2015年 11月 18日
捨てるより生かす |
断捨離という言葉が流行ってますが
私には無理なこと
何度も捨てようかと思ったものの
やっぱりなぁ・・・・と戻してしまう
捨てないと!と無理して思うことが
かえってストレスになります
物を持たない生活はいいと思います
でもそれは
物の数より本当に
その人にとって必要な物であれば
良いと思います
回りに今日はこれだけ捨てた!
頑張った~!と言う人がいて
そのいさぎよさの精神を
私にも分けてくれ~と思うことも度々あります
でも
その人は物をよく買うのです
服を捨てたと言うけれど
ワンシーズン着たらいいのって言い
毎年季節が変わると
着るものがない~とアウトレットへ向かってる
そういうのが断捨離なのか?
捨てたゴミはどうなる?
そこまで考えてるんだろうか
なんか
捨てることがいいことだ
みたいな風潮だけど
その捨てたあとは・・・・
必要な物以外は安易に買わないでと思う
![捨てるより生かす_e0351303_14363756.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201511/18/03/e0351303_14363756.jpg)
私には無理なこと
何度も捨てようかと思ったものの
やっぱりなぁ・・・・と戻してしまう
捨てないと!と無理して思うことが
かえってストレスになります
物を持たない生活はいいと思います
でもそれは
物の数より本当に
その人にとって必要な物であれば
良いと思います
回りに今日はこれだけ捨てた!
頑張った~!と言う人がいて
そのいさぎよさの精神を
私にも分けてくれ~と思うことも度々あります
でも
その人は物をよく買うのです
服を捨てたと言うけれど
ワンシーズン着たらいいのって言い
毎年季節が変わると
着るものがない~とアウトレットへ向かってる
そういうのが断捨離なのか?
捨てたゴミはどうなる?
そこまで考えてるんだろうか
なんか
捨てることがいいことだ
みたいな風潮だけど
その捨てたあとは・・・・
必要な物以外は安易に買わないでと思う
![捨てるより生かす_e0351303_14363756.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201511/18/03/e0351303_14363756.jpg)
by manmanbu
| 2015-11-18 11:38