2023年01月|My photo story2
FC2ブログ

散歩道の花 2

_2056728.jpg


寒い日が続きます。

facebookでも

みなさん雪や氷の景色が多くなりました。

ただ、その世界へ飛び込んでいかないと撮れませんね。

う~~ん、寒さに負けている自分がいる。

散歩道も十分に寒いですけどね。

白梅もチラホラ咲き始めています。











_2056739.jpg













_2056719.jpg











P1290016.jpg

コンパクトカメラ  マクロ設定

ピントがうまくピンポイントで撮れていません。












P1290012.jpg

コンパクトカメラ  マクロ設定


花びらの薄黄色に透ける蝋梅

午後の斜光で暖かさを感じます。







tag : 蝋梅白梅

2023-01-31 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

散歩道の花

_2056714.jpg


どうせ歩くなら写真も撮ろうか。

花が何か咲いているだろうか。

ホトケノザは冬でも強い。

場所により、痛んでもいずとてもきれいだった。











_2056702.jpg


冬は川の水が澄んでいてきれい。

柵に赤い実がついていた。

花ではないけれど、無彩色の冬には目立つ色だ。

ヘクソカズラの実だと思うが、違うかな~。











P1290038.jpg


家の近くまで戻ってくると

竹藪の向こうから射す午後の陽に

蝋梅の花がキラキラとまぶしい。






tag : 蝋梅ホトケノザヘクソカズラ

2023-01-30 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

美しい羽

_2057095.jpg


散歩に出るのはいつも4時ころからなのですが、

何を思ったか、DC-G9に50-200mmレンズをつけて

夕陽が沈まないうちにといつもより早い時間に

出かけました。

散歩コースも変えて被写体があることを

願いながら歩きます。


白鷺がいたのでそっと近寄り、連写です。

でも飛び立ってしまい、慌て追いかけた1枚です。











_2056861.jpg


こちらは魚を狙っていて、急にばたきました。

が美しかったです。



しかし動くものは難しく苦手です。





tag : 白鷺

2023-01-29 : いきもの : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

小さなアイスバブル

_DSF2968.jpg


落ち葉が薄氷に閉じ込められている。

小さなアイスバブルが一つ二つ

角度を変えると色が変わる。











_DSF3005.jpg


下流では岩に貼り付く薄氷

これから成長していくのかな。

落ち葉は沈んで堆積し、

残りの浮いた葉は堆積落ち葉につっかかり

グルグル回らなくなっている。

ここも凍り付くのかな。





tag : アイスバブル落ち葉流れ

2023-01-28 : 流れ : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

落ち葉のロンド 3

_DSF2977.jpg


寒波が来るというのに氷柱を撮りに行った。

帰りは、以前落ち葉がクルクル廻っていた場所を通る。

廻っていた落ち葉は、沈んでもう残り少なくなり

落ち葉のロンド」というには寂しい限りだ。

今回は浮いている落ち葉と、沈んだ落ち葉と、森とを

映しとめてみました。











_DSF2621.jpg


2023.01.11

約2週間前の時は

こんな風に廻っていました。

水の流れも、落ち葉の状態もすっかり変わってしまっています。





tag : 落ち葉氷柱

2023-01-27 : 流れ : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

ツララ落ちる

_DSF2857_20230125200322308.jpg


は以前行った時より

少しだけ氷柱が下がっていた。

十年の一度の寒気というが、氷はガラガラ音をたてて落ちている。

まだ、そんなに気温下がってないのかな。

部分的には立派な氷柱が下がっている。











_DSF2882_20230125200323ecf.jpg


氷方も中途半端

何だかどう映してよいかわからぬ

あっちこっちと角度を変えて写してみた。



寒気が過ぎたら、どんな氷柱になっているか

また行ってみよう!



