2022年 11月 21日
世の中の抗生物質の使い過ぎがマルチ耐性菌を生む、人参ケーキ、蕎麦そうめん |
先週末の新聞に「ドイツでは一年に2500人が
抗生物質のマルチ耐性菌が原因で死亡する」
という記事が載っていた。
そもそも毎年5万人もの人が
どの抗生物質にも効かない細菌のために病気になり、
その感染源の3分の2は病院だという。
ヨーロッパ全体でも一年に35000もの人が
抗生物質が効かない細菌(耐性菌)のために死亡し、
この数はインフルエンザ、結核、エイズによる死亡者を
合わせた数に匹敵するそうだ。
原因は明らかで、日常生活での抗生物質の使いすぎ。
新聞によると、ヨーロッパ人の半数は、
抗生物質がウイルス(ヴィールス)には効果がない、
つまり風邪やインフルエンザやコロナには効かない、
ということを知らないそうだ。
ウイルスは細菌じゃないからね。
だから風邪は自分で治すほかないのよ。
風邪が原因で肺炎や膀胱炎などになったら、
抗生物質が必要だけれど。
マルチ耐性菌(様々な抗生物質に耐性がある菌)が
こうも増えているもう一つの原因は、
家畜や家禽の大量飼育での抗生物質の使いすぎ。
50年前、5年間だけ住んでいた埼玉の農村地帯で、
林の向こうにあったお隣が鶏卵農家だった。
そこの奥さんから卵を買っていた時、
奥さんがよく言っていた。
「配合飼料には抗生物質がたっぷりよ。
これなしじゃあ、鶏が病気になってしまうから」
そんな昔から今に至るまで、毎日のように私たちは
必要もないのに抗生物質を
卵と一緒に
あるいは鶏肉や豚肉と一緒に食べている。
だから細菌の方はせっせと変異を繰り返して、
抗生物質が効かない菌を作り出している。
抗生物質が怖くて
豚肉も鶏肉もなるべく食べないようにしているし、
どうしても食べたい時はビオの肉
つまりはエコ農業の肉や卵を買うようにはしていた。
ビオの肉や卵なら、抗生物質の投入も少なかろうという
素人考えで。
それなのに、ビオの卵も鶏肉も嘘っぱちが多いことが
判明したそうな。
エコ農業を名乗る大規模な詐欺が行われているという。
まあ私自身は
もういつ死んでもいい、という立場を貫くなら、
抗生物質もなんのそのと、
美味しいものを食べてもイイわけだけれど。
心配になるのは、
やっぱり若い世代の人たちのこと。
怪我や病気で病院に入って、
手術などでマルチ耐性菌に感染して亡くなる、
などということが孫子に起こったら、
と想像するだけで心配になる。
話変わって、
昨日、相棒がカフェで注文した人参ケーキが
あまりに不味そうだったので、
今日は自分で作ってみた。
バナナ2本、人参一本(フードプロセッサーで粉砕)、
レーズン適当、オートミール適当、小麦粉200g
卵3個、砂糖50g、サワークリーム100g、
バター80g、油30g、ベーキングパウダー10g
を混ぜて焼いたら、あら美味し。
自分で作った方が美味しいことが多いのは不思議。
食べ物ついでに、
中国食品スーパーで蕎麦そうめん、なるものを買った。
蕎麦粉が51パーセント入りという言葉に惹かれて。
お蕎麦のように茹でたら、お蕎麦と同じようになった。
そうめんという言葉はどこから出てきたのかな。
by Solar18
| 2022-11-21 20:58
| 健康
|
Trackback
|
Comments(14)
Commented
by
eblo at 2022-11-21 21:11
ということは、私のように病院へ行かない人も肉から抗生物質を取り込んでいるから病院へ行く必要がないということ?
