冬支度。│のんびり主婦のきままな日記

冬支度。

カテゴリー │ウチの庭

冬支度。
大根が立派になってきました。


きょうは、晴れ。最低気温7,6℃。

しし座流星群は早朝、窓からみたけれど寒くてやめ。

明けの明星、金星がかなり南東に移っていました。

朝の寝室の温度計は11℃ 気合いを入れて起きました。


我が家の ランたち。

最低気温が一桁になってそろそろ家の中へいれるころ。

5℃がギリギリかな?寒がりカトレアはもう入ってますが。

テラスに寄せて風よけにしています。

冬支度。

室内へ入れるまでに虫たちが出ていってほしいのですが・・・

カメムシだけは勘弁してほしい。水やりの都度 臭うから。




↓見出し「ちょうらく」が読めませんでした。

衰える、落ちぶれる、しぼんで落ちるという意味だそうです。

冬支度。

岸田さん、あんまりかんばしい成果はないようですね。

処理水の海洋投棄で中国は海産物の輸入再開など

進展なし。ガーン


トマホーク

だれが使うの?使えるの?

自衛隊は人手不足だろうし

冬支度。

高い高い買い物だよね。


防衛庁の関係物資が資金不足で

買えないとかきいたことがあるけど

どちらが大切か?




 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬支度。
    コメント(0)