「熱海サンビーチ」で海水浴|熱海旅行〈02〉 | 東京を中心に探訪日記 since 2006

「熱海サンビーチ」で海水浴|熱海旅行〈02〉

Category伊豆(下田・稲取・松崎 ,etc.)
0 0


「熱海サンビーチ」着きました。
左手がサンビーチ。右手がテラスとハーバー。
更衣室は左手なので左手へ。




海に心は、はやりますが、まずは着替えです。




熱海サンビーチの真ん中辺りの歩道橋を渡っていきます。
熱海市営駐車場のど真ん中あたりです。




男女別のロッカールームがあります。ロッカーの料金は300円。

女子ロッカルームーの方には試着室のような更衣室が並んでいます。

ロッカールームの使用時間は午前8時30分〜午後6時までです。
使用期間は7月8日〜8月27日までです。

この場所については何度か放送で場所の紹介があります。
置き引き対策にロッカーへ物を入れてくださいとも。
お手洗いWCもこの建物内にあります。

「熱海サンビーチ」の海にはライフセイバーさんも常駐しています。
足を洗う水道や無料の屋外シャワーもあります。
ビーチパラソルや浮き輪を貸してくれるところも周辺にあります。
空気の入った遊び場(有料)で滑り台ほかも楽しめる場所もあります。



さて、着替え終わり海です。
快晴、海水浴日和です。




久々の海水浴。
コロナ下では海は見に行っても泳ぐこと叶わずがつづいていました。
日差しの割に海水温ははじめは冷たく感じるけど、透明な水に足を踏み入れると、体が喜んでいます。

奥に行くとかなり深いです。
波はあまりなく穏やかな海です。
夏休みが始まる寸前なのでまだあまり混んでいません。
三時間ほど泳ぎました。

「熱海サンビーチ」いい海水浴場でした。

さて、着替えに戻りましょう。



ロッカールームのある建物にも、熱海花火大会のポスタも貼られていました。
夏はかなりの頻度で花火が行われてるんですね。




着替え他の荷物を一度、宿泊するホテルへ預けます。
次は「熱海山口美術館」へ参ります。


-------
熱海サンビーチ
〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町
9時00分~16時00分
サイト  →GoogleMap
0557-86-6218
-------


熱海旅行記海水浴伊豆旅行熱海サンビーチ青春18きっぷ

0 Comments