何か勘違いしています?(冗談です)
ドイツ人は中国文字と日本文字が混じっていると分かるのですか? ソバとソウメンが日本の食べ物だということは? どうでもいいのですがちょっと興味が。
何か勘違いしています?(冗談です)
ドイツ人は中国文字と日本文字が混じっていると分かるのですか? ソバとソウメンが日本の食べ物だということは? どうでもいいのですがちょっと興味が。
1
Commented
by
tsunojirushi at 2022-11-21 21:13
怖い。食べ物って、自分で分析に出すとかしない限り、もはや本当のことは分からない状況なのか…。飼料や肥料まで、となると難しいですよね…(悩)
ちょうど今、縫い目のために、今日まで抗生剤飲んでて…。
まあ、これは仕方ないのですが(´;ω;`)
ちょうど今、縫い目のために、今日まで抗生剤飲んでて…。
まあ、これは仕方ないのですが(´;ω;`)
Commented
by
Solar18 at 2022-11-21 23:13
> ebloさん
私は抗生物質なしで育てられた(漢方だけ)のに、いざ手術などで細菌感染した場合に抗生物質が効かない確率が高くなった、ということなのでしょう。
ますます病院には行かないほうが良いというわけですね。
これは別にドイツへの輸出用に生産された商品ではなくて、中国国内用だったのがドイツの商社から輸入されたようです。本体の袋には中国語だけで商品内容や茹で方が書かれていて、輸入商社が貼った小さな紙にドイツ語の説明があります。
だから、このひらがなはドイツ人とかアメリカ人には全く意味を持たず(普通は読めないでしょうから)、中国国内の消費者にちょっと異国っぽくしたのかもです。そうめんなって、中国人は知ってるんでしょうかね。
私は抗生物質なしで育てられた(漢方だけ)のに、いざ手術などで細菌感染した場合に抗生物質が効かない確率が高くなった、ということなのでしょう。
ますます病院には行かないほうが良いというわけですね。
これは別にドイツへの輸出用に生産された商品ではなくて、中国国内用だったのがドイツの商社から輸入されたようです。本体の袋には中国語だけで商品内容や茹で方が書かれていて、輸入商社が貼った小さな紙にドイツ語の説明があります。
だから、このひらがなはドイツ人とかアメリカ人には全く意味を持たず(普通は読めないでしょうから)、中国国内の消費者にちょっと異国っぽくしたのかもです。そうめんなって、中国人は知ってるんでしょうかね。
Commented
by
Solar18 at 2022-11-21 23:17
> tsunojirushiさん
ほんと、わからないから怖いです。
まさに、「縫い目」が細菌感染を起こさないために抗生物質を飲むのに、この肝心な時に薬が効かなくなるんですよね、耐性菌が入り込むと。
お大事になさってください。
ほんと、わからないから怖いです。
まさに、「縫い目」が細菌感染を起こさないために抗生物質を飲むのに、この肝心な時に薬が効かなくなるんですよね、耐性菌が入り込むと。
お大事になさってください。
Commented
by
botanporsche at 2022-11-22 07:38
Commented
by
Solar18 at 2022-11-22 08:24
> botanporscheさん
もちろん、飲みだした薬は途中で止めてはいけないです。
私がここで書いたのは、もっと一般論です。
世の中がむやみに、そして不必要な場合にも安易に抗生物質を使っているがために、これに対抗する、つまり抗生物質が効かないような細菌(耐性菌)が増えて、そういう耐性菌に感染した人の多くが亡くなるという現象です。個人が、今まさに使っている薬を止めましょうというわけではないです。
誤解を生まないために、タイトルを変えました。
もちろん、飲みだした薬は途中で止めてはいけないです。
私がここで書いたのは、もっと一般論です。
世の中がむやみに、そして不必要な場合にも安易に抗生物質を使っているがために、これに対抗する、つまり抗生物質が効かないような細菌(耐性菌)が増えて、そういう耐性菌に感染した人の多くが亡くなるという現象です。個人が、今まさに使っている薬を止めましょうというわけではないです。
誤解を生まないために、タイトルを変えました。
Commented
by
baobab20_z21 at 2022-11-22 12:38
抗生物質が一番悪いんですってね。突発的なことに一時的に使うにはいいとして。
耐性を持ってしまうって最近のニュースでやってました。
養殖の魚も、傷がつくので抗生物質混入の餌らしいですし、、、
もう逃れられないですぅ〜
耐性を持ってしまうって最近のニュースでやってました。
養殖の魚も、傷がつくので抗生物質混入の餌らしいですし、、、
もう逃れられないですぅ〜
Commented
by
ryuboku2 at 2022-11-22 20:06
本当に本当におっしゃる通りで、ウィルス性と細菌性の疾病の違いが未だに理解されていませんね。
抗生物質の多用の他に、在米時は食肉に使われている成長ホルモンの問題も指摘され始めていました。
ヒトビトが巨大化している現実には、安い食肉には成長ホルモンが多用され、飲料水にはコーンシロップが使われ、、と問題山積でした。初潮年齢が若年化する現実も聞きました。
高品質の食品スーパーは最近過重に価格加算していたことも明るみに出ました、、、やれやれ、何としても次第に蝕まれていく我が身を受け入れるしか無いかも、と思ったりもしています。
抗生物質の多用の他に、在米時は食肉に使われている成長ホルモンの問題も指摘され始めていました。
ヒトビトが巨大化している現実には、安い食肉には成長ホルモンが多用され、飲料水にはコーンシロップが使われ、、と問題山積でした。初潮年齢が若年化する現実も聞きました。
