良い死とは良い人生のこと : 創価の森通信
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

良い死とは良い人生のこと


☆私の最後の到達地点.

2013年に購入したお墓の写真を以下に添付します。
良い死とは良い人生のこと_b0312424_2259462.jpg

写真解説「芝生の上に四角形の白い墓石があります。上段に「妙法」の文字が掘られ、字の部分は黒塗装されています。写真は私のお墓です」

前回の記事は、→ここをクリック!
死の準備をしない生き方は良い生き方だろうか?

死には様々なカタチがあります
事故死、病死、横死、他者を救おうとして死ぬ人もいます。
皆に見守られ、長寿で死ぬ人もいる。
孤独にひっそりと亡くなる人もいる。
私がどのような死に方をするのかは未知数です。
けれど、死につつある状態、さらに死して後、私の家族や知人に迷惑をかけるかけない、気分が良い悪いは、生前に確定させることができる。
私が申し上げる死の準備とは、残された人のために行う準備です。

家族がいようといまいと、天涯孤独であろうと、学会員として後ろ指を指されない準備をしたい。できる限り迷惑を掛けたくない。
ただ、病の程度によっては迷惑をかけるかもしれない。
特に、長年にわたり寝たきりになるとか、自らの行動が判断できないような認知症になるとか、そういう場合にはこれは仕方ありません。
でも意識さえしっかりしていれば周囲の負担を極力軽減したい。
これはその時の決意と信心とで果たせるでしょう。

準備することは、死を伝える方々の名簿、葬儀、墓、住んでいる家、残される家族やペット、財産の分配を告げる遺書です。それらを正しく運んでくれる担当者も整えなければなりません。その準備は、いつかでなく、今がよい。
私はすでにお墓を3年前に購入しました。
その記事のURLを以下に示します。
http://sokanomori.exblog.jp/20662444/
http://sokanomori.exblog.jp/20662317/

あるご婦人の「死の準備」を先日聞きました
その方が内視鏡手術をされることになった。
内視鏡手術の失敗で数多くの死者が出たというニュースを見たご婦人。
独り身で兄弟しかいない彼女は、手術に当たって家の整理を行ない、兄弟に「もし、死んでしまったら」と告げて手術に臨んだそうです。
手術は成功し、その準備は役立ちませんでした。
この死の準備は無駄だったのでしょうか。無駄ではないですね。
このご婦人のごとき生き方こそ私の理想なのです。
その決意と清く美しい配慮は周囲の人たちの希望になることでしょう。
もし、このご婦人が死んだら、兄弟は病院から家の鍵をもらい、その彼女の完璧な準備に舌を巻くことでしょう。

綺麗に清掃された室内。テーブルに置かれた遺書・・
そこには財産目録と保険証書、葬儀の際に声をかける友人知人のリストがあります。墓の所在地と入骨の手続きまで記されています。
親戚は、その婦人の死に荘厳なる人生の終焉を感じ、ひれ伏すことでしょう。そんなことを思いながら、感動しつつ話を聞いていました。
そのご婦人は80歳を超える人です。

私は60歳の時点で一応の死の準備を終えたいのです
かならずやる。家族のため、知人、友人のために。
私は創価学会員として、かならずそういう人生を歩む。
それが私の言う良死(りょうし)の最低条件です。
当人が準備しなければ、誰かがフォローすることでしょう。
でも私は、自身のことは自分で備えたい。
「かならず60歳でやってみせる」・・
私は固く決意しているのです。
次の記事は、→ここをクリック!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログトップへ
by sokanomori3 | 2016-11-22 23:38 | 良死の準備 | Comments(6)
Commented at 2016-11-23 06:40 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 千早 at 2016-11-23 06:48 x
なるほど…
私も子供がいないし、姪っ子に迷惑をかけてはいけないと、葬儀費用と古くなった家を処分する費用を残しておかないといけないなあなんて漠然と考えてはいるけれど、具体的に事細かには考えていないですねえ。
参考にさせてもらいます。
良死の事、いろいろと考えるのも大切ですねえ。
Commented by sokanomori3 at 2016-11-23 22:26
非公開さん、こんばんわ。
遺書には遺言含まれますよ。^^
私は遺言書と表現するより、遺書が好みです。
★菊川広幸
Commented by sokanomori3 at 2016-11-23 22:31
千早さん、こんばんわ。
あなたは一家の柱ですし、お姉さん家族も同居なされている。
まだ考えていないのは当然です。
お母様ともご一緒に生活され、親孝行されている。
実に素晴らしい生活です。
私は18歳で故郷を離れ56歳・・あと2年もすると40年です。
私はそういう立場だからこそ、しっかり準備したい。
準備はすなわち覚悟ですし、覚悟は大きく強い方がいい。
ということで、準備を進めるつもりです。^^
★菊川広幸
Commented at 2016-11-24 13:09 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sokanomori3 at 2016-11-24 20:59
非公開さん、承知いたしました。
>お疲れの時は無理せず、ネットも休んでくださいね。
ありがとうございます!^^
★菊川広幸


