2018年 01月 11日
![]() お正月休みは元日のみ。 元日はお雑煮にお節を楽しみつつゆっくり過ごす派なmeroであります。 毎年のことなので慣れてはいますが、お出かけできるお正月もいいなーなんて思ってしまう今日この頃。 でも、以前初詣に出かけてインフルエンザにかかってしまった同僚さんがいて、 インフルをうつされた経験があるので人混みは避けた方がよさそうかな。 正月早々倒れるのはもう嫌ですし^^; 結局今年はお墓参りを思いつき、 全身ウインドブレーカーに身を包みお墓のお掃除をしていると、 「mero(私の名)ちゃーん」 背後で私の名を呼ぶ声が。 振り向くと、なんと滅多に会わない伯母の顔が。 確か今朝届いた伯母の年賀状には転倒して大変なことになっていた、とあったはず。 でもやっと歩いている感じでしたが何とかお元気な様子。 15分ずれていたら会わなかったであろうこの偶然。 やっぱり身内は大事にしなくちゃいけませんね。 きっと天国にいる伯父か祖父母が会わせてくれたに違いありません。 生前よく伯父が言っていたものです。 時々皆で集まるように、って。 病気の伯母+いとこ家族×2の総勢7人。 お正月早々、嬉しいひととき♪ 近々再会を約束し別れたのでありました。 さて、今回はビスマ・エイトでの朝ごはんのお話しでした。 朝からカラフルな朝ごはん♡ 滅多にワッフルなど頂かない私ですが、 この日は粉ものの口だったのか、ワッフルしか考えられずw サーブされたのは、とってもお洒落なワッフル♪ いくつか付け合わせをお願いしたのですが、1品の量が欧米人向けで多く完食は無理ー^^; それぞれこの半分の量で十分と思うのは私だけ? 届いてから後悔しても遅いのでした。。 ちょっと頼み過ぎてしまったようです。 ![]() やっぱりプールに入りたかったなー 楽しそうに遊んでいる家族連れを横目に、日頃読もうと思っていた本を枕に眠るのでありました。。 どれだけ疲れてるんでしょうかねーw さて、月日の経つのは早いもの。 なんと、2月でこのブログを始めて10年経ちます。 一昨年フェイスブックを止めた理由はお仕事関係の人間不信から。 何度か消えてなくなりたいと思ってしまったほど大きな事件があって、 それ以降は人が発する言葉や容姿、肩書だけの物差しで人ははかれない、 人の真の中身を知りたいと思うようになりました。 人から言葉や容姿や肩書を差し引いて残ったもの、その残りが真実の姿のような気が。 真実はその人の行動にあるんですよね。 最後に、ちょっと寂しいことではありますが、 知っていてほしくない方にこのブログの存在を知られていることもあり、 またまた色々影響するのも嫌なので、 このレポ終了後10年を節目にひっそりと別のブログを始めるか止めるか、暫く考えようかと思います。 またその時には何かの方法でお知らせ致しますね。 mero
by slow-foxtrot
| 2018-01-11 23:54
| ** 2017 BALI **
|
Trackback
|
Comments(6)
![]()
初めてのコメント だと思います。
閉じられるかもしれないとの通知に 隠れファンとしてショックが大きくて 書き込みさせていただきました。 9年ほど前にバリ島旅行を再開させて以来 ガイドブックいえ教科書のように読ませていただいてホテルやレストランやスパの情報に助けていただきました。 upされていてもいなくても 定期的にお邪魔するのが習慣になってしまいました。 新しい記事に出会うとうれしくて。 お仕事がとてもお忙しそうで それもまた他人事ながら心配になります。 ブログを続けるって大変なことなのですね。 無責任な読者の勝手な言い分でした。 失礼いたしました。 余談ながら 私も直虎に嵌りました。 久しぶりに何度も咀嚼して物語に向き合いました。
0
☆cumiさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。 あまりにマイペースなブログなのに、長年の隠れファンでいてくださったと! 大変光栄です♪ 色々と不都合があり更新は現在進行中の去年夏バリまででストップしますが、でもこのブログはいつでも見られるよう閉鎖はせず新たに別のブログを始めることを考えています^^ ですがこのブログで移転先を告知してしまうと意味がないので、バリや旅が好きな方にはすぐに見つけられるよう、告知に工夫をしようと思っています。 マイペースなブログですが、バリも旅も大好きで今後も続けていこうと思っていますので、また宜しくお願いいたします! 直虎、良いドラマでしたねー! 私もこれだけのめり込んだドラマは久々で、直虎ファンを見つけると嬉しくてたまりません♡ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
☆さとさん、
