介護の仕事は3Kではない : 創価の森通信
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

介護の仕事は3Kではない


☆シアワセMAXの仕事.


私が介護の勉強を始めたのは2013年で、今から10年前です。
転職する前提ではなく、親孝行修行に始めました。
そのホームヘルパー2級受講カテを以下に示します。

→https://sokanomori.exblog.jp/i64/

当時、このシリーズを書いている過程で、私が介護の仕事を
「世間では3Kというけれど3Kではない」(趣意)と語ると、
「現実が分かっていない!」と騒ぎになりました。

※今は、そのコメントの応酬は消去して存在しません。
(ブログが荒れるので陳謝して消去しました)

私が「介護は普通の仕事と変わらない」とコメントしたことに
「現実を知らないくせになんだ!」と
激しい反応があり、散々叩かれました。

私はその時、そんなに過酷で苦しい仕事なら、なぜ100万人を超える
人たちが、その仕事に従事しているのか、では、自衛隊や
警察官の仕事より大変なのか、そんなはずはないと言ったのですが、
「私は経験した、ものすごく大変だった」との
応酬が続いたので論争を止めたのです。

私とて苦しい仕事をやっていたし、その苦しい生活以上に
介護の仕事が苦しいとは考えられなかったし、
(事実、3年やってそれは証明されましたが)
今さら、そういう人々が、なぜ過激な反応をしたのかは理解できます。
それは第一に体力がない人なのであり、第二に結果、
介護職を続けられず退職した人なのです。

「できない=大変」というロジックは往々にしてあるもので、
出来る人からすれば簡単でも、できない人は地獄です。
よくあるのはパソコン操作で、できないから難しいと言う人がいます。
介護も同じで、できなければ大変に違いないのです。

勿論、極端な人員不足の中で時に発生する過重労働は大変ですが、
そのようなレアケースが常態化するなら、それは
間違いなく残酷な仕事になってしまいます。
でも、そんなことはあるはずがないし、そうなら
誰も、介護の仕事をするはずがありません。

私が、「介護の仕事は普通の仕事」と言ったのは、
「どんな仕事もしっかりやろうとすれば大変であり、
すなわち、どの仕事も同じ」という意味だったのです。

しかし、当時の「介護の仕事は普通の仕事」という認識は今、完全に変わりました。
それは「介護の仕事は沢山のメリット」があり、普通の仕事より
やりがいも喜びも、感動も価値も大きいということです。
普通の仕事より、格段に素晴らしい仕事なのです。

私はこの3年間仕事をして、過去の30年以上にわたる仕事より
今の仕事の方が楽しいです。ただし、収入という点においては劣ります。
問題になるとしたら、その一点しか見当たりません。

しかし、読者の方はコロナのクラスターなどで「危険」ではないかと
感じる人がいるかと思いますので、その点について
きょうは説明しておきたいと思います。

実は、介護職員は、それは優秀な職員ですけれど、クラスターは
他の職業の危険と同程度なのです。なぜならどんな
仕事にも特有の危険があります。台所での調理すら
マスターしていなければ、ケガもするし火傷もします。
クルマの運転とて、事故をするし人を殺したりもします。
そもそも安全な仕事など存在するのでしょうか?

介護施設でこのとびコロナの陽性者が出て厳しい仕事になりました。
そのコロナとの闘争の記事を以下に添付します。

→sokafree.exblog.jp/32773365/

けれど、幸運もあり、また対策がしっかりできたのでしょう、
一人の感染者も生まれず、事態は山場を超えました。
そして私自身、この3年間のコロナ禍において、
インフルエンザにすら感染していません。

驚かれるかも知れませんが、クラスターになったユニットですら、
優秀な介護士は感染しないのです。本当です。

これは突拍子もない話になりますが、むしろ
「介護士の仕事は安全」だと思います。
なぜなら感染防止の知識、経験が豊富だからです。
知識も技術ない一般の人の方が危険だとも言えるのです。

加えて申し上げるなら、介護施設は汚くありません。清潔です。
汚れはその時々に取り除かれ、綺麗なのです。
疲労度は普通の肉体労働と同程度ですが、
これは私にとってはメリットです。
なぜなら毎日運動するので健康になれるからです。

※そのほか、介護施設には倒産はないし、その役割は
益々大きくなるという将来性があります。
過去、いつ倒産するかとビクビクしていたころと比べて、
その心配がないというのは最高に嬉しいことです。

いかがでしょう。信じられないかも知れませんが、
人生、一事が万事で、能力を持てば
どんな世界も楽しく生活できるのです。

私が最も重視するのは「やりがい」です。
楽をして稼ぎたいという発想は私には微塵もありません。
むしろ、やりがのある何かを目一杯楽しんで、
結果として給料を得られることを重視しています。

お金持ちになって、遊んで暮らすことに何の興味もありません。
そういう生活に生きがいも感動もないからです。



※私がきょう、ここまではっきりと申し上げたのは、
「できない=大変」というロジックへの憤りがあるからです。
そういう愚痴がネットに溢れているからです。

介護に限りません。ありとあらゆるメジャーな意見が
事実と反することが往々にしてあります。

その典型が、創価学会批判であります。


ブログトップへ

by sokanomori3 | 2023-01-16 06:10 | 介護士への道2023 | Comments(0)


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
母の旅立ち
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
実家の解体
未分類

最新のコメント

千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 05:40
秋の風にゆれるコスモスの..
by 千早 at 18:58
追伸。 鯖さん、な..
by sokanomori3 at 04:19
つづきから けれど..
by sokanomori3 at 04:16
レオさん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:03
こんにちは、レオです。 ..
by レオ at 15:32
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 05:27
菊川さん、こつこつと誠実..
by 千早 at 21:51
くまさん、おはようござい..
by sokanomori3 at 03:13
さらば冬のかもめという映..
by くまさん at 22:50
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 17:22
超短期戦の選挙が終わり、..
by 千早 at 15:09
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:56
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 05:54
akiさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:33
この様な書込み大変失礼致..
by aki at 06:54
ただし、youtubeの..
by sokanomori3 at 05:49
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 05:39
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:32
菊川さん 心に深く染み入..
by キョンシー at 21:40

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2025年 11月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護