2006年 05月 07日
![]() 【 α-SD+AF28-75mm F2.8(D): F4.0 1/8秒 絞り優先AE ISO400 】 これは【オオルリ♂】という鳥さんです。実にきれいなブルーの羽毛をしていますねぇ。童話 『チルチルミチル』に出てくる“bruebird”ではないそうなので悪しからず。^^; 暗い展示室にいるので、手ブレが心配でしたが1/8でも大丈夫でした。さすがAnti-Shake の効果絶大です! ![]() 【 α-SD+AF28-75mm F2.8(D): F4.0 1/20秒 絞り優先AE ISO400 】 インドネシアのバリ島にのみ生息するという【カンムリシロムク】さんです。真っ白の羽毛にブルーの アイシャドウがチャーミングですねぇ。^^ ![]() 【 α-SD+AF28-75mm F2.8(D): F4.0 1/40秒 絞り優先AE ISO400 】 最後は【メジロ】さんです。いきなり身近な鳥が動物園にいるとは思いませんでした。^^; 他の二羽と比べると地味目ですが、かわいらしさは負けていませんよ。
by slowhanded
| 2006-05-07 16:27
| Birds
|
Comments(7)
もう野生のオオルリが見れる時期になりましたが、動物園にも居るんですね。
バリから日本の鳥まで一度に見れて動物園も結構面白いかもしれませんね。
0
slowhandedさん、こん○○わ!daruchanです。(HNもそのままです。)
この度ブログを開設しました。んでもって『Change The World』l勝手にリンクさせてもらいました。かなりパクってますが許してね! 今後とも勉強させてもらいます。では!!
> pickles_picklesさん
のところでは野生のオオルリ見られますか!? 今まで気にしなかったこともあり、生まれてこの方 見た記憶がありませんわ。注意して観察してみよっと。 > daruchanさん いらっしゃ~い、ようやく登場しましたな。( ̄ー ̄)ニヤリッ おお?blog立ち上げたのか?よし早速。ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
slowhandedさん、早速遊びに来てくれてありがとうございます。
(リンクもしていただき感謝です。) こちらにリンクされている方(もちろんslowhandedさん含め)に技術等近づけるように頑張ろうと思いますのでご指導、ご鞭撻よろしくお願いします。
daruchan、ドモっす。
重ね重ねのコメントありがとうございます。 とにかくたくさん撮っていいものだけを残しませう。フィルムと違ってデジタルは それができるからいいですよね。^^ どれが気に入ってどれが気に入らなかった のか、色々見ているうちに気がつくものがあると思いますよ~。(o ̄へ ̄)oガンバ!
> ts79ks79さん
どもっす。お褒めいただいてありがとうございます。(*^_^*) しかしながら、それほど時間をかけて撮ってるわけではないですよ。 動き回っている動物を数枚撮った中からチョイスしているに過ぎませぬ。 ts79ks79さんも一度動物園を撮ってみたらいかがでしょう?楽しい ですよ~。( ̄ー ̄)ニヤリッ |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 more... お気に入りブログ
蜃気楼 BAGUS! 吐息・・・ 天気晴朗なれど~ 夢見が丘 Pickles Camera お花畑で微笑んで** 生活スケッチ Today's action おすぎのデジカメ日記。 風に吹かれて~🎵 Blowin' in t... 気ままにフィールド シマウマカメラ みみちゃん k-structure別館 Con-Nature noji PhotoGa... タチューROOM α-Photo 吐息 写真館 Fly Away Feelin' Emotion アルファな世界 K-P photo b... My Photo Square 駿河色ってどんな色? LαK’s Eyes 想いを馳せる ANNEX of GEN... Cafe Saint-L... Seven Colors... Liberty NOTUS The Digital ... やぁやぁ。 PHOS&SKIA うぃず あるふぁ まいにちしゃしんにっき miki's Photo... 『まっ、人生にはいろいろ... Update Now 夕陽に魅せられて・・・ 長い木の橋 Colors of Se... とうとう五十路になりまし... 風に転がるカメラ #2 White Nights バリ島大好き カメラノチカラ Lupix's Eyes フロリズム♪。* カメラノチカラ #2 Link
最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
TAMRON AF17-50mm F2.8 XR DiⅡ(351)
DT16-80mm F3.5-4.5 ZA(349) 70-300mm F4.5-5.6G SSM(339) AF100mmマクロ F2.8(D)(299) AF50mmマクロ F2.8(286) DT55-200mm F4.0-5.6(267) AF28mm F2 New(266) LUMIX X PZ45-175mm/F4.0-5.6(257) 135mm F2.8 [T4.5] STF(256) 35mm F1.4G(246) others(245) LUMIX G 12-32mm F3.5-5.6 ASPH.(229) SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM(226) AF17-35mm F2.8-4.0(D)(224) AF70-200mm F2.8G(D)SSM(222) DT50mm F1.8 SAM(211) AF28-75mm F2.8(D)(209) SIGMA APO500mm F7.2(204) M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8(201) SIGMA 150mmマクロ F2.8 EX DG HSM(197) M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8(194) LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH(193) AF100mmソフト F2.8(180) LUMIX G 14-140mm F3.5-5.6 ASPH(177) αレンズその他(168) M.ZUIKO 12-50mm F3.5-6.3 EZ(157) LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH(157) LUMIX X 12-35mm/F2.8 ASPH(156) AF50mm F1.4 New(151) AF100mm F2(147) LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5(132) OLYMPUS ZUIKO Digital(127) SIGMA 10mm F2.8 EX DC FISHEYE(121) LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH(117) TAMRON その他(109) LEICA SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH(108) Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZS(106) SIGMAその他(100) M.ZUIKO DIGITAL 60mm F2.8Macro(96) FUJIFILM X70(94) AF24mm F2.8 New(80) TAMRON 18-270mm F3.5-6.3 Di II(80) SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM(71) 20mm F2.8(62) LUMIX X PZ14-42mm/F3.5-5.6(58) OM ZUIKO(48) M42 その他(34) μ4/3 その他(26) LUMIX G 100-300mm F4-5.6Ⅱ(18) LUMIX G 12-60mm F3.5-5.6 ASPH.(17) LUMIX G 35-100mm F4-5.6 ASPH.(16) M.ZUIKO DIGITAL 12mm F2.0(4) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||