2021年 08月 02日
開かずの窓、切れずのナイフ |
昨晩の公共放送の全国ニュースで、
「二重にネガティブな体験」みたいなニュアンスで、
コロナ検査で陽性となり、指定ホテルで隔離生活を送った
ドイツ人選手の体験が報道された。
この選手はコロナ感染が発見されたために競技に参加できず、
隔離生活を余儀なくされただけでもネガティブ体験なのに、
隔離先のホテルでの対応があまりにひどかったと訴えている。
ひどかった理由とは:
1、ホテルの窓が開けられなかった。
これ、日本人が聞くと、ちょっと驚くかも知れない。
ドイツ人の多くは、たとえ冬でも少なくとも眠る時には、
窓を少し開けて、外気が入るようにする。
「こうしなければ、窒素する」と本気で私に言った人もいる。
私はしないよ。相棒もしないので助かる。
確かに、自分が吐き出す二酸化炭素を外に出す方が
体のためには良いだろうけど。
二十五年以上前、当時こちらの市長だった人が
日本のイあるベントに招待されて、しばらく滞在し、
イベントの最後の挨拶で
「ホテルの窓が開けられなかったのには参った」と
たくさんの参加者の前で披露した。
この市長にはこのことがよほどショックだったに違いない。
日本のホテルでは窓が開けられないことが多い、
ということを市長はもちろん知らなかった。
聞いていた日本人には、
市長がなぜ、開かずの窓をわざわざ問題にするのか、
理解できなかったかも知れない。
2、隔離された指定ホテルの朝食では、
プラスチックの使い捨てナイフしか出されなかったので、
丸パン(Brötchen)を水平に切ることも、
果物を切ることもできなかった。
ちゃんとしたナイフも出さないとは、けしからん。
(報道では、何もかもがプラスチック袋にパックされた朝食と
使い捨てカトラリーが映像で紹介された)
いやー、この選手も報道者も、
なぜ朝食が全てパックされた状態で出され、
食器も使い捨てで出されたかに、
思い至らなかったのかな。
コロナ感染を防ぐためだからだろうに。
それはそれとして、この選手がわざわざ
「丸パンを切ることができなかった」と
強調してるのが面白い。
私もドイツに初めて旅行で来た頃は、
たいていの日本人と同じく、
朝食で出た丸パンを手でたて半分に割って食べた。
ところが、ドイツ人のほとんどは丸パンを水平に切って、
上下に分け、それぞれにチーズやハムを乗せて食べる。
ちなみに相棒は、丸パンを水平に切った後、
中身の白い部分を掴み出して「捨て」
(パンが柔らかいのが嫌なのだ)、
カリカリした皮だけを食べる。
幼児時代の戦争末期、
東プロイセンからソ連の追跡を逃れての逃避行で
餓死しそうになった人の行動とは思えない。
この選手は隔離中もコンビニで食料品を買うことはできたというから、
ナイフぐらいは自分で買えばいいのに。ケチだな。
こうした苦情をこの選手はIOCに訴えたけれど、
なんの対応もしてもらえなかったという。それで彼は
「日本政府がIOCの言うなりになっているとは思えない」
と言う意味のことを示唆していた。
まさか、オリンピック委員会がこんな細かい苦情にまで
対応すると期待するのがおかしいのに。
報道ではさらに、ドイツの報道陣が
このホテルのこのような由々しき状況を撮影しようとして、
ホテルの警備員や従業員に撮影拒否された様子も映像で見せ、
報道の自由が奪われたと言わんばかりだった。
こんな些細なこと、
私から見れば習慣の違いからくる、いわば誤解のようなことが
全国ニュースでわざわざ扱われたことに、驚いてしまった。
カルチャーショックの笑い話としてならわかるけれど、
「感染選手がひどい扱いを受けた」大問題でもあるかのように
報じられたことに違和感を覚える。
それよりも、もっと他に伝えるべきことはあるだろうに。
by Solar18
| 2021-08-02 18:04
| ヨーロッパの国民性
|
Trackback
|
Comments(6)
Commented
by