高品質の食品スーパーは最近過重に価格加算していたことも明るみに出ました、、、やれやれ、何としても次第に蝕まれていく我が身を受け入れるしか無いかも、と思ったりもしています。
Commented
by
Solar18 at 2022-11-23 02:05
> baobab20_z21さん
そう、どうしても必要な場合にはやむを得ないとしても、手軽に使うことは怖い結果につながりそうです。もっと困るのは、家畜にとても強い抗生物質が大量に使われているために、人間がどうしても投与が必要になった場合に抗生物質が効かなくなるケースです。
そういえば、養殖の魚もそうでしたねえ。
そう、どうしても必要な場合にはやむを得ないとしても、手軽に使うことは怖い結果につながりそうです。もっと困るのは、家畜にとても強い抗生物質が大量に使われているために、人間がどうしても投与が必要になった場合に抗生物質が効かなくなるケースです。
そういえば、養殖の魚もそうでしたねえ。
Commented
by
Solar18 at 2022-11-23 02:12
> ryuboku2さん
大昔、学校で習ったはずですが、、、。バイ菌とか病原菌などという言葉から、原因はどれも細菌だと思われてしまうのかも知れませんね。
そういえば、そうですね。早く太らせて早くたくさんの肉を売るんですね。
ドイツの大量飼育の豚肉はあまりに安いので、ひと頃は中国その他にも輸出していたみたいです。今は豚インフルエンザだかのために、輸出ができなくなったと聞きましたが、どうなったか。
高品質が本当に高品質ならば、高くても許せそうですが(その分、少量だけ食べるとか)。
我が身はもう残りわずかなので、どうせなら何でも食っちゃえ、という気分に傾いたり、それでは環境にも社会にもいけないと思い直したり、、、。相変わらずふらついています。
大昔、学校で習ったはずですが、、、。バイ菌とか病原菌などという言葉から、原因はどれも細菌だと思われてしまうのかも知れませんね。
そういえば、そうですね。早く太らせて早くたくさんの肉を売るんですね。
ドイツの大量飼育の豚肉はあまりに安いので、ひと頃は中国その他にも輸出していたみたいです。今は豚インフルエンザだかのために、輸出ができなくなったと聞きましたが、どうなったか。
高品質が本当に高品質ならば、高くても許せそうですが(その分、少量だけ食べるとか)。
我が身はもう残りわずかなので、どうせなら何でも食っちゃえ、という気分に傾いたり、それでは環境にも社会にもいけないと思い直したり、、、。相変わらずふらついています。
Commented
by
botanporsche at 2022-11-23 09:56
はい、管理人さんの主旨、理解しています。
貧富の差の激しい某国へ日本の薬を持ち込むとメチャクチャ効くそうです。
注:現在はどうか知りません。
某国では余り薬を使わない(使えない)から、よく効くのだとか?
先般、抗生物質を処方していただいた時に多分、2種類頂きました。
恐らくは完璧に菌を抹殺するためだと思います。
中途半端に菌に攻撃を加えて一時的に弱らせても、菌が復活したら、その抗生物質に耐性を持つようですなぁ。
ペニシリンの当時はいざ知らず、今は地球の果まで新しい菌を探しに行って抗生物質を作り・・・「いたちごっこ」をするも、もう新しい菌が見つからないのかも?
「抗生物質を使わない」或いは「徹底的に使って菌を抹殺する」とメリハリが必要?
肥育ホルモンも怖いなぁ。
ホルモン剤で処理した果物も・・・
貧富の差の激しい某国へ日本の薬を持ち込むとメチャクチャ効くそうです。
注:現在はどうか知りません。
某国では余り薬を使わない(使えない)から、よく効くのだとか?
先般、抗生物質を処方していただいた時に多分、2種類頂きました。
恐らくは完璧に菌を抹殺するためだと思います。
中途半端に菌に攻撃を加えて一時的に弱らせても、菌が復活したら、その抗生物質に耐性を持つようですなぁ。
ペニシリンの当時はいざ知らず、今は地球の果まで新しい菌を探しに行って抗生物質を作り・・・「いたちごっこ」をするも、もう新しい菌が見つからないのかも?
「抗生物質を使わない」或いは「徹底的に使って菌を抹殺する」とメリハリが必要?
肥育ホルモンも怖いなぁ。
ホルモン剤で処理した果物も・・・
Commented
by
nekonoheyah at 2022-11-23 17:40
Commented
by
Solar18 at 2022-11-23 18:54
> botanporscheさん
そう、抗生物質のおかげで多くの病気が治せるようになったのに、それの悪用で効かなくしているのが人間、困ったものです。徹底的に使っても、細菌の方がはやいから追いつかないと思うのですが。
ホルモンの使用もすごいですね。私はどうでもイイけど。
そう、抗生物質のおかげで多くの病気が治せるようになったのに、それの悪用で効かなくしているのが人間、困ったものです。徹底的に使っても、細菌の方がはやいから追いつかないと思うのですが。
ホルモンの使用もすごいですね。私はどうでもイイけど。
Commented
by
Solar18 at 2022-11-23 18:56
> nekonoheyahさん
膀胱炎には抗生物質がビシッと効きますね。私は過去に一回だけ経験があるだけですが。
ある知人は慢性的に起こるので、もう抗生物質は飲まずにひたすらお茶を飲んで、トイレに通って、腰を温めて、震えて数日間を過ごして治すと言っていました。
それだけの勇気が私にあるかどうか、、、。
膀胱炎には抗生物質がビシッと効きますね。私は過去に一回だけ経験があるだけですが。
ある知人は慢性的に起こるので、もう抗生物質は飲まずにひたすらお茶を飲んで、トイレに通って、腰を温めて、震えて数日間を過ごして治すと言っていました。
それだけの勇気が私にあるかどうか、、、。