世界遺産・富岡製糸場見学1 : 創価の森通信
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

世界遺産・富岡製糸場見学1


☆ついに富岡製糸場へ!

世界遺産・富岡製糸場の写真5枚を以下に添付します。
世界遺産・富岡製糸場見学1_b0312424_9293759.jpg
世界遺産・富岡製糸場見学1_b0312424_9294767.jpg
世界遺産・富岡製糸場見学1_b0312424_9295729.jpg
世界遺産・富岡製糸場見学1_b0312424_930683.jpg
世界遺産・富岡製糸場見学1_b0312424_9301796.jpg

写真解説「順番に富岡製糸場敷地入り口、工場建物、工場入り口、説明をしてくださったガイドさん、女工さんが働く当時の白黒写真。工場入り口には明治5年の文字があります」

前回の記事は→ここをクリック!
門から敷地に入ると赤レンガの建物が聳えていました。
まだ、何も知らない段階ですが、かなりボルテージが上がります。
入場料は1人1000円。チケットを購入していよいよ見学です。
ガイドツアーを受けようと、すぐに建物右の発券場所へ。
1人300円を支払い、ガイドツアーが始まりました。
いつ、だれが、どのように、どうした・・
このウンチクが見学者の心を揺さぶるのです。
レンガの一つも当時日本にはなかった。それを瓦職人が焼いたとか。
建物は何と木骨レンガ造りで、建物内に柱のない工場です。
鉄骨じゃなく、木骨レンガ造りなんですよ。スゴイ!^^
当時は電気もない。だから工場の窓はとても大きい。
(写真は繭(まゆ)置き場なので窓は小さい)
一番感動したのが、当時の女工の写真です。
国営工場だったとき、最高の職場だったそうです。
1日の労働時間は年平均で8時間弱。食事は無料。
敷地内には病院もあり、学校もあったそうです。
ここで仕事をした人たちは地方の製糸工場で指導的立場になったとか。
夢、希望、やりがいが一杯だったのでしょう。
明治時代の女工の人の青春の生活が写真から伝わってきてジーンと感動していました。
実はこの写真の近くに「世界遺産認定書」のレプリカがあったらしいのですが、私は見ていないのです。あまりに女工さんの写真に感動していたもので。^^
当時にタイムスリップして恍惚に浸りました。
次の記事は、→ここをクリック!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログトップへ
by sokanomori3 | 2017-06-11 09:43 | 世界遺産見学 | Comments(4)
Commented by ちよ at 2017-06-12 20:44 x
https://www.youtube.com/watch?v=soQW6iEu06c だと思うよ

大城友弥 上を向いて歩こう
Commented by sokanomori3 at 2017-06-12 21:19
非公開さん、情報ありがとうございます。
★菊川広幸
Commented by 凡ちゃん at 2017-06-13 13:19 x
ここが世界遺産になったときは本当にうれしかったです。
昨今は、とっさの思いつきのような感じで世界遺産に立候補するところも増えてきましたが、ここはかなり昔から地道にがんばってやってきた地域でしたしね。
地元の自治体とかが非協力的な時代(別に無理して残す必要無いんじゃないの?とか言われた時期もあった)から、地元の人たちで必死に守って残してきた場所なんですよね。

最近、「沖ノ島」が世界遺産当選確実になりましたね。沖ノ島は別名「海の正倉院」
では、奈良の「正倉院」の別名はというと「シルクロードの終着点」
シルクロードのありとあらゆる芸術文化の調度品などが保管されていることから、そう呼ばれるのだそうです。
中国の「一帯一路構想」という現代版シルクロードの話が出てきたときに、この世界遺産登録のニュースは運命を感じました。

次はそろそろ「鎌倉」が世界遺産になって欲しいですね
平清盛の宮島(厳島神社)、奥州藤原市と源義経の平泉と来たら、源頼朝と幕府の鎌倉が相応しいと思います
大事な歴史の都「鎌倉」が世界遺産になり、世界中から海外の方々が鎌倉に来ることを心から望みます。

あと、大聖人御生誕の地、千葉の地層が、千葉時代に認定されることも実現して欲しいですね
Commented by sokanomori3 at 2017-06-13 23:47
凡ちゃんさん、こんばんわ。

>ここはかなり昔から地道にがんばってやってきた地域でしたしね。

ですね。相当な思いがあったのでしょう。
この歴史を絶対に残すんだ!
そんな思いが現地を見て伝わってきました。
★菊川広幸


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
母の旅立ち
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
実家の解体
未分類

最新のコメント

千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 05:40
秋の風にゆれるコスモスの..
by 千早 at 18:58
追伸。 鯖さん、な..
by sokanomori3 at 04:19
つづきから けれど..
by sokanomori3 at 04:16
レオさん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:03
こんにちは、レオです。 ..
by レオ at 15:32
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 05:27
菊川さん、こつこつと誠実..
by 千早 at 21:51
くまさん、おはようござい..
by sokanomori3 at 03:13
さらば冬のかもめという映..
by くまさん at 22:50
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 17:22
超短期戦の選挙が終わり、..
by 千早 at 15:09
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:56
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 05:54
akiさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:33
この様な書込み大変失礼致..
by aki at 06:54
ただし、youtubeの..
by sokanomori3 at 05:49
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 05:39
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:32
菊川さん 心に深く染み入..
by キョンシー at 21:40

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2025年 11月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護