どっか行ったりなんか食べたりの記録 埼玉県寄居町
FC2ブログ

【埼玉寄居】ハイキング〆のうどん【山歩き】


こんにちは、こんばんは、おはようございます、ごきげんよう。

あ~るぅ日ぃ~、森のぉな~か~♪

20231203_20.jpg

この秋、各地で大暴れしたクマの皆さま、
もう冬です。
とっとと山に帰って冬眠に入りましょう。
そしてお腹が空いても二度と、
人里に出て来ないでくださいね。

今回のハイキングめし

でだ、
ハイキングの話をする前に、
先に山歩きを終えたあとの話、
今回のハイキング最終目的地、
腹ごしらえに入ったお店はこちら、

20231203_00.jpg

埼玉県寄居(よりい)町の街道沿いにある、
その名も寄り居食堂さん。
山から下りて時間もお昼の11時半、
歩き疲れてお腹もちょうど空いた頃、

20231203_01.jpg

表には「営業中」の看板、
だけど入り口の扉には鍵、
脇に回って窓から中をのぞくと、
おじさん一人で準備中、
まぁ、急ぐわけでもないし、
と入り口の前で待っていると、
扉が開いて、寝坊した、とのこと。
いいねぇ~、このぬるさ。

20231203_02.jpg

メニューは肉汁うどん一択、
注文を受けてからうどんを伸ばし始めるスタイル、
たっぷり待つこと20分以上、
でも目の前で作業をしているので、
飽きずにのんびり見てれば、

20231203_04.jpg

はい、
最近、ワタシ的にお気に入り中の、
武蔵野うどん、田舎うどんの登場。
汁はしょっぱ過ぎず、甘すぎず、
肉のほかに野菜も、
ナスにネギに菜っ葉その他いろいろ、
種類多くてたっぷり。

一人で切り盛りするおじさんは、
体を壊し少し不自由な様子、
つい最近までお店を休んでいたとのこと、
でも以前は各地の山を登っていたそうで、
山歩き装備の我々を見て、
山の昔話で盛り上がり、
少しはゆっくりうどんを食べさせてくれよ、

20231203_05.jpg

うどんの上に乗る一反もめんは、
切れ端をさらに伸ばしたもの、
ワンタンの皮のような食感で、
これがまた絶妙に美味しい、
うどん自体もどちらかと言うと柔らかめの、
ワタシ的に好みのうどん、

20231203_03.jpg

お店は臨時営業中的なプレハブ小屋風、
決して小綺麗ではなく、
衛生的に気になる方は、
避けたほうがよろしいかも、
しかし、うどんの美味しさ歴代上位(ワタシ内比)な、
今回のハイキング締めのうどん屋さんでした。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ    

▼追記を読む▼

theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ

tag : うどん寄り居食堂ハイキング鐘撞堂山

line

【埼玉】なんとなく田舎の道とうどん【寄居】


こんにちは、こんばんは、おはようございます、ごきげんよう。

秋を歩く

つーことでね、

20231029_20.jpg

柿の実も綺麗に色づいた、
とある秋晴れの日、

20231029_22.jpg

ボクはとぼ~とぼ~、ふら~ふら~、
田舎の道を歩き、

20231029_23.jpg

途中から林道に入って、
目指したのは、

20231029_21.jpg

中間平と書いて「ちゅうげんだいら」と読む、
ちょっとした高台の緑地公園、
ぷぉ~~~ん♪
風邪が語りかけます、

20231029_24.jpg

うまい、うますぎるっ!
みたいな秋の適度な爽やかさの中、
それでも坂を登り続けたせいで、
リュックを背負った背中は汗びっしょり、

20231029_25.jpg

ようやくやっと高台の上、
おっとこれは柿じゃないですよ~、

20231029_26.jpg

みかんですよ~、
なんてところで視界が開けば、

20231029_27.jpg

歩いてきた街並みがはるか下界、

20231029_28.jpg

冬桜を眺めながら、
緑地公園内の東屋で、
ちょっと一息、小休止、
ここで一旦、休憩とさせていただきます。

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ    

この続き、後半戦は↓追記↓にて。


▼追記を読む▼

theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ

tag : ハイキング中間平日本の里うどん

line

【埼玉】ハイキングからのうどん【寄居】


こんにちは、こんばんは、おはようございます、ごきげんよう。

日に日に寒さが増し、

20221218_20.jpg

カレーうどんが身にも心にも染みるようになった、
そんな冬のはじめ、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今シーズンの歩き納め

