こんにちは、skyrinrinです
突然ですが、この画像をご覧ください
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2024/03/image-15-768x1024.jpg)
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
あっ…
見ての通り、見事にS20のガイドパイプ部分を折ってしまいました…
大事に使っているつもりだったんですけど、何度か落としてしまい
ペンチを使って直していたのですが限界が来たのかポッキリ折れてしまいました。
ということで、今回はS20のガイドパイプが曲がった・折れたときにどのような対処をすればよいのかなどをまとめました。
ぜひ、最後までご覧ください!
・S20のガイドパイプを曲げてしまった方
・S20のガイドパイプを折ってしまった方
・直し方や対処法を知りたい方
S20とは?
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2024/03/image-60.png)
まずは、S20について軽く紹介していきます。
S20はPILOTが販売している木軸のシャーペンで、
値段は2,000円、中価格帯のシャーペンになっています。
木軸の高級感と、書きやすさなどが人気の商品です。
S20についてはこの記事で詳しく紹介しているので気になる方はぜひご覧ください!
S20のガイドパイプが曲がってしまった…
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2024/03/image-59-edited.png)
まず、S20のガイドパイプが曲がってしまったときの対処についてです。
製図用シャーペンは書いているときに手元が見やすいですけど、
ガイドパイプが細く、落としたらすぐに曲がったり最悪折れてしまったりします。
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
僕も何度か落として曲げたことがある…
ペンチを使って直す
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2024/03/image-61.png)
S20のガイドパイプが曲がってしまった場合
まずは、ペンチを使って直す方法についてです。
これが一番手っ取り早くて、直せる確率が高いです
やり方は単純で、ガイドパイプの曲がった部分をペンチを使ってまっすぐになるように軌道修正するだけです。
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
これが結構難しんだよぉ…
力を入れ過ぎず、ほんとにちょっとずつ曲げてください。
一気に曲げてしまったりすると最悪ガイドパイプが折れてしまうなんてことも…
ノックをしてみて芯が折れずにちゃんと出るようになったら成功です。
机にぶつけて直す
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2024/03/image-62.png)
これは、体験談的な、雑談的な感じなのでスキップしたい人はぜひスキップしてください。
僕の知っている曲がったガイドパイプを直す2つ目の方法は
机にひたすらぶつけて直すことです。
これは、体験談
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
なんか始まったぞ…
その日はテストで、当然僕はS20でテストを受けていたのですが
休み時間、トイレに行った後に僕の席の周りが騒然としていました。
何があったのかなと思い見てみると、友達が誤ってS20を落としてガイドパイプを曲げてしまった
というような感じでした。
折れているわけでもなく、予備のシャーペンをいくつか持っていたので
あまり動じずにいたのですが、そこである友達が
「俺直せるよ!」と言ったのです。
当然学校なのでペンチのようなものもなく、どうやって直すのか想像もつかなく
気になったので頼んでみました。
すると、友達が机にS20のガイドパイプをガンガンとぶつけ始めたのです。
やばいんじゃね…と思いながら見守っていたのですが、ものの数分で彼は曲がったガイドパイプを直したのです。
それを見ていた友達が後日、同じことをして無事S20のガイドパイプを折りました。
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/image-50.png)
草
職人レベルの技量があるならいいですが、普通の人がやると絶対折ってしまうので
黙ってペンチを使って直しましょう。
ガイドパイプを折ってしまった…
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2024/03/image-15-edited.jpg)
次は、ガイドパイプを折ってしまったときのことについて話していきます。
冒頭少し話したのですが、何度かガイドパイプを曲げては直してを繰り返していた結果、
ガイドパイプがペンチで簡単に曲がるくらいフニャフニャになって折れてしまいました…
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
折れてしばらくはそのまま使ってたなぁ
ガイドパイプが折れてしまった場合、折れたガイドパイプを直すということは諦めたほうがいいでしょう。
接着剤を使って直そうとしたりして頑張りましたが、
細すぎるし少しでもガイドパイプ内に接着剤がついてしまうと詰まってしまったりするので
自力で直すのは絶対無理です。
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
新しい口金を買ったり
互換性のあるほかのシャーペンのを付けたりすることを考えよう!
修理してもらう
まず1つ目の方法は、修理してもらうことです。
PILOTの公式サイトによれば、税込み1,100円以上の商品の修理を有料で行っているそうです。
S20は2,000円なので修理を頼むことができます。
料金は基本料金550円+部品の値段で修理してもらえるそうです。
文具店に持ち込む方法と、PILOTに直接ネットで送る方法があり、詳しくは公式サイトをご覧ください。
しかし、この方法はあまりおすすめできません。
理由はほかの方法に比べてお金がかかるのと、手間がかかるからです。
口金を取り寄せてもらう
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2024/03/image-63.png)
口金を手に入れる2つ目の方法
それは、口金部分を取り寄せてもらうことです。
PILOTの商品の商品を入荷している文具店では基本的に注文できるらしいのですが、
店によってはできないこともあるので一度店に問い合わせてみましょう。
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
口金だけでも購入できるんだね
口金に互換性があるシャーペンとペン先を交換する
この方法が一番おすすめです
それは、互換性のあるシャーペンの口金を使うことです。
具体的に互換性のあるシャーペンというと、S3やS10などが挙げられます。
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
どちらもS20と同じシリーズのシャーペンだね!
S3
まずはS3
S20と同じシリーズの最低価格のシャーペンで、値段は300円です
値段に対しての、使いやすさや作り込みがすごくコスパ最強シャーペンの1つです。
このシャーペンの口金部分はS20と互換性があり、芯経が同じであれば代用することができます。
しかし、S20と違い、艶消し加工が施されていないため付けると少し違和感があります。
![](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2024/03/image-16-edited.jpg)
![筆者](https://skyrinrin.com/wp-content/uploads/2023/12/651690c5a8e868e767d38d23ac392a8e.png)
これはこれでかっこいいけどね
S3は置いている店舗も多く手に入れやすい金額でもあるためS3を使う方法が一番おすすめです
S10
こちらもS20、S3と同じシリーズのシャーペンでグレードがS3よりも高く値段は1,000円です。
この商品もS20と口金部分に互換性があり、S3と違い艶消し加工が施されているため
より、S20のガイドパイプに近いものになっています。
しかし、値段はS3の三倍以上…
S20の口金にこだわりがあるのならいいと思うのですが、
S3を買って口金をつけかえるのが無難だと思います。
まとめ
・S20はPILOTが販売しているシャーペン
・製図用シャーペンなのでガイドパイプが折れやすい
・曲がった場合ペンチを使って直すことができる
・折れた場合自力で直すことはできない
・取り寄せることや互換性のシャーペンの口金を付けることで代用できる
今回は、S20のガイドパイプが曲がった・折れた際にどのような対処をすればよいのかをまとめました。
S20は2000円もする高級シャーペンなので、壊してしまった時めちゃくちゃ焦りますよね
このシャーペンが壊されてしまった時の話や、
僕のクラスで高級シャーペンが次々と盗まれていった話はこの記事でしています!
コメント