2016-01-01から1年間の記事一覧
12/20にQA勉強会に参加してきたので、印象に残ったことや思ったことなどを残しておく。 品質評価に焦点を当てた勉強会に参加したのは初めてだったかも。 connpass.com テスト観点は意図を明らかにする 仕様をなぞるのではなく、意図を明らかにするのがテスト…
どのタイミングでなったのか分からないけどiTunesでCDを読み込もうとしたら「このCDの曲名がオンラインで見つかりませんでした。曲を読み込みますか?」と言われて曲名が読み込めなくなった。 備忘のための解決策メモ。 発生した環境 iTunes 12.5.4.42 macOS Si…
au との契約期間はまだまだ残っていたんだけども、解約金を払ってもすぐに回収できるくらい価格差あるなぁーと思って UQ mobile に乗り換えた。 ただ au版iPhone6sについてはまだもうしばらく使う予定なので、simロック解除して使うことにした。 あんまり詰…
JavaでOptionalの値取り出しにorElseを利用すると思うんだけど、その動きについて勘違いしていた。 Optional<Long> getId(); こんな感じのメソッドがある時、orElseでの値取り出しは下記の用になると思う。 Long id = getId().orElse(createId()); 勘違いしてた所 </long>…
12/3(土)にJJUG CCCに参加してきたので印象に残ったことや感想など。 #ccc_a1 Be a great engineer! speakerdeck.com 追いかけるべきトレンドを見抜くには、その本質を見極めることが大事という話だった。 結局これが一番おもしろかったかもしれない。 体物…
最近迷っていること。 クラスのメンバーオブジェクトのアクセサを直接定義するよりは、隠蔽してあげたほうがいいんじゃないかと思うこと。 最終的にケースバイケースだろうとは思いつつ、気にする観点やポリシーなどはまだまだ引き出しが少ない。 直接アクセ…
JavaScriptでUtilityっぽいものを作るには。 同僚に教えてもらったのでメモ。 // Utilityっぽいの var Sample = (function() { var pub = function() { console.log('publicだよ'); }; var prv = function() { console.log('privateだよ'); }; return { // …
doAnswer を使うと、Mockのvoidメソッドの中でゴニョゴニョできる。 全然違うことで悩んでいて見つけた方法なので、使い所はよくわからない(笑) けど、メモとして残しておく。 以下はSpockで書いた場合で、メソッドの呼ばれた回数を集計してる。 (実際に回…
検証用のMySQLデータベースをせっかくなのでDockerコンテナで作ったら、接続できないという事態。 docker run -d -p 13306:3306 --name mysql-for-local mysql-for-local こんな感じでコンテナを起動して mysql -u root -D my_db -h localhost -P 13306 -A …
メソッドを作成するときに、引数の数が増えてくるとどう対応したものかよく迷う。 と思ったらコードコンプリートに答えが書いてあった。 「第二部 7.5 ルーチンの引数の使用」あたりでの僕の理解。 2つの意見がある 個別に渡して結びつきを最小限に抑える オ…
概要 qiita.com ↑な感じでDB定義の管理にSchemaSpyを利用しているんだが、リレーションの描画にSchemaSpyは Graphviz を使っている。 しかし最新のビルドでリレーションの描画がされていなかった。 その調査と対応のまとめ。 現象 SchemaSpyで描画されなかっ…
概要 久々にRuby触ろうとしたらバージョンが古かったので更新した。 現状確認 Rubyは入ってる。 $ ruby -v ruby 2.0.0p648 (2015-12-16 revision 53162) [universal.x86_64-darwin15] rbenvも入ってた。 $ rbenv --version rbenv 1.0.0 欲しいバージョン(2.…
概要 Pull Request マージされて、featureブランチ削除したのに、git branch -a すると出てくる。 手順 pull or fetch のときに --prune を使う。 o$ git branch -a * master remotes/origin/HEAD -> origin/master remotes/origin/master remotes/origin/ho…
privateメソッドのUnitTestについて、下記のような扱いがあると思う。 スコープを(例えばprotectedに)拡張する 直接間接を問わず、リフレクションなどを活用してテストする これらに対して、ずっと何か違和感を覚えていた。 実践JUnitでちょっと触れられて…
概要 aws cli をMacで使えるようになるまで。 手順 pythonのインストール $ python --version はいってた aws cli のインストール $ curl "https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py" -o "get-pip.py" $ sudo python get-pip.py $ sudo pip install awscli --up…