eblo at 2021-08-02 19:13
このニュースを観た記憶があります。どこの国か忘れましたがある関係者はホテルの酷さを訴えていて、別の国の関係者はホテルを褒めていました。室内の写真が全然違うんですよ、ホテルの差なのか、どちらも強調し過ぎなのかも。
来日14日間の待期期間中に15分以内ならコンビニなどへ行っても良いと言われていましたが実際はいつ出かけたのか帰ってきたのか分からないと問題になり原則禁止になった気がします。
それより、陽性判定を受けた人がコンビニへ、日本人が知ったら大変ですよ。「五輪関係者は全て泡の中だから『安全安心』」と言っていたのが早々から大きな穴ばかりの泡だと知ってピリピリしていますから。
テレビでホテルやコンビニへ入る関係者を映しましたが、外でタバコを吸ったとか、数人で話しながら歩いている、15分以上外にいた・・など、通報が多いのかもしれません。
そんなに心配なら五輪なんかしなければいいのにと思ってしまいます。
写されている側はニコニコしながら手を挙げたりしてフレンドリーなのに。悲しくなりますよ、折角来日した人たちにも申し訳ない気がするし。
またリンク貼ります。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/nation/dot-2021072700081
来日14日間の待期期間中に15分以内ならコンビニなどへ行っても良いと言われていましたが実際はいつ出かけたのか帰ってきたのか分からないと問題になり原則禁止になった気がします。
それより、陽性判定を受けた人がコンビニへ、日本人が知ったら大変ですよ。「五輪関係者は全て泡の中だから『安全安心』」と言っていたのが早々から大きな穴ばかりの泡だと知ってピリピリしていますから。
テレビでホテルやコンビニへ入る関係者を映しましたが、外でタバコを吸ったとか、数人で話しながら歩いている、15分以上外にいた・・など、通報が多いのかもしれません。
そんなに心配なら五輪なんかしなければいいのにと思ってしまいます。
写されている側はニコニコしながら手を挙げたりしてフレンドリーなのに。悲しくなりますよ、折角来日した人たちにも申し訳ない気がするし。
またリンク貼ります。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/nation/dot-2021072700081
2
Commented
by
Solar18 at 2021-08-02 21:31
> ebloさん
早速、いただいたリンクの記事を読んでみました。記者たちは自由に動いているのかと思っていました。
まあ、この選手についていえば、観光旅行で来たわけじゃないしコロナに感染していたのだから、指定ホテルでの生活に贅沢を望んではいけないと言えますけれどね。
こちらでは、オリンピックが原因で日本での感染が急増したとは思われていないみたいです。そもそも、たいていの人は遠い他国のことには関心はなくて、自国のメダルが気になるだけかも知れませんが。
私はこのニュースを見て、文化や週間の違いから来るチグハグが面白くもあり、不要な誤解や不満を呼ぶ危険にもなるなと思いました。
早速、いただいたリンクの記事を読んでみました。記者たちは自由に動いているのかと思っていました。
まあ、この選手についていえば、観光旅行で来たわけじゃないしコロナに感染していたのだから、指定ホテルでの生活に贅沢を望んではいけないと言えますけれどね。
こちらでは、オリンピックが原因で日本での感染が急増したとは思われていないみたいです。そもそも、たいていの人は遠い他国のことには関心はなくて、自国のメダルが気になるだけかも知れませんが。
私はこのニュースを見て、文化や週間の違いから来るチグハグが面白くもあり、不要な誤解や不満を呼ぶ危険にもなるなと思いました。
Commented
by
mypottea7 at 2021-08-03 01:24
こんにちは!
