スペクトル : 木陰のアムゼル3号庵
人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
木陰のアムゼル3号庵
ブログトップ
NEW POST
2017年 04月 22日
スペクトル
何がプリズムの働きをしているのか、一室に時々こういうスペクトルが現れる時があるんですよ。ここの位置に光が射すような窓はこの部屋にあるのではなくて、隣の部屋にあるのですけどね。しかもその窓はこの場所からは後方の奥まったところにあるのです。以前棚の同じ場所にギリシャのクレタ島で買ったギリシャの神々の像が駒になっているチェスを置いていたのですが、そこにスペクトルが形成されていたこともありましたよ⇢
スペクトル
その窓とは別の方向にあるこの部屋の窓から射し込んだ光がテーブルの台にスペクトルを形成していたこともありました⇢
スペクトル
by
sternenlied2
|
2017-04-22 00:32
|
印象
<< 湖のハイイロガンの親子達
哲学者地区の八重桜 >>
木陰のアムゼル3号庵にようこそ。長年ドイツで暮らしています。日常や旅の中で出会ったものたちに感謝を込めて。
by sternenlied2
新着記事を受け取る
旧ブログへのリンク
木陰のアムゼル
木陰のアムゼル2号庵
お願い
当ブログの写真や文章の無断転写、使用はお断りいたします。
Copyright
(c) 2017-2025 sternenlied.2
All Rights Reserved
以前の記事
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
カテゴリ
全体
プロローグ
春のお散歩
夏のお散歩
秋のお散歩
冬のお散歩
樹木たち
花たち
鳥さん
鳥さん以外の生き物たち
空
季節
ちょっとお出かけ
旅(国外)
街角
印象
暮らし
アート
Vehicle
未分類
検索
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください