2023年 01月 29日
鍋帽子(調理ボックス)でカボチャのスープ |
もったいないことが嫌い。
ちょっとした工夫で余計なエネルギーや物を
無駄にしない、というのが好き。
ここ
でも書いたように、
この調理ボックスを使えば、
ポトフなどの煮物やスープ、ジャガイモの下茹でが
放っておくだけで出来てしまう。
汚い写真だけれど、恥ずかしながらに見せちゃうと、
外観は
ひどい姿でしょう?
ちょうど手近にあった物を「保温材」に使ったから。
クッションを取ると前に書いた鍋帽子
鍋帽子を取るとそこには
鍋の下はクッションや梱包材のプチプチに布を敷いた。
これだけで、野菜が柔らかく煮えるし、
出来上がったスープが何時間も熱々の状態に保たれる。
このスープを作る時も、
カボチャと玉ねぎをバターで炒めてから、
野菜スープの残りと生姜で2、3分煮ただけで、
この調理ボックスに入れて、鍋帽子とクッションと
空き箱を重ねておいた。
その間に洗い物(昨晩の食器を今日の午後に洗う
というだらしない生活ができるのも一人暮らしのおかげ)
などをして、1時間後に鍋を取り出したら、
もうカボチャは柔らかくなっていた。
中身をバーミックスでガーッと粉砕して、
牛乳を入れてちょっと煮て、味を整えたら、
もう出来上がり。
また調理ボックスに鍋ごと戻して保温して、
夕食まで待機させる。
今回のカボチャスープはことのほか美味しい。
カボチャが良かったのか、昨晩の野菜スープ
(玉ねぎ、人参、セロリ、根セロリ、キャベツなど)の
味が出たのか。
私は声を大にして言いたい。
お茶帽子や鍋帽子を使って省エネして、と。
私のはすっごくカッコ悪いけれど。
話変わって。
今日、久しぶりに娘に電話をしたら、
なんと彼女はコロナにかかったのだそうだ。
頭痛が激しくて治らないので、検査をして発見した。
幸い、家族には移らず
(彼らは数ヶ月前に罹っていたからか)、
仕事を休んだだけで済んだらしい。
いまだに鼻水が出るそうだ。
でも嗅覚は消えなかったとか。
実はね、密かに思っていたのよ。
私も娘もコロナにかからない遺伝子があるんじゃないかって。
やっぱりそんなのはないのね。
そもそも2020年の3月、コロナが広がり始めた頃に
娘夫がいち早く移った。
彼はPCRテストを受けることができて陽性が発見されたけれど、
娘は熱がなかったので、当時は検査してもらえなかった。
その時も頭痛が激しかったので、
やっぱりあの時にも娘は罹っていのかも知れない。
当時は家族に感染者が出た場合には、家族全員が
自宅隔離しなければならなかったから、娘家族全員が
3週間の間、他人と接触をしなかった。
今はもう、何にも規制はなくなっている。
今では
私の周囲の誰もが一度はコロナに罹っている。
長い間、ずっと移らなかった人も
ついには移ったという報告をよく聞く。
ということは、私もいつかは移るのか、
もう知らない間に移っていたのか。
このところ、コロナはすっかり話題から消えたので、
久しぶりにコロナと聞いて、
警鐘を鳴らされた思い。
まだ私はスーパーでマスクをしてるけれど(少数派)。
今ではマスク義務は医療機関だけになった。
歯医者のクリニックでも着用義務なので、
つけたまま治療椅子に座っていたら
「マスクを取らないと処置できません」と言われた。
開けた無防備な口に、
歯科医助手の女性(マスクはしてるけど)の顔が
グッと近づくと
やっぱりいやーな気持ちになる。
さっき咳をしていたし。
by Solar18
| 2023-01-29 00:43
| 料理・パン・ケーキ
|
Trackback
|
Comments(12)
Commented
by
Ma2Motoka at 2023-01-29 10:27
こんにちは
昔の人は知恵があったというか 熱の伝導の解析などしてないのに 温度の変化カーブが指数関数的になっている事を およそ理解していて 道具を工夫したのでしょうねえ
指数(対数)関数という変化曲線は 身の回りにはたくさんあって これが素晴らしい自然の魔術を引き起こしている
先人の知恵というやつで これを学ぼうとしない現代人は自らの驕りで失敗をしますよね、きっと
ウイルスは 人体との一般的な関係で 耐性がついてくるのでしょうか 何度もかかると強くなれるのかなあ 確かにありえるかもなあ と思ったりしてます
歯医者さん 知り合いに何人もいますが コロナにはかからないみたいです 抑えるべきところを掴んでいるのでしょう
でも僕は 歯医者とか散髪とか いかないようにしてます
昔の人は知恵があったというか 熱の伝導の解析などしてないのに 温度の変化カーブが指数関数的になっている事を およそ理解していて 道具を工夫したのでしょうねえ
指数(対数)関数という変化曲線は 身の回りにはたくさんあって これが素晴らしい自然の魔術を引き起こしている
先人の知恵というやつで これを学ぼうとしない現代人は自らの驕りで失敗をしますよね、きっと
ウイルスは 人体との一般的な関係で 耐性がついてくるのでしょうか 何度もかかると強くなれるのかなあ 確かにありえるかもなあ と思ったりしてます
歯医者さん 知り合いに何人もいますが コロナにはかからないみたいです 抑えるべきところを掴んでいるのでしょう
でも僕は 歯医者とか散髪とか いかないようにしてます
3
Commented
by
20070707open at 2023-01-29 13:08
これはいいですね~^^
かぼちゃのスープが美味しそう♪
煮物などはコトコト煮る派だった私も最近はガスの節約のため余熱を使うようにしているため、以前より煮込んだ感が減っています。
鍋帽子やフリースのような布で囲うといいのかな
やってみます!
コロナはこちらでもしぶとく感染者数はなかなか減りません。
娘さん、後遺症が残らず全快するといいですね^^
かぼちゃのスープが美味しそう♪
煮物などはコトコト煮る派だった私も最近はガスの節約のため余熱を使うようにしているため、以前より煮込んだ感が減っています。
鍋帽子やフリースのような布で囲うといいのかな
やってみます!
コロナはこちらでもしぶとく感染者数はなかなか減りません。
娘さん、後遺症が残らず全快するといいですね^^
Commented
by
Solar18 at 2023-01-29 17:52
> Ma2Motokaさん
経験、体験からの工夫というのは見過ごせない知恵だと思います。
何度もかかると強くなるかどうか。娘は2度目だったようですが、症状は同じだったようです。ただ初期のコロナの方が強かったし、当時はまだ予防接種もしていなかったのですが。
私自身は子供の時に風邪をしょっちゅう引いては学校を休んでいた「おかげで」、大人になってから、というかここ20年はほとんど風邪をひきません。これがコロナにも役立つのかどうか、、、。
私の口に迫ってきた歯科医助手のシニア女性は、12月にコロナにかかったと言っていました。時々、咳をしていました。
経験、体験からの工夫というのは見過ごせない知恵だと思います。
何度もかかると強くなるかどうか。娘は2度目だったようですが、症状は同じだったようです。ただ初期のコロナの方が強かったし、当時はまだ予防接種もしていなかったのですが。
私自身は子供の時に風邪をしょっちゅう引いては学校を休んでいた「おかげで」、大人になってから、というかここ20年はほとんど風邪をひきません。これがコロナにも役立つのかどうか、、、。
私の口に迫ってきた歯科医助手のシニア女性は、12月にコロナにかかったと言っていました。時々、咳をしていました。
Commented
by
Solar18 at 2023-01-29 17:57
> 20070707openさん
鍋帽子はものすごく効きます。信じられないくらい効果があります。
カボチャのスープ、毎回、味が違うのですが。今回は野菜スープ(玉ねぎ、セロリ、人参、キャベツ、ネギ、ベーコン)の残りと一緒に煮て、一緒にミキサーにかけたおかげか、あるいはカボチャが甘かったからか、今までで一番美味しかったです。
ありがとうございます。
こちらでは感染者数は減っていて、もうパンデミックとは呼ばれなくなりましたが、こうやってジワジワと感染が続いているので怖いです。
鍋帽子はものすごく効きます。信じられないくらい効果があります。
カボチャのスープ、毎回、味が違うのですが。今回は野菜スープ(玉ねぎ、セロリ、人参、キャベツ、ネギ、ベーコン)の残りと一緒に煮て、一緒にミキサーにかけたおかげか、あるいはカボチャが甘かったからか、今までで一番美味しかったです。
ありがとうございます。
こちらでは感染者数は減っていて、もうパンデミックとは呼ばれなくなりましたが、こうやってジワジワと感染が続いているので怖いです。
Commented
by
shisouan at 2023-01-29 19:44
Solar18さん今日は。
でもSolar18さんって随分変わっているなぁ~。と思って
読んでいます。
付き合い方が難しいというか分からんというのが正しいでしょうか。
日本人はチョットついて行けないかなぁ~。
ドイツ人は大丈夫なんでしょうかね。
気に触ったのなら、お許しをm(__)m。
でもSolar18さんって随分変わっているなぁ~。と思って
読んでいます。
付き合い方が難しいというか分からんというのが正しいでしょうか。
日本人はチョットついて行けないかなぁ~。
ドイツ人は大丈夫なんでしょうかね。
気に触ったのなら、お許しをm(__)m。
Commented
by
Solar18 at 2023-01-29 23:32
> shisouanさん
こんにちは。
父方の祖父母や曽祖父母がかなり変わっていて(曽祖父母については聞いただけ)、変人の家庭に生まれついたと嘆いたものですが、私も変わっていますか?
なるほどね。日本社会で暮らしにくかったのは確かですが、今でも日本に友人や交流のある知人がいます。
ドイツ?少なくとも周囲の知人とは普通に交流していますよ。
「チョッとついて行けない」部分を具体的に指摘していただければ、今後の参考になるかと思います。どうぞよろしく。
こんにちは。
父方の祖父母や曽祖父母がかなり変わっていて(曽祖父母については聞いただけ)、変人の家庭に生まれついたと嘆いたものですが、私も変わっていますか?
なるほどね。日本社会で暮らしにくかったのは確かですが、今でも日本に友人や交流のある知人がいます。
ドイツ?少なくとも周囲の知人とは普通に交流していますよ。
「チョッとついて行けない」部分を具体的に指摘していただければ、今後の参考になるかと思います。どうぞよろしく。
Commented
by
botanporsche at 2023-01-30 10:20
記事内容とは関係ありませんが・・・
1枚めの画像:ハウンドトゥース柄が好きです。
あのね、今も跡が残っているのですが、左手の親指と人差指の間(水掻きみたいな?ところからもう少し肉のあるところ)に動物に噛まれたキズがあります。
皮膚を引っ張ってよーく見ると、正に「ハウンドトゥース」形状!?
1枚めの画像:ハウンドトゥース柄が好きです。
あのね、今も跡が残っているのですが、左手の親指と人差指の間(水掻きみたいな?ところからもう少し肉のあるところ)に動物に噛まれたキズがあります。
皮膚を引っ張ってよーく見ると、正に「ハウンドトゥース」形状!?
Commented
at 2023-01-30 12:05
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
Solar18 at 2023-01-30 17:38
Commented
by
Solar18 at 2023-01-30 17:39
Commented
by
shisouan at 2023-02-01 11:57
今日は。
ご連絡が遅くなり恐縮です。
『「チョッとついて行けない」部分を具体的に指摘していただければ、今後の参考になるかと思います。』
それが、難しいです。
Solar18さんの生い立ちに関係することですし。
強いて申し上げれば、そうですね。
子どもがあまり好きではない。
自己否定することがある。
でしょうか?
お氣に障りましたら、お許しをm(__)m。
ご連絡が遅くなり恐縮です。
『「チョッとついて行けない」部分を具体的に指摘していただければ、今後の参考になるかと思います。』
それが、難しいです。
Solar18さんの生い立ちに関係することですし。
強いて申し上げれば、そうですね。
子どもがあまり好きではない。
自己否定することがある。
でしょうか?
お氣に障りましたら、お許しをm(__)m。
Commented
by
Solar18 at 2023-02-01 18:21
> shisouanさん
ありがとうございます。
子供はあまり好きではない、というのは当たっているようで当たっていないです。子供と遊びたいとは思わない。子供の頃から他の子供とは遊べませんでした。でも孫は可愛くて可愛くて、それが怖くなります。
自己否定はどんどんしています。劣等感の塊ですから。子供の頃に文房具屋の店員から「あんたみたいな子供はバカと言われるんだよ。家に引っ込んでいろ」と言われた言葉が今も耳に残っています。
ありがとうございます。
子供はあまり好きではない、というのは当たっているようで当たっていないです。子供と遊びたいとは思わない。子供の頃から他の子供とは遊べませんでした。でも孫は可愛くて可愛くて、それが怖くなります。
自己否定はどんどんしています。劣等感の塊ですから。子供の頃に文房具屋の店員から「あんたみたいな子供はバカと言われるんだよ。家に引っ込んでいろ」と言われた言葉が今も耳に残っています。