つーことでね、
冬本番、寒さが厳しくなる前、
日中の気温がまだ10℃台半ばまで上がる今のうちに、
と行ってきました、

20221218_21.jpg

今年最後の長距離ウォーキング、ハイキング。
そしたらね、
静かな街はずれ、川沿いで、
綺麗に色づいた紅葉があるのを見つけ、

20221218_22.jpg

あれも綺麗、これも綺麗とバシバシ撮っていたら、
「このSDカードは使えません」
的な表示が出ちゃって、
あれ?容量いっぱいになっちゃったかな?
な~んて思ってとりあえずその場は、
カードを新しいのに交換、

20221218_23.jpg

家に帰って古いカードを読み込もうとしたら、
認識しませんでした、壊れてました(´・ω・`)。
うわ~んヽ(`Д´#)ノ
たくさん赤や黄色、
いろいろな紅葉、黄葉を撮ったのに!

20221218_24.jpg

しかしカードが壊れているなんて、
歩いている最中はつゆ知らず、
紅葉、綺麗に撮れているかなぁ~、
ブログにどれを載せようかなぁ~、
などと思いながら、
皇帝ダリアや十月桜が咲く街を抜け、

20221218_27.jpg

久々にやってきました、
五百羅漢、並んだ石仏が見守る道、

20221218_25.jpg

落ち葉の降り積もった山道歩き、

20221218_26.jpg

そうそう、この落ち葉がくせ者で、
下の浮き石や木の根っこを覆い隠してしまい、
石を踏んで転びそうになったり
根っこに足を引っ掛けて躓いたりしつつ、

20221218_30.jpg

どうにかひと山越えて、
のんびり釣り人が糸を垂れる湖畔をたどり、

20221218_31.jpg

さらにもうひと山、
木々が葉っぱを散らして日差しが入り、
明るくなった道を歩いて今回の、
ゴールにたどり着いたのでした。

ハイキング締めのうどん

んで、ちょうど時間はお昼どき、
ゴールとなった駅の前にある、

20221218_00.jpg

こちらのうどん屋さんで昼食をいただくことに。

20221218_01.jpg

時間的にお客さんもいっぱいだし、
うどんを茹でるのも時間がかかるのか、
しばらくお待ち下さいから~の、

20221218_02.jpg

どーんと肉きのこ汁うどんのご到着。
つめたいうどんを温かい具入りの汁で食べる、
いわゆる武蔵野うどん、
確かに茹でるのに時間がかかりそうな、
田舎風で無骨な極太うどんは、
固めでボリュームたっぷり、
甘めの醤油汁とも相性ばっちり。

20221218_03.jpg

うどんとは別に頼んだ季節の天ぷら盛り合わせ、
サツマイモ、カボチャ、シイタケ、
珍しいのがワサビ菜とブロッコリーの天ぷら、
サクサク、パリパリ、
ワタシ、ホントはブロッコリー大嫌いで、
普段は全く食べられないのに、
天ぷらだと独特の臭みも消えて、
こりゃうまい、
うどんも天ぷらも美味しくいただくことが出来た、
そんな山あい、街道沿いのうどん屋さんでした。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ    


今年最後のハイキングまとめ

みたいな感じでね、
歩いて食べての今シーズン最終戦、

《今回のハイキングまとめ》
 活動時間  2時間19分
 平面移動距離  8.5 km
 累積上り/下り  256 m / 243 m 
 消費カロリー  717 kcal 
 歩数  15,000 歩 

20221218_32.jpg

今回は歩きはじめから5kmすぎまでは、
古びた住宅地や郊外の舗装道路、
山道は後半2ヶ所、
尾根超えをしたところだけ、
加えて今回歩いたコースは、
特に山頂など目的となるところもなく、
ひたすらうどんを目指して歩いたような、

20221218_33.jpg

そして初冬だと、
歩き出した9時半ごろはまだ寒く、
それが日が上るにつれて気温もあがり、
歩いていると汗ばむように、
朝、着込んできた服を途中で脱いで、
冬のウォーキングは着るものの調整が、
なかなか難しいと思いつつ、
晴れ渡った冬空の下、
バテることもなく歩き通し、

