久しぶりの遭遇 : Change The World
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Change The World

slowlyhand.exblog.jp
ブログトップ
2006年 10月 25日

久しぶりの遭遇

久しぶりの遭遇_f0072758_19371442.jpg
【 α-SD+SIGMA APO500mm F7.2: F11 1/60秒 絞り優先AE ISO400 】
 前回カワセミくんを撮ったのが今年の2月でしたから、実に8ヶ月ぶりの撮影となります。その間何度か見かけて
はいたのですが、カメラを準備している間や近づこうとしただけでピューッと逃げられていました。(T_T)

久しぶりの遭遇_f0072758_19404762.jpg
【 α-SD+SIGMA APO500mm F7.1: F11 1/160秒 絞り優先AE ISO400 】
 この日は水中へのダイブも初めて見ることができました。ラッキィ♪( ̄m ̄*)V その瞬間は残念
ながら捉えることができませんでしたが、水に飛び込んで元の位置に戻るまでわずか数秒の出来事
でした。




久しぶりの遭遇_f0072758_19461649.jpg
【 α-SD+SIGMA APO500mm F7.2: F11 1/250秒 絞り優先AE ISO400 】
 わんさか群れていた鮎のようですな。<・)))彡

by slowhanded | 2006-10-25 19:47 | Birds | Comments(7)
Commented by pickles_pockles at 2006-10-25 20:21
カワセミは警戒心が高くて難しいですけど500mmでこの大きさって近いですね。
カワセミはダイブとかホバとか見ていて面白いですよね。
けど、野鳥写真ばかりやっている人でブラインドなどを使って撮っている人もいて極めると大変そうです。
Commented by slowhanded at 2006-10-25 20:46
> ぽっくるさん
確かに警戒心はかなり強いようです。むぅ… ( ̄∩ ̄;)
カワセミ専門になるとフィールドスコープなどが必要となるでしょうねぇ。
この日はホバリングはしてくれませんでした。^^;
Commented by daruchan5949 at 2006-10-25 22:32
カワセミですか~。見たことはないのですが(と言うかなかなか見れない
とのことですが)さぞ綺麗なんでしょうね~!一度見てみたいものです。
今度は是非、ダイブしているカワセミ君を撮影してください。(連写性能が
気になるところですね・・……(-。-) ボソッ)
Commented by slowhanded at 2006-10-25 22:45
> daruchan
それがこのカワセミくんは家から自転車で5分程度の河におります。
魚が豊富にいる河にはけっこう出没するようですなぁ。
ダイブしてるところですかぁ?よほど通わなければ難しいでしょうなぁ。^^;
Commented by o2ka7070 at 2006-10-26 01:28
おっ、カワセミ君だ(@_@)
まだ1度しか見たことがありません。
とても綺麗な鳥ですよね。
また撮ってみたいものです。
5分でいけるところなんですか・・羨ましい
Commented by にじ at 2006-10-26 05:03
おはようございます!
カワセミ、いいなーー。
わたし実は野鳥の会の会員だったりしたんです。
きっかけは、このカワセミ。
これを見たくて・・・。
#見ないで退会してしまったけど!^^;

ヤマセミとかカワセミとかほんと魅力的な鳥。こういうのにはまると、レンズ沼どころじゃない恐ろしさなんでしょうねーー。
#怖いもの見たさで興味はありますが。(^o^)
 なにしろ、野鳥のあまり見られないところに住んでいるんで、かろうじて逃れています。5分っていいですねー。
Commented by slowhanded at 2006-10-26 22:36
> o2ka7070さん
当方もカメラを始めてから初めてカワセミを見ることができました。おそらく今までも
同じように同じ場所にいたのかもしれませんが、興味深く観察することはありません
でしたから気が付くことがなかったのだろうと思います。
この河では富士山を撮ったり、超広角で川の流れを撮ったり何度も登場している
場所なんですよぉ。^^

> にじさん
おお、「野鳥の会」といえば紅白歌合戦でカウンターを使って票数を数える方々
ですな。(爆)
ヤマセミも一度その姿を見てみたいと思っていますが、未だかなわず。^^;
まぁ、カメラを使ってるうちには見られるだろうと楽観視してます。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
名前
URL
削除用パスワード


<< 朝日のチカラ      波トタハムル者タチ >>