手作りダイヤ表 - JR特急

記事一覧

「THE ROYAL EXPRESS SHIKOKU・SETOUCHI CRUISE TRAIN」予讃線の筋入り手作りダイヤ表

本日は、「THE ROYAL EXPRESS SHIKOKU・SETOUCHI CRUISE TRAIN」                     予讃線の筋入り手作りダイヤ表をアップします。予讃線(高松~松山~宇和島)2024.12.20.訂補「THE ROYAL EXPRESS」が「THE ROYAL EXPRESS SHIKOKU」として2回目の四国を走る、「鉄道ダイヤ情報」や公式HPを見ても詳細な時刻はない、ネットを検索するも同じく時刻はヒットなし、それならば「無い物は自分で作るしかな...

続きを読む

ラッセルの筋入り宗谷本線・手作りダイヤ表

本日は、宗谷本線・手作りダイヤ表をアップします。宗谷本線・旭川~稚内・2024.12.20.訂補いよいよ宗谷本線ではラッセルの運行が始まった頃かな? 九州に住んでる私には情報が中々入ってこないのだが、そろそろという事で最新の宗谷本線のダイヤ表を作成し、それに昨年までのラッセルの筋を引いたものをアップします。年末年始に遠征される方も多いと思いますので活用して頂ければ幸いですが、ラッセルの筋については正式な時刻...

続きを読む

伯備線他(米子~岡山)2022.3.12.改正・手作りダイヤ表

本日は、手作りダイヤ表・伯備線他(米子~岡山)をアップします。伯備線他(米子~岡山)・2022.3.12.改正10月1日に伯備線へ遠征した際、2人の方から時刻を聞かれたので、もしかしてダイヤ表を持っていないのでは?と思い、国鉄色編成の投入により伯備線を訪問する方も多いので、今年3月12日改正の手作りダイヤ表をアップします。貨物に関しては、貨物時刻表に記載されている主要駅以外は推測スジですので、あくまでも目安...

続きを読む

山陰本線(京都~鳥取~江津~下関)2022.3.12.改正・手作りダイヤ表

10月1日に伯備線17ヶ所、2日に山陰本線「瑞風」の追っかけ18ヶ所、車中2泊して撮影遠征してきたが、2日の朝に宇田郷付近でお会いした下松市から来られた同年配の方から、撮影後に「瑞風は益田まで行くんですか?」と聞かれ、持参されたダイヤ表には記載がないとの事で確認すると、私が瑞風の運転開始直後に作成してブログにアップしたものだった。「これ私が作成したダイヤ表ですね」と言うとビックリされたようで、公表...

続きを読む

国鉄色リバイバル編成381系を狙え、伯備線(米子~岡山)・手作りダイヤ表

本日は、伯備線・他(米子~岡山)の手作りダイヤ表をアップします。伯備線・他(米子~岡山)手作りダイヤ表・2022.3.12.改正伯備線に特急「やくも」が運転開始50周年を記念して、今年3月12日のダイヤ改正より、国鉄色リバイバル編成381系にて1日2往復の運転を開始した。出撃される撮り鉄の皆さんも多いかと思い、手作りダイヤ表を作成しましたので掲載しますが、交換や追い抜き等の精度の保証はありません、特に貨物の...

続きを読む

プロフィール

sonic883-885

Author:sonic883-885
JR九州・北海道や国鉄の特急を中心にしたブログ、Yahoo!ブログからの引越し組です。
掲載画像は 2,000→42万画素に変換しているため粗く、またビデオはオマケ程度です。

訪問者カウンター

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