20221218_34.jpg

帰宅の途についたのでした。
貨物列車に乗って(嘘です)。

さて、これで今シーズンのハイキングはおしまい。
次に歩きに出かけるのは多分春の花咲く頃、
それまではさほど遠くない公園などを徘徊して、
少しでも足腰衰えるのを抑えようかと思います、
てなところで今回はここまで、
またのご来店、お待ちしております。
では、皆さまもお元気で、
ごきげんよう~(^O^)ノシ

theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ

tag : ハイキング五百羅漢手打ちうどんとき

line

【埼玉寄居】古民家でイタリアン・カフェ


こんにちは、こんばんは、おはようございます、ごきげんよう。

薄紅のぉ、コスモスがぁ、秋の日のぉ~♪

20161013_26.jpg

どうも(`・ω・´)ゞ、真っ白なコスモスです。
秋ですよー、
地域、場所によって季節の進み方に違いがあるかも知れませんが、
我が家地方では確実に秋が来ておりまして、
まだまだ夏の気分で、うっかり半袖のTシャツのままでいると、
あれですよ、
風邪ひきますよ、
と言うことで皆さまがお住まいの地域では、
いかが、秋が訪れているでしょうか。

さて、ウサギもそろそろ夏毛から冬毛に衣替えしようか、

20161013_20.jpg

そんなことを考えている、
野山も秋色に染まりつつある頃、
噂に聞いて里山の端にある、ある所に行ってみましたとさ。

20161013_22.jpg

ただの古びた田舎の農家じゃん!
って思った、そこのあなた、



正解です。
そうなんです、古びた農家、
と言うか、古民家、
今では、

や~れん、ソーラン、ソーラン、ソーラン♪

20161013_24.jpg

イタリアン・カフェSORA、
本当に何もない、田舎の中のいなか、紛れも無い田舎、ザ・イナカ、
そんな風景にすっかり溶け込む建物の、
そんな田舎に似つかわしくないカフェです。

20161013_23.jpg

店の前、
玄関横に、田舎じゃ当たり前の風景のように積み上げられた薪、
そして、店に入ると薪の焼けたにおい、
更に奥には石窯がドンと鎮座ましまして、
ピザを頼めよ!と無言の圧力を醸し出しています。

20161013_00.jpg

とりあえず、本日の日替わりメニュー、
ランチセットのサラダとスープを食べ、
時折、漂い来る釜からの薪の匂いを嗅ぎながら、

20161013_21.jpg

次の料理が来るまでの間、しばしのんびり、
どうせ急ぐでもない休みの日のランチ、
早めにお店に来たので、頃合いもちょうどお昼時となり、

20161013_01.jpg

まず運ばれてきたのは「かぼちゃと木の実のホワイトピザ」。
えぇ、頼みましたよ、注文しましたよ、石窯焼きピザ、
ホワイトピザって何ぞや?と思いましたが、
トマトベースの赤いピザソースを使っていないピザのようですね。

20161013_02.jpg

生地が薄く伸ばされてますが、
食感はモチモチのピザ、
チーズや生地の塩味が、カボチャの甘味と合っていて、
素朴にうんまいです。

20161013_03.jpg

もちろん、このワタシが麺類、パスタを頼まないはずがなく、
こちらは「カジキマグロと小松菜のパスタ」。
味のベースは、ペペロンチーノ、
これまた単純素朴な味付けが、カジキと小松菜にジャストフィット、
うんまいですねー。

20161013_04.jpg

こんな片田舎、土井中村で、
こんなオサレなデザートを食べられるなんて、
時代は変わったのですねー。

20161013_05.jpg

田舎は時の流れるのがゆったり、
そして、食事が出てくるのもゆっくり、
最後の締めのコーヒーでまったりして、
古民家カフェで美味しいイタリアンをいただけた、
そんな、およそ1時間20分の休日のランチでした。
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

てな感じで秋に包まれた里からお送りしました、
今回のお話でありましたが、

20161013_25.jpg

以前にもお伝えしました通り、
夏に食べたラーメン話がまだ山積みになっておりますゆえ、
次からまた、季節はずれのラーメン話をお送りしようと、
と言うか、そもそもラーメンに季節感など、
それほどあったりなかったりなので、ま、いっか、
そんな訳で、また次に会うまでお元気で、
それでは皆さま、ごきげんよう(^O^)ノシ

theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ

tag : カフェパスタピザSORA

line

【埼玉寄居】春なので、たんぽぽ再訪

こんにちは、こんばんは、おはようございます。

今日あたりは寒の戻りとでも申しますのでしょうか、
やや肌寒く、雨も降る降る埼玉北部地方、
ソメイヨシノも散り急ぐ中、

20150405_00.jpg

我が家のサクランボの木にも花が咲きました。
サクランボとやらは、別のサクランボの花粉を受粉しないと、
実を着けないんだとか、
我が家では、サクランボの木は、これ一本しか植えてなく、
かつて植えてからの数年間で、たったの一個しか実を着けたことがない、
花もご覧の通り地味な木で、
そんなのなんで植えているの?
などと思われるかも知れませんが、
我が家に春を告げるには充分な存在なんですよ、
なんて感じで、
皆さまは、いかがお過ごしでしょうか。

さて、それはまだ春が来たと浮かれるには早過ぎる3月は中旬、
しかし、なんとなく春の予感に誘われて、
ふらり出かけてみると、そこにはこんな矢印が。

20150405_01.jpg

まだ春浅いこの時期、
たんぽぽとは、これまた風情な、
しかし、
「左を見ろ」→「右を見ろ」→「上を見ろ」→「バカが見るー!」
的なイタズラかもしれないと警戒しつつ、
恐るおそる矢印の方向、左を見ると、

20150405_02.jpg

ひなびた田舎の畑の中に、
薪石窯PIZZAたんぽぽなるお店があるじゃあ~りませんか!

な~んちゃって、実は以前にも一回、訪れたことのある店なのですが、
今回、久々にまた食べに、おうかがいしてまいりました。

20150405_03.jpg

先ほどの写真の反対側、
お店の正面側、その縁の下にはご覧の通り、
薪窯で使う薪が、山のようです。

訪れたのは、午前はまだ11時半の開店時間早々、
先客1組に続いてお店に入り、ランチを注文、
早速、運ばれてきたのは…

20150405_04.jpg

ランチにセットのスープとサラダ。
窓から見える雑木林の光景を眺めながら、
サラダを食べていると程なくして、メインディッシュの登場!

20150405_05.jpg

一つはエビのトマトクリームパスタ。
分かりやすく言えば、エビ入りナポリタンスパゲティみたいな感じですね。
懐かしさのある味は、裏切りません。
美味しいです。

20150405_06.jpg

で、折角の石窯PIZZA屋さん、こちらは外せません。
今回のチョイスは、ソーセージピザ。
やはり同じ地元、
すぐご近所にある手作り工房で作られたソーセージを使っているようです。
こちらのピザは、以前と変わらずボリューミー!
我が家は、パスタとピザをシェアしながら食べたので大丈夫でしたが、
一種類を食べ続けると、ちょっと飽きるかも知れませんね。

20150405_07.jpg

てな感じで、ピザも残すところ、あと一切れ。
食後のコーヒーも出てきて、満腹まんぷく。
美味しく早春のランチを頂くことが出来ました。
…( ゚д゚)ハッ!、なんか今回はまじめにご報告してしまいましたが、
お店の美味しい料理を茶化すのも、いかがなものかと、
と言うことで、
ごちそうさまでした。

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
にほんブログ村

もう既に、桜の木の下には花びらの絨毯が敷かれる今日このごろ、
しかし冒頭にも書いた通り、寒の戻りが入学式シーズンにやってくるようで、
週間天気予報によると、北海道地方には雪マークがあったりして、
まだまだ油断ならない時期ではありますので、
皆さま、くれぐれも体調を崩さぬよう、
ご自愛くださいませませ。
おしまい。

theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ

tag : パスタピザたんぽぽ

line
line

line
プロフィール

ヒッキーに憧れる出無精

Author:ヒッキーに憧れる出無精
 
家でゴロゴロしているのが大好きで、引きこもりに憧れる自分が、食べたり出歩いたりしたことを記録する、一部矛盾に満ちたブログ。
というか今では、ワタシのセレブな昼食を全世界にさらけ出すブログに成り果ててます。更新は原則週1回、日曜日です。たまにどっか行ったり連休でネタがたまったりしたら臨時増刊、記念的に記録します。
あ、ちなみにワタシはです、悪しからずm(_ _)m。

なお「本ブログ中の感想はあくまで私の個人的嗜好に基づくもの」です。これは大人のお約束と言うことでご容赦を。

line
最新記事
line
カレンダー
10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
line
最新コメント
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
KFC (1)
line
ブログランキング
line
ブログ村ランキング
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
QRコード
QR
line
sub_line