概要 GitHub上のOSSをフォークして開発したい。 でも、フォーク元のmasterではなくtagから派生させたい。 ので自分のリポジトリ(フォーク先)ではtagをmasterにする手順。 手順 リポジトリをForkする GitHubから普通にForkするだけ tagを開発ブランチとして…
サンプル require 'yaml' users = [ {'name' => 'yamada', 'score' => 90}, {'name' => 'sato', 'score' => 30}, ] puts users.to_yaml 出力結果 --- - name: yamada score: 90 - name: sato score: 30
概要 リモートリポジトリの名前が変わってしまうと、ローカルリポジトリのfetch/push先がなくなってしまうので、その対応。 とどのつまり、リモートの向き先が変わるだけということなのだ 今の向き先を確認 git remote -v origin git@github.com:hoge/old-na…
概要 オプティマイザが実際に組み立てたクエリを確認する方法です。 実行結果や取得結果が期待通りにならない時など、ヒントが隠されているかもしれません。 手順 EXPLAINの後ろにEXTENDEDを追加するとWARNINGとして、オプティマイザが吐き出したクエリが出…
git-completion.bashを導入するとgitコマンド補完されるようになるのでとてもうれしいヽ(=´▽`=)ノ https://github.com/git/git/blob/master/contrib/completion/git-completion.bash 参考 http://qiita.com/snaka/items/4b0437a32da832d2e0db
ローカルのmysqlつなごうとしたら、rootのパスワード設定したのにパスワードを忘れた。 Welcome to the MySQL monitor. Commands end with ; or \g. Your MySQL connection id is 3 Server version: 5.7.11 Homebrew mysqlを停止 mysql.server stop safeモー…
概要 開発中、あーでもないこーでもない、とTry&Errorすることはあります。 普通はローカル環境で試してみると思うんですが、例えばCIとの連携だったりすると、修正しているファイルを実際にcommitしてpushすることになるかと思います。 (設定ファイルをこ…
原因 デフォルトのSQLモードが違うための模様 http://qiita.com/nagi244/items/04747f8e4ec351b22311 Expression #n of SELECT list is not in GROUP BY clause and contains nonaggregated column 'dbname.b.name' which is not functionally dependent on …
yaml - hoge - huga - piyo 配列は「-」で表現する ruby require 'yaml' foo = YAML.load_file('mydata.yml') p foo require する ファイルを読み込む 動作確認 ruby sample.rb
rbenv 使って Rubyをアップデートしてみた。 前提 rubyとrbenvは既に入っている CentOS release 6.7 手順 rbenvをアップデートできるようにする rbenvを導入する https://github.com/rkh/rbenv-update ReadMeの通りやればOK rbenvをアップデートする rbenv u…
CircleCIの結果をSlackに通知させて見たわけですが、ま〜楽ね楽。 便利な世の中になりました。 んで思ったんだけど、ツールの類はどんどんAPI公開して、Integrationが前提になっていってる。 そうするとツールの選定の際に、以下にスタンダードなものか、Int…
エディタで構造選択するときのショートカットキーを調べると、「Cmd + w」と紹介されているところが多いのだが、実際にはエディタが閉じられてしまう(´・ω・`) どうやればできるか どうも調べた結果、option + ↑/↓で出来る模様。 メモ Stefanさんが僕と同…
www.amazon.co.jp 本のタイトルは昔から知っていたのだが、ようやく手に取った本。 ソフトウェア開発者がどのように生きていくか、その心構えや具体的な行動の起こし方を短いテーマごとにまとめている。 逆に技術的なことはほとんど触れていない。 ソフトウ…
こんなテーブルと値があるとする。 id(number) profile(varchar) 1 sex:male, name:yamada, age:30 2 sex:female, name:sato, age:20 ここから、nameの値だけを取り出すことを目的にする。 name yamada sato SQL select LEFT( SUBSTRING( profile, LOCATE('n…
既存の空リポジトリに連携する 空リポジトリをGitHub側で作成して、そこに入れ込む場合はgit remote addをコマンドラインでやるしかない模様。 https://youtrack.jetbrains.com/issue/IDEA-87099 ターミナル起動のショートカットは手に馴染ませたいところ。…