創価の森通信Freedom   音声ソフト対応BLOG


by sokanomori3

外部リンク

検索

カテゴリ

全体
ブログ案内
ひらがな御書の集い
ひらがな御書
ひらがな御書に学ぶ
ひらがな御書の解説
座談会御書・解説
御書の登場人物
仏法用語
小さな一歩でしゅっぱ~つ♪
千早抄 (体験談)
千早美術館
前略 千早さま
愛別離苦
日本点字図書館見学記
新版御書の拝読
新人間革命読書感想文
聖教新聞
創価学会総本部
日蓮大聖人
池田大作先生
池田先生の詩
池田大作先生の逝去
戸田城聖先生
牧口常三郎先生
幹部指導
功徳を得る信心
創価学会の記念日
創価ニュース
学会書籍のご案内
折伏教典の研究
創価学会歌
希望の哲学
創価学会の問題
宮田幸一氏問題
妙音・自由の人
障害者スポーツ
自在の人
自在会情報
視覚障がい書籍紹介
盲導犬
勤行 唱題
公明党
政治
一般書籍のご案内
管理人より
読者の皆さまへ
創価の森の小さな家
飼い猫ラッキ一
<別館>のご案内
創価の森通信フリーダム
学会員として生きる
体験談
地域の灯台たれ
窓際族以降の17年
私の仕事
親孝行
母の旅立ち
良死の準備
介護士への道2020
介護士への道2021
介護士への道2022
介護士への道2023
介護福祉士2023年5月~
介護士の転職方法
ウクレレ愛好家
ボランティア芸人
夢修行
健康づくり
怪我・病気対策
ミニマリスト
大工は魔法
料理は魔法
健康ジョギング
フルマラソン
ぼっちキャンプ
ウイスキー愛好家
雑記帳
つぶやき
俳句
ポエム
日本・世界遺産見学
経済
フェイクニュース
創価学会批判
紛争・災害ニュース
沖縄の戦争
21世紀の戦争
九州大震災
大白蓮華
グラフSGI
公明党候補一覧
新版御書の全編拝読
任用試験
老後の人生設計
他宗教
サカマキガイ駆除
日顕宗
ダイハツミラ660
太鼓
実家の解体
未分類

最新のコメント

千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 05:40
秋の風にゆれるコスモスの..
by 千早 at 18:58
追伸。 鯖さん、な..
by sokanomori3 at 04:19
つづきから けれど..
by sokanomori3 at 04:16
レオさん、おはようござい..
by sokanomori3 at 04:03
こんにちは、レオです。 ..
by レオ at 15:32
千早さん、おはようござい..
by sokanomori3 at 05:27
菊川さん、こつこつと誠実..
by 千早 at 21:51
くまさん、おはようござい..
by sokanomori3 at 03:13
さらば冬のかもめという映..
by くまさん at 22:50
千早さん、こんにちわ。 ..
by sokanomori3 at 17:22
超短期戦の選挙が終わり、..
by 千早 at 15:09
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 06:56
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 05:54
akiさん、おはようござ..
by sokanomori3 at 07:33
この様な書込み大変失礼致..
by aki at 06:54
ただし、youtubeの..
by sokanomori3 at 05:49
非公開さん、おはようござ..
by sokanomori3 at 05:39
キョンシーさん、おはよう..
by sokanomori3 at 05:32
菊川さん 心に深く染み入..
by キョンシー at 21:40

リンク

ランキング登録をしています。バーナーのクリック協力をお願いします!

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 創価学会へ



PVアクセスランキング にほんブログ村

ひらがな御書ホームページ

以前の記事

2025年 11月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月

ブログジャンル

ボランティア
介護