ●利根川サイクリングロード  → ● 関根発電所

→ ●桃木川サイクリングロード  →  ●道の駅まえばし赤城


P3020001.jpg

最初の休憩 政淳寺 萩原朔太郎の墓があります。

P3020003.jpg

山には雪が残っており、強風の吹くこの日は風が冷たい。







P3020004.jpg


佐久発電所  休憩 

ここは桜の名所で春はピンクで埋まります。 サージタンクが目安です。








P3020006.jpg
かわづ桜の丘白井


P3020007.jpg


河津桜はまだ、咲き始めたばかり。 満開の時はきれいでしょうね。 もう少しだね。








P3020010.jpg


P3020008.jpg


道の駅こもちで昼食です。 土曜日とあっって混んでいました。







P3020012.jpg
白井宿 散策

P3020015.jpg

曾根商店 白井宿カフェ焙煎所 (おやつ休憩)

美味しいコーヒーをいただき、まったり。









P3020018.jpg


利根川サイクリングロード   → 関根発電所  → 桃木川サイクリングロード 

道の駅 よしおか  最後の休憩地

このころにはなれない距離を乗ったので、

お尻が痛くなり、もう途中の写真どころではありませんでした。







前橋コンベンション協会主催のサイクルツアーでした。

e-Bikeなので、私みたいな年寄りでも自転車に乗れれば

急坂でも平気で上れます。

群馬は赤城おろしが吹く土地なのですが、この日は強風。

途中利根川べりを走るので、倒れないようハンドルを握るのが大変でした。

横風が来ると道から落ちないよう、よろよろしながら頑張ります。

昨年は雨で参加しなかったのですが、今年は初めての参加、強風、と色々ありましたが楽しかったです。

また、参加してみたいな。








tag : e-Bike

2024-03-03 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

宵の桜

_3508267_202403020701532b0.jpg



微妙に風が出てきました。

ISOを上げないとブレが生じます。

毎年、何度行っても光ボケの色と入る位置が全く違います。











_3498146.jpg


どのがいいか探っている間に時間は過ぎていきます。

脇を通る車の位置も探ります。

結局、1日に何カットも撮れません。











_3498037.jpg


同じ丸ボケでも時間帯により、色が違ってうつります。

それもまた楽しからずやです。











_3497239.jpg


薄暮の時間、もきれいです。

露出を濃くすると、車そのものの姿が映るのでハイキーにしました。




が散らないうちに通いましょう。




tag : 河津桜

2024-03-02 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

河津桜に魅せられて

_3508291.jpg


私のお気に入りは、光の丸ボケの中にある河津桜

毎年この時期になると、出かけてみるのですが

風があったりするとが揺れて中々撮れません。

この日の夕刻は風のない光の平らな曇空。



薄暮より時間が経つと光の強弱がつきすぎて

色が出なくなる。

でも私はこんな時間帯のほうが好きです。











_3497351.jpg


昨年よりは咲くのが遅かった地元の河津桜

まずは手始めにと光の丸ボケが重なる位置を探します。

枝が切られていたり、伸びたりと

毎年毎年同じ位置にあるばかりではありません。











_3497711.jpg


光の丸ボケを探して微調整で探ります。

心も折れそうになりますが、

きれいな光の重なりに出会ったときはとっても嬉しい。

明日は天候はどうだろうかな。



tag : 河津桜

2024-03-01 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