今日の記事は 私はドイツ側にいたく同意です。日本はほんとうに窓が開かないホテルが多くてかっかりです。昔 幼児がベッドでジャンプしたまま転落などすることがあったりして 以降窓は開かないことが普通になったような記憶がありますが 開かないのは
私も 馴染めません^^
初めてヨーロッパに行ってしばらくは顎関節が痛かったです。パン食べた後は。
でもそれ以降 日本のパンはいまもってなじめません。どんどん柔らかくなっていますし、。 日本人は柔らかいものしか食べられないとも言われていますし、。お魚とかお豆腐とか ^^
コンビニにはプラスチック食器しかありませんし、基本なんでも丸かじり文化です。
パンの中身を捨てる気分よくわかります
ドイツのパン ほんとうにおいしかったです
日本は撮影に関しても すごく細かくて
いつも イライラさせられることも多いです
そんなに隠したいなら すべてロックすれば、、と思ってしまいます^^
私など逆カルチャーショックが多くて
未だ日本に馴染めません、、 ^^
今日の記事は 私はドイツ側にいたく同意です。日本はほんとうに窓が開かないホテルが多くてかっかりです。昔 幼児がベッドでジャンプしたまま転落などすることがあったりして 以降窓は開かないことが普通になったような記憶がありますが 開かないのは
私も 馴染めません^^
初めてヨーロッパに行ってしばらくは顎関節が痛かったです。パン食べた後は。
でもそれ以降 日本のパンはいまもってなじめません。どんどん柔らかくなっていますし、。 日本人は柔らかいものしか食べられないとも言われていますし、。お魚とかお豆腐とか ^^
コンビニにはプラスチック食器しかありませんし、基本なんでも丸かじり文化です。
パンの中身を捨てる気分よくわかります
ドイツのパン ほんとうにおいしかったです
日本は撮影に関しても すごく細かくて
いつも イライラさせられることも多いです
そんなに隠したいなら すべてロックすれば、、と思ってしまいます^^
私など逆カルチャーショックが多くて
未だ日本に馴染めません、、 ^^
Commented
by
Solar18 at 2021-08-03 02:14
> mypottea7さん
私も日本に行くたびに、窓が開かないことにイライラして、無理矢理開けてしまったこともあります(怒られました)。事故がないように、が日本では第一なのですね。
私の焼くライ麦サワー種(自分で起こした天然酵母)の全粒粉のパンも硬いです。もうこればかりが好きで、食パンやバターロールは好きではなくなりました。これも慣れですね。
ただ、ここでは、習慣の違いや事情(コロナ感染への恐れ)から、感染選手が快適ではない宿泊を迫られたことをこれほど大きく取り上げるにことが、ちょっとおかしいなと思ったのです。
選手は侮辱されたように感じたのかな、と。
逆カルチャーショックは私もあります。まあそれが面白い、とも言えます。世界に様々な暮らしがあり、それぞれの国や文化の人が「当然」と思っていることが、場所が違えば当然ではなくて、不快だったりする、と言う現象も面白いです。
私も日本に行くたびに、窓が開かないことにイライラして、無理矢理開けてしまったこともあります(怒られました)。事故がないように、が日本では第一なのですね。
私の焼くライ麦サワー種(自分で起こした天然酵母)の全粒粉のパンも硬いです。もうこればかりが好きで、食パンやバターロールは好きではなくなりました。これも慣れですね。
ただ、ここでは、習慣の違いや事情(コロナ感染への恐れ)から、感染選手が快適ではない宿泊を迫られたことをこれほど大きく取り上げるにことが、ちょっとおかしいなと思ったのです。
選手は侮辱されたように感じたのかな、と。
逆カルチャーショックは私もあります。まあそれが面白い、とも言えます。世界に様々な暮らしがあり、それぞれの国や文化の人が「当然」と思っていることが、場所が違えば当然ではなくて、不快だったりする、と言う現象も面白いです。
Commented
by
cocomerita at 2021-08-03 18:13
Ciao solarさん