tag : 氷柱

2023-01-26 : 自然風景(冬) : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

枯れすすき

_DSF2897.jpg


滝の脇に小さな枯れすすきが風に揺らいでいた。

寂しそうなその姿に共鳴し

撮ってみることに・・・

背景に冷たい流れを入れて、寒さを表現。











_DSF2839.jpg


十年に一度の寒波と騒いでいる割には

氷がガラガラと落ちています。

まだ、ここは気温が下がっていないのでしょうか。


帰りにはその雪雲が追いかけてきました。

妙義、軽井沢、榛名山が見えなくなり、高崎は晴れていて、

対称的に真っ黒で怖い感じです。

家に着いたときは吹雪いていましたが、今はそれもありません。

今夜は珍しく、窓が結露しています。






tag : 枯れすすき流れ

2023-01-25 : 流れ : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

クール榛名富士

IMG_9281.jpg


しぶき氷  榛名湖  2012.01.01  Canon EOS 7D


陽が昇る前は青く冷たい色です。











IMG_9485.jpg


小さな倒木にもしぶき氷が張り付いています。

太陽も顔をのぞかせてきました。

そばにはバブルアイスも。





2023-01-24 : 榛名湖 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

寄せ氷

IMG_9375.jpg


榛名湖  寄せ氷  2012.01.01   Canon EOS 7D



元旦だったんですネ~

諏訪湖ほどの規模ではありませんが

寄せ氷、榛名湖にもあったんですね。


2023-01-23 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

新年の氷

IMG_9410.jpg


榛名湖 しぶき氷   2012.01.01  Canon EOS 7D


初日の出を撮りたくて行ったのでしょうね。

しぶき氷が少しありました。

氷の向こうから朝日が昇ってきました。











IMG_9502.jpg


何かないかなア~と探していると小さな氷がありました。

手前には虹色の小さな丸い氷もあります。




これから寒波がやってくるという。

意欲をだして、もういちど山湖へ上ってみようかな。

って、いつも寒さに負け、

気力が足りない自分がいる。


2023-01-22 : 榛名湖 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

散歩道の猫の親子

20230108_192918-COLLAGE.jpg


左上:母親のおっぱいを飲む子猫         左下:父親?             
    
右上:2匹いたうち、残った子猫          右下:畑のおじさんに餌をもらう母子



散歩道に12月末頃から、猫の親子が現れました。

畑で仕事をするおじさんに餌をもらって食べると

何処かへと消えていきます。











20230116_164510.jpg

公園から見る夕日


陽が長くなりましたね。

夕陽の落ちる時間が少しずつ延びていきます。











20230119_211523-COLLAGE.jpg


初めて会ったころから20日くらい経つと

子猫はだいぶ大きくなりましたね。

走り回ったり、お母さんにじゃれ付いたりと

素早い動きができるようになりました。

最初に見たお母さんそっくりの子猫は早々に見なくなりました。

かわいかったから、どなたかが連れて帰ったのでしょうか。

それだといいですね。



母子は餌はもらって食べますが、近づくと警戒して逃げてしまいます。

野良猫はこのままにすると

不妊手術をされていないからまた増えてしまいますよね。



2023-01-21 : いきもの : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

凍り付く池

0P8A8921_20230120083449a29.jpg


美しの池    2013.01.13    

Canon EOS 5D MⅢ + EF24-105mm f/4L IS USM  PLフィルター



リアル撮影は底をつき、ちょっとまた過去の写真に戻ります。


例会(過去)の行き帰りに、時間があると寄ってみたくなる撮影地が

長野にはたくさんあります。

もう一度訪れてみたいなと思う場所です。

今はなあ~!  意欲が ( ^ω^)・・・



あちゃ~! 同じ写真を1月11日にも掲載しておりました。

最近はこんなことばかり。

愛嬌ととっていただき、お許しを・・・(-_-)zzz





2023-01-20 : 自然風景(冬) : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

美しいみどりの苔

_DSF2820_20230118214944469.jpg


美しい直流  1/14 に紹介した冬にも美しいみどりの苔

何とか、ものにしたいときょうも出かけました。




PLフィルターをふいても、同じ場所にしずくがつきます。

センサークリーニングをしてもこの雫は消えません。

う~ん、いったい何なのだ!

カメラ、レンズを解体し、よくよく調べたら

接続部分のレンズの裏側にしずくが・・・・

どうしてなの??

