島原市新町「 梟(ふくろう) 」▪2月限定“雲丹まぜ麺”と期間限定“平戸産天然ヒラメのミニ漬け丼”
島原市新町「梟」。島原市に来たので久しぶりにこちらのらーめん店に。アーケードのすぐ隣の通りにありますよ。関連記事島原市新町「梟(ふくろう)」▪貝の出汁がベースのクリーミーな梟ラーメン-長崎ぺんぎん日和島原市新町の創作らーめんのお店「梟(ふくろう)」に来ました。島原に来たらぜひ行きたいと思っていたお店。オープンからちょうど1年。カウンター席と奥にテー...gooblog今回は限定いってみましょう。2月限定“雲丹まぜ麺”(1,300円)。卵黄が付くんですね。雲丹のほか、鰹節、青菜、ホタテ、海苔。まぜていただきます。太麺か細麺か選べますが、細麺にしてみました。雲丹が濃厚で美味しい!卵黄を落としてまたまぜて、さらに濃厚!期間限定“平戸産天然ヒラメのミニ漬け丼”(400円)。こちらは麺とセットのみで提供だそうです。...島原市新町「梟(ふくろう)」▪2月限定“雲丹まぜ麺”と期間限定“平戸産天然ヒラメのミニ漬け丼”
第35回 長崎県サッカー選手権大会(天皇杯予選)社会人予選 1回戦 時津SC - MD長崎▪︎1点を守り切った時津SCが準決勝進出
[2月11日(日)15:30第35回長崎県サッカー選手権大会(天皇杯予選)社会人予選1回戦@百花台公園サッカー場]時津SC1(1-0/0-0)0MD長崎得点者20分東川凌也天皇杯予選社会人予選の1回戦。ここでの優勝チームが大学予選優勝チームと試合をし、さらにその勝者が昨年天皇杯出場チームである三菱重工長崎と対戦し、今年の県代表が決まります。1回戦でいきなり時津SC-MD長崎という好カード。少々勿体無い気もしますが、楽しみな対戦。スタメンとフォーメーション。時津の山川浩司、MDの里昂大、両チーム10番が不在。MDは創成館サッカー部を卒部したばかりの高校3年生12安東翔葵、22渡辺翼がスタメン。里は7坂本尚幸と同様に、V·ファーレン長崎U-18の2期生で、久しぶりにプレーを見られるかと思ったのでちょっと残念。...第35回長崎県サッカー選手権大会(天皇杯予選)社会人予選1回戦時津SC-MD長崎▪︎1点を守り切った時津SCが準決勝進出
V·ファーレンアカデミー主催 “V-VAREN NAGASAKI Fes U-15”開催▪︎長崎U-15は浦和レッズジュニアユースなどと対戦
🔷アカデミー情報🔶全国のJクラブアカデミーが参加👀✨『V-VARENNAGASAKIFesU-15』開催‼️🗓2/10(土)~2/12(月祝)🏟島原市営平成町人工芝グラウンド、多目的天然芝グラウンド詳細はこちら⏬https://t.co/dD6WLQALjf#vvaren#vvnアカデミー—V・ファーレン長崎【公式】(@v_varenstaff)February10,2024「長崎県、九州地域のレベルアップ向上、選手・指導者間の交流を図り、各地域交流の架け橋となる大会を設けさせていただきたいという想いから開催することが決定いたしました!」(V·ファーレン長崎公式)県内のクラブチーム、九州のJ下部チームの他、浦和レッズジュニアユ...V·ファーレンアカデミー主催“V-VARENNAGASAKIFesU-15”開催▪︎長崎U-15は浦和レッズジュニアユースなどと対戦
「サッカーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)