私は日本人ですが、日本のホテルの窓が全く開かない事に常に苦痛を感じています。
ですから、行きつけのホテルは皆窓が開くところにしています。
閉塞感って堪らないし、そう言うところで熟睡できませんし、落ち着かないのです。
だから、そんなところで24時間隔離されたら、気が変になってしまうのではないかと、だからそのドイツ人選手の人の気持ちがわかります。。。痛いほど 笑
私のクライアントのイタリア人も窓が開かないのがダメ。
ホテルからマスターキーを借りて、いつも開けれるようにセットしていました。
ナイフがプラスチックの使い捨て、は、コロナ以前からそうですよ
りんごの皮を剥きたいと頼んでも貸してくれません
これは、自殺予防なのだそうです。
ホテルの窓が開かないってのも、飛び降り防止だと思います。
そう言う日本の自殺者の数を教えてあげるとびっくりはしても納得はするかもしれませんね
> まさか、オリンピック委員会がこんな細かい苦情にまで
対応すると期待するのがおかしいのに。
IOCは自分たちが、むしろおもてなしされる事しか考えていませんから、、。
選手のことを気遣ってるような事を言いますが、そんなの言ってるだけ、
本当に選手のことを気遣っていたなら、この時期にオリンピック開催などしなかったでしょう
まあ、何がなんでもオリンピック開催したかった日本からのお供え金の金額の多さに、断れなかったのでしょうが、、。
私は日本人ですが、日本のホテルの窓が全く開かない事に常に苦痛を感じています。
ですから、行きつけのホテルは皆窓が開くところにしています。
閉塞感って堪らないし、そう言うところで熟睡できませんし、落ち着かないのです。
だから、そんなところで24時間隔離されたら、気が変になってしまうのではないかと、だからそのドイツ人選手の人の気持ちがわかります。。。痛いほど 笑
私のクライアントのイタリア人も窓が開かないのがダメ。
ホテルからマスターキーを借りて、いつも開けれるようにセットしていました。
ナイフがプラスチックの使い捨て、は、コロナ以前からそうですよ
りんごの皮を剥きたいと頼んでも貸してくれません
これは、自殺予防なのだそうです。
ホテルの窓が開かないってのも、飛び降り防止だと思います。
そう言う日本の自殺者の数を教えてあげるとびっくりはしても納得はするかもしれませんね
> まさか、オリンピック委員会がこんな細かい苦情にまで
対応すると期待するのがおかしいのに。
IOCは自分たちが、むしろおもてなしされる事しか考えていませんから、、。
選手のことを気遣ってるような事を言いますが、そんなの言ってるだけ、
本当に選手のことを気遣っていたなら、この時期にオリンピック開催などしなかったでしょう
まあ、何がなんでもオリンピック開催したかった日本からのお供え金の金額の多さに、断れなかったのでしょうが、、。
Commented
by
Solar18 at 2021-08-03 21:47
> cocomeritaさん
私も日本人で私も日本のホテルの開かない窓には最初びっくりして、自殺予防や事故予防なのかなと思って、諦めたりもしました。
プラスチックカトラリーは、ハイジャックの頃から導入されたのだと思い込んでいました。
使い捨て、というのがなんともいいやです。これまた自殺予防って、驚いたわね。
いずれにしろ、無理矢理のオリンピックだという点がこちらでは知られていない、税金を出す先が間違っている(フクシマその他はどうなる)、そもそもこのオリンピックの開催が誤りだ、という点がこちらのニュースでは伝えられないのが残念です。
私も日本人で私も日本のホテルの開かない窓には最初びっくりして、自殺予防や事故予防なのかなと思って、諦めたりもしました。
プラスチックカトラリーは、ハイジャックの頃から導入されたのだと思い込んでいました。
使い捨て、というのがなんともいいやです。これまた自殺予防って、驚いたわね。
いずれにしろ、無理矢理のオリンピックだという点がこちらでは知られていない、税金を出す先が間違っている(フクシマその他はどうなる)、そもそもこのオリンピックの開催が誤りだ、という点がこちらのニュースでは伝えられないのが残念です。