こんにちは、コメントありがとうございます! バリ好きさんですね^^ご訪問、嬉しいです。 拙い文章に写真で本当にこれでいいのか?と思いつつも10年経ってしまいました。 それでも、その世界を好きでいてくださった、さとさんに感謝です^^ 去年のバリレポはあと2回で終わります。 その後ここでは更新せず、間を置いて別のブログを始めようかと。その時には、バリ好きさんには分かるよう暗号めいたお知らせをしようと思います。 今後も宜しくお願い致します! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
☆maribaliさん、
こんにちは!こちらこそご無沙汰しております。 10年ブログを続けるって長いようであっという間でした。殆ど気まぐれにしか更新できないブログなんですけど、マイペースでポストするのが長続きの秘訣なんでしょうかねww バリと出合えて本当に感謝です(*^^*) 新しいブログは作ろうと思っているのですが何時になるかは今のところ未定です。その時はそちらにお邪魔させていただきますね。今後も宜しくお願い致します。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ** 2017 BALI ** ** 2017 浜松&京都 ** BALI*Ubud BALI*East BALI*Seminyak BALI*Nusa Dua BALI*Sanur BALI*West and North BALI*South BALI*Jimbaran BALI*Kuta BALI*Isolated Isl. BALI*Digest Indonesia San Francisco New York USA*Digest Saipan Okinawa 旅情報 国内小旅行 出張でのこと 美味しいもの 絵のこと 日々のこと ごあいさつ コピペ ひとりごと 未分類 タグ
Hotel*South Bali(118)
Hotel*Ubud(100) Hotel*East Bali(63) Food*Ubud(61) Sightseeing*Bali(56) Hotel*West and North Bali(52) Food*South Bali(38) Food*East Bali(34) 絵のような風景~(34) Hotel*Other Area(32) Japan(27) Shopping*Bali(23) Rice Field*Bali(21) Offline meeting(15) Beach*Bali(15) Spa*South Bali(11) Spa*Ubud(11) Dogs(11) Food*West and North Bali(9) Transport*Bali(8) 最新の記事
お願い
フォロー中のブログ
南の島へ行こう。 minum kopi l... ニューヨークの遊び方 BAGUS! Kesayangan! ウブドな日々 もひょつんち バリ日和 ばりぼ~♪ ***よくばり*** 渡バリ病棟 太陽と南の島 天国の入り口 VAMOS! ShinjiのPhoto... WINDYのトレーニング... titiang のまったり日記 Aquaterrace ... Midori Hirota ベッティーナ 道楽のススメ 旅するねこ毛 マーブル日記 Sky is the l... ウブドの宿Runa Gu... マジカル☆キャットのまた... yuru run*run... バリ島生活を夢見て・・・... LIFE IS DELI... バリ〜〜スカスカ カユマニスの香りに誘われて a window fufu log Msphoto 極楽旅☆memo 気ままにオージーLIFE ENAK!DAYS あしあと Bagus sekali! Tiny Happy Days bagus★BINTANG シドニーそしてバリ島 -... Travel is my... 【男前】弁当 Photographer... 旅時間 ねこのため息 Travel is my... バリ島大好き リンク
** お気に入りブログ **
ウブド極楽生活 mimpi indah BACK TO BACK フローティング・フラニー トランジット・カフェ il diamante むつみ's 日記 in AMED 神の島での休息 ochibimaruのブログ ヒヨコ・イン・ザ・ワールド STRANGE DAYS ** Bali ** チェックインバリ ![]() 最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
2019年 02月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 more... 記事ランキング
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||