永井荷風終焉の地 : 隠居お勉強帖
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

永井荷風終焉の地


総武線「本八幡」に戻り、そこから「京成八幡」駅へ。
携帯マップを頼りに「永井荷風終焉の地」を目指した。


永井荷風終焉の地_a0390578_04070539.jpg

数度通り過ぎたが、細い路地奥が八幡3丁目25-8「永井家」表札あり。
「あぁ、ここで荷風さんは昭和34年4月30日未明に亡くなったんだ」
と、深い感慨にひたり佇むんだ。


永井荷風終焉の地_a0390578_04184424.jpg

荷風さんの前日の「日乗」には「祭日。陰。」のみ。天皇誕生日で曇りだった。
30日、身の周りの世話をしていた福田とよさんが訪ね来て、
返事がないので奥の六畳の襖を開けると、
荷風さんはうつ伏せでこと切れていた。
現場検証の結果、胃からの大量出血による心臓麻痺で、死亡推定時刻は午前三時。
ボストンバックの預金通帳は2334万4974円。新札の現金31万308円。
遺言もなく、突然死だった。享年79歳。


永井荷風終焉の地_a0390578_04273050.jpg
晩年の荷風さん…小生絵


荷風さん、亡くなる前夜も、いつも通り近所の「大黒屋」で、
かつ丼とお新香と日本酒一合を平らげたとか。

荷風さんの「市川暮らし」を振り返ってみる。
昭和20年の東京大空襲で麻布・偏奇館が焼失。知人を頼って明石、岡山、熱海などを転々。
昭和21年に市川市にやってきた。
まず管野の借家一室から、菅野知人宅(京成八幡駅近くのフランス文学者・小西宅)、
管野の一軒建てへ移り、終焉の地に新居を建てた。
(現在は養子の永井永光氏が暮らしている)

当時の市川には田園風景が広がっていて、隠住むには最適地と心惹かれたらしいが、
今は家屋密集で様変わり。
「終焉の家」から東の商店街へ出ると「荷風ノ散歩道~商美会ロード」の幟がはためいていた。



永井荷風終焉の地_a0390578_04474374.jpg

商店街から見える京成線角を左折すると「京成八幡駅」ホーム端際に「大黒屋」があった。
看板はあるも、今は食堂営業はしていなそう。


永井荷風終焉の地_a0390578_04541474.jpg


あたしの荷風好きを振り返れば、中央公論社刊「日本の文学・永井荷風2巻」からで、
後に高田馬場の古本街で「荷風全集」(全28巻)を贖ったのが40代の頃。
以来、荷風関連書も漁るように求め読んできた。

自宅近くの余丁町の来青閣・断腸亭跡、小石川は金剛坂の生家、
文学碑のある三ノ輪・浄閑寺、麻布市兵衛の偏奇館~。そして荷風が訪ねたゆかりの地
(玉の井、霊岸島、中州病院、山谷堀の今戸橋から吉原等々)、
そして雑司ヶ谷の永井家墓地も幾度も掃墓した。

そして思いもかけずに訪ねた「終焉の地」。
すでにあたしは荷風さんが亡くなった歳を越え、東京(&近郊)を彷徨している。






Commented by saheizi-inokori at 2024-03-26 06:49
行ってみたいと思いつつの場所でした。手を合わせる気持ちで読ませていただきました。
Commented by keikai20 at 2024-03-26 08:08
帰路、駅へ向かう途中で「カツカレー」を食しました。隣席の老夫婦がペロッと
平らげました。荷風さんも「大黒屋」でかつ丼をペロっと平らげたのでしょう。
なのにあたしは「カツカレー」半分も食べられぬ食の細さ。「歩く」は大丈夫も、「食」に老いがグリグリ忍び込んでいます。昨日、TV「孤独のグルメ」を観終わ
って、女房に「何が食いたい」と問えば、即席めん「どんべえ」だって。夫婦で
カップラーメンでした。これで、この先、生きて行けましょうか?
Commented by fideal at 2024-03-27 09:09
私も永井荷風のファンです。
今は取り壊されてしまいましたが、玉の井の荷風が通った元遊郭の建物も大家さんの
ご許可を得て、中を撮影させていただいたこともありました。
その当時は区が買い取るかというような話もあったようですが、結局は取り壊されて
しまいましたが、2年前に発刊した写真集の中に、遊郭の写真を掲載することが出来てとても幸運でした。
Commented by keikai20 at 2024-03-27 15:59
うわぁ~、写真を拝見したいです。
貴兄のブログにもアップされていますか?
ならば何年何月に~とお教え下されば探してみますが~。
Commented by fideal at 2024-03-27 18:16
ありがとうございます。
アメブロでの記事ですが、https://ameblo.jp/fideal/entry-12072635911.html
で掲載しております。この記事の日付と次の記事の2日分が玉の井の遊郭の写真
です。お目汚しとなってしまいますが、よろしかったらどうぞ。
建物というよりも、ポートレート写真になってしまっておりすいません。
Commented by keikai20 at 2024-03-28 06:55
目下、本棚の整理中(断捨離中)で、捨てた本に「木村荘八」氏の画集があった
ような。今は〝墨東奇譚〟の木村荘八挿絵と貴兄写真を見較べ愉しませていただ
きました。ありがとうございました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by keikai20 | 2024-03-26 05:05 | 東京散歩日和 | Comments(6)

隠居のお勉強、お絵描き帖、路上スナップです。


by Squatyama