今週のお題「睡眠」について
こんにちは、ちゃんちゃんです。
お題について書いてみます。
ぐっすり眠れていますか?私は眠れていません。。笑
「睡眠」について深く考えたことがないわけではないですが、改まって考えることってありますか?あったりなかったりですよね。
日々の仕事、育児、家事に追われて目まぐるしい毎日をみなさんも送っていることと思います。毎日お疲れ様です。
体をゆっくり休ませるため、脳を休ませるためにも「睡眠」は大切ですよね。長い時間眠ればいいといことでもないそうで、睡眠の質が大事になってくるようです。
今回は睡眠の質や快眠のポイントについて書いてみようと思います。
①規則正しい生活リズム
②寝る前のリラックス(スマホやPCの使用を控える)
③適度な運動
④カフェインやアルコールを控える
⑤入浴
⑥ストレス管理
調べるとこう出てきますがぜーーーーーーんぶわかってるよ!!と思ってしまいました。わかっていてもできないから悩んだりしているのにと思ってしまいます。
だから、全部はしない。できることからしていくのが大切なのかな?と思っています。あとは眠れている人も眠れない人もただただ、横になって好きな音楽を聴いたり楽しみなことを想像したりお休みの日のは何をしようかと考えたり自分にとってとても気持ちが良くなることを考えながら体を休めてあげるだけでもリラックスできるのかなぁ。。なんて思ったりしています。そうやって自然に眠りにつけることが増えますように。
お休みなさい💤