HowTo
Google Discoverからの流入を増やすための施策を紹介。すべてのメディアで利用できる考え方から、はてなブログでの設定ポイントやサムネイル画像の重要性について解説します。
SEO専門家の 辻正浩さん に「ブログとインデックス」について寄稿いただきました。SEO専門家の観点で、この問題とその解決方法、はてなブログの状況について解説してもらいました。
いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。さて、はてなブログには、 はてなブログは、Mermaid記法に対応する予定はないでしょうか? というご質問をいただくことがあります。はてなブログはJavaScriptやCSSなどをご自身で記載し、自由にカ…
昨年末にリリースした、はてなブログで開設されている企業の技術ブログを集めたページ「はてなブログ 企業技術ブログ」ご利用いただいておりますでしょうか。 staff.hatenablog.com hatena.blogiOS/iPadOSのSafariやAndroidのChromeをご利用の場合には、ホー…
はてなブログでは、公式オンライン講座「はてなブログ アカデミー」を公開しました。はてなブログの使い方を気軽に身につけたい方や、おすすめの機能の活用法を知りたい方、ブログをもっと成長させるヒントを知りたい方におすすめです。
(2022年8月31日更新) はてなブログでは今回、SEO専門家の 辻正浩さん に「はてなブログとSEO」について寄稿いただきました。SEOに興味のあるブログ運営者の方にはかなり役に立つ内容となっています。どうぞお読みください。 はじめまして。SEO専門家、so.la…
はてなブログは、書きやすいブログとして継続的に改善を続けています。今月(2013年2月)も、記事を投稿する編集画面の使い勝手をよくする機能を2つリリースしました。ともに「見たままモード」でお使いの方には、とくに便利にお使いいただけます。 2月6日「…
こんにちは。はてなブログ開発チームです。このブログでは、これまで主に新機能をお知らせしてきましたが、それに加えてはてなブログの使い方もいろいろと紹介していきたいとおもいます。第1回目は、はてなブログで記事を書くときに活用していただくとたいへ…