もうトンマな私ですね。











_DSF2834_202301182149456f0.jpg


原因がわかった部分をきれいに清掃し

撮りなおしました。

雫が付かないよう、一瞬を狙い、手持ちで撮影しています。




2023-01-19 : 流れ : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

落ち葉のロンド  2

_DSF2547-1.jpg

今回はシャッタースピードです。

ss6  f11 PLフィルター ND16


森が映り、落ち葉の廻る速度、形、どれが良いか考えました。













_DSF2537.jpg


ss3 f11 PLフィルター  ND16


こちらは森はいっぱい写っているけど

何だかごちゃごちゃしている気がする。

やっぱり、廻る形とssの長さが最初のほうがいい。



こんな風に渓谷に入ると悩み悩み、時間を要するようだ。




2023-01-18 : 流れ : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

落ち葉のロンド

_DSF2528.jpg


X-H1 + XF55-200mm F3.5-4.8 R LM OIS  PLフィルター  ND16

ISO400  ss8  f11 撮影域 67.1mm



氷を撮りに行ったとき、

まだ落ち葉がクルクルと流れに踊っていました。

PLの利かせ方を調整し、森が映る雰囲気を出してみました。











_DSF2533.jpg


こちらは同じ機種で  ss15  撮影域 60.7mm 

PLの利かせ方を強くしました。

落ち葉の踊るのは表現できましたが、

森があまり映っていないのが、気に入りません。

こうして、何度も何度も色々試してみました。

長秒露光なので、1か所で時間を費やしてしまいました。

次のも見ていただけたら嬉しいです。





2023-01-17 : 流れ : コメント : 2 : トラックバック : 0 :

