
5月25日に緊急事態宣言終了。県をまたぐ移動自粛も解禁になるとか。それを反映で新宿西口「思い出横丁」表側通りの格安チケット売り場が賑わっていた。あたしはこの種のチケット購入体験なし。遠くへ行きたくもなし。東京生まれで帰省にも縁がない。好奇心はある方だが、私には「縁のない世界」がたくさんある。
それにしても「東京アラート」って何だったのだろう。6月6日にこっそり新宿「ユニクロ」へ行った。エレベーターはトグロを巻くような長蛇の列。帰りに伊勢丹地下へ。入口に検温機と消毒液とお迎えスタッフはフェースガードも、中はお祭りのような賑やかさだった。「ウイズ コロナ」で生きて行く他にないのだろうが、感染者が減らない「新宿在住」はちょっと辛い。
写真はスローシャッター。左右に動く人はよくブレるが、遠近はブレ効果少。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-240381068"
hx-vals='{"url":"https:\/\/squatnote.exblog.jp\/240381068\/","__csrf_value":"4184d2243dba79849edd602a140b317180b509762582f0d60c17e2e21457e3d5957dedd3bd9aa222dd1689d79abe4508d299a71032010f54e22c780c80761225"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">