小さなつらら

_DSF2185.jpg


大きな根っこにツララが下がっていました。

森の向こうにお日さまが・・・

さんざん考えて撮ったのですが白とびになってしまいました。











_DSF2127.jpg


小さなつららは、滝の傍の丸まった根っこにとりついていました。

何か面白く撮りたいな。











_DSF2171.jpg


昼下がりに森で輝く光を

上に下に小さなつららを絡めて撮ってみました。

う~ん、中々難しいな。





2023-01-16 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

融けちゃったかな

_DSF2473.jpg


きのうは暖かな1日でしたね。

群馬は雨も降らず、風もなく静かな1日でした。


こんな氷も融けちゃったかな。











_DSF2516.jpg


これを撮ったのが3日前

このころも融けかかった感じの氷でした。











_DSF2518.jpg


でも氷を見つけたのが嬉しくて

渓谷に入っても中々出ることが出来ませんでした。

これでもか、これでもかと大量生産いたしました。





2023-01-15 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

美しい直流

_DSF2160.jpg


美しいラインで流れる滝の傍に

冬だというのにきれいなみどりの苔がありました。

ここの流れをいつか、うまく撮りたい。

何年もそう思って撮影してきたが、

考えたらそう頻繁に行ってなかったように思えてきた。











_DSF2240-1.jpg


流れは今がチャンス

時間を変えて、通わなくっちゃね。





2023-01-14 : 流れ : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

美しいライン

_DSF2075_20230112215332075.jpg


きれいなラインを描いて、その滝は落ちていた。

あまり考えずに行った滝なのだが、

杉林からの木漏れ日が落ちるラインに色を付けていた。

右岸にくぼみがある。

落ち口が変わったのだろうと思う。






2023-01-13 : 流れ : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

ガラガラ落ちる氷

_DSF2391.jpg

フジ X-H1 + XF16-55mm F2.8 R LM W   PLフィルター


冬になり、水量も少なく少しづつ凍り始めた滝

きょうは気温が上がり、ガラガラと融け落ちる。

せっかく凍りだしたのに土曜日までには無くなってしまいそう。











_DSF2468.jpg


下流の氷もちょっと解けてるよね~











_DSF2520_202301112104420c1.jpg


最初見た時、面白い氷って思ったけど、

さほどではなかったね。

結局、どう撮っていいかわからなくなった。




2023-01-12 : : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

美しの池

0P8A8921.jpg


姫木平 美しの池    2013.01.13     Canon EOS 5D MarkⅢ



多分このころは例会( 自然奏 ) に向かうか、例会の後に立ち寄ったように思う。

フローズンフロストでもあればな~と淡い期待を抱いていた。

そんなうまく行くわけがない。

自然とはそんなものです。

でも今はここまで中々行けない自分がいます。

やっぱり、良かったなあ~、このころは。






2023-01-11 : 自然風景(冬) : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

雪の朝

IMG_3980.jpg

榛名 沼の原    2010.12.24   Canon EOS 7D



また、過去の撮影に戻ってしまいました。

どこにも発表されることもなく

眠ってしまう過去の作品

あまり、まだ上手でなかった頃の写真。

どこかで見ていただけたらなと思うこの頃です。





2023-01-10 : 榛名湖 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

森の映る滝

_DSF1773.jpg


氷がついているかしらと行った滝

ついた氷はちょっぴりだけでした。

滝つぼには森の木を映したキラキラの光が・・・

落ち葉が少しだけ左岸で舞っていました。



夏の長靴を変えていなかったので、水が冷たく

足がジンジンと冷えて痛かったです。











_DSF1867.jpg


二段に落ちる滝なのですが

青い葉があるときは上部が中々見えません。

冬は葉が落ち、上部がよく見えます。




・・・とそのとき、氷が落ちてきた。

そんなに気温上がってないのにな。

流れる水で、氷も壊れるのだろう。





2023-01-09 : 流れ : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

透明な氷を探して

_DSF2033_20230107202725c66.jpg


滝を撮り終えて帰ろうとして

下流には氷があることに気づき、戻ってきました。

雪が乗っていない氷は今のうち

雪が乗ってしまったら、透明感がなくなる。

でもいったん融けた様子が見られる。











_DSF2001.jpg


いいではないか。

午後の薄い斜光が射しこんで

周りの色を変える。

納得のいくまで撮って行こうよ。






2023-01-08 : 流れ : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

観音山不動滝 リアル撮影

_DSF1731_20230106194328c31.jpg


フジ X-H1 + フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS + PLフィルター


リアル撮影

きのう、しぶしぶ腰を上げて撮影に出かけました。

雪道が心配でしたが、ところどころにあるだけと

現地は雪の圧接でした。


氷が雪で白くならずに少しでしたがきれいでした。











_DSF1809.jpg


氷が着くような陽気

足や手が冷たく、そのうちジンジンしてきて

こらえるのがやっとでした。



次は足も手も冬支度していかないと。




2023-01-07 : 流れ : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

雪の榛名湖

IMG_2039.jpg


榛名湖   2010.12.09    Canon EOS 7D



今から10年も前、雪も降るときが多かった。

それでも私より以前から榛名湖に通うカメラマンさんからは

「 雪の量がだんだん少なくなるね~ 」と言うのをよく聞いていました。

最近は雪が降ったからと、撮影に飛んで行く私ではないから

榛名湖の様子がわかりません。

それでも、雪は少なくなったのでしょうね。











IMG_1788.jpg


Canon  EOS 7D + EF24-105mm F4L IS II USM



赤い線の入ったこのレンズはフレア、ゴーストの出やすいレンズでした。

木の幹に虹色のようなフレアが出るのも私は好きでした。

それで、結構そんな場面を多く撮影したりもしました。



今はフジノンレンズを使っていますが、

こちらもゴーストが出やすいレンズです。

嫌う人はいますが、私は嫌いではないです。





2023-01-06 : 榛名湖 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

柔らかな森の光

IMG_8847.jpg


榛名 沼の原   2010.11.25    Canon EOS 7D


枯草に着いた雫を前ボケにして

森を覗いてみる。

そこには柔らかな陽ざしがあった。





このころは何にでもカメラを向けて

目線も色々あったなあ~

初心に帰らないといけないかな。





2023-01-05 : 未分類 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

霜から覗きみる森

IMG_8825.jpg


榛名 沼の原  2010.11.25   Canon EOS 7D




朝日を撮った後、何か物足りず

森をうろつきます。

森に陽の光が入ると霜柱が少しづつ融けていきます。

キラキラ輝きが見えます。











IMG_8842.jpg


霜柱が融けていくとき、

森の中が明るく輝きます。

手前から透かして見える木々が

まるボケで幻想的になりました。






2023-01-04 : 榛名湖 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

紅榛名富士

IMG_3972.jpg

   榛名富士 2010.12.24 Canon EOS 7D



このころはJpegで撮っていたんですね。

「なんでも撮るんだね」と師匠にあきれた言葉をもらっていたのもこのころ、

今年はHDDにたまった、お構いなしに撮った作品を

整理していこうと思っています。



え~、こんなのも撮っていたんだと思うものがあったり、

これいいなと思う作品があったりと

見直しするのもいいもんだなと

駅伝を見ながら、感じています。

そういった年になるのか疑問もありますが・・・





2023-01-03 : 榛名湖 : コメント : 0 : トラックバック : 0 :

明けましておめでとうございます

IMG_7870.jpg



静かなお正月を迎えました。

毎年恒例の駅伝を元旦から見て、過ごしております。


本年もよろしくお願いいたします。




2023-01-02 : 榛名湖 : コメント : 4 : トラックバック : 0 :
ホーム

プロフィール

すべりひゆ

Author:すべりひゆ
ご訪問ありがとうございます。

山に囲まれたこの地は、沼、湖、川、温泉などの自然が満ち溢れています。
*リンクフリーです。 


☆旧ブログ:My photo story
よろしくお願いします。

※お願い
 このブログに掲載されている写真、画像、イラストを無断で使用することをご遠慮願います。

アルバム

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