日本心理医療諸学会連合第33回大会

【ポストコロナを見据えた心理職と医療職の協働】

開催: 2022年3月12日(土)10:00~16:20

参加申し込み: 2022年3月31日(まで

オンデマンド視聴期間: 2022年3月16日(水)~4月15日(金)

終了しました。関係者の皆様、ありがとうございました。


参加登録済みの方の大会参加はこちらから⇒

ご挨拶

 日本心理医療諸学会連合UPM第33回大会を開催するにあたり一言ごあいさつ申し上げます。

 本来2020年に開催する予定でしたこの33回大会ですが、新型コロナウィルスの感染拡大で1年間延期させていただきました。しかしながら事態はいまだ完全な収束に至らず、with コロナという新しい日常にチャレンジする日々をお過ごしのことと思います。

 日本心理医療諸学会連合には、現在、15学会が加盟しており、大会ではそれぞれの学会の情報や知見を共有し交換できるというメリットがございます。会場でお会いして先生方と意見交換ができないのは残念ですが、オンライン開催とすることにより遠方の先生方の御参加が容易となりますし、今までは物理的に受講がかなわなかった別会場の研修会もオンデマンドで聴講いただけます。オンライン開催のメリットを活かして、ご参加いただく先生方にご満足いただけるよう準備してまいる所存です。

 午前のプログラムは加盟学会5学会様に主催していただく研修会、午後からのプログラムはシンポジウムで、その便利さから利用が広がっているオンラインによる技法習得や診療の活用や今後の展開について、情報共有と意見交換を行う予定です。

 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

                     日本心理医療諸学会連合第33回大会 会長 小田切優子

お知らせ

2022/04/15 オンデマンド配信が終了しました。ご視聴くださった皆様、ありがとうございました。

2022/03/14 大会のライブ配信が終了しました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。               

2022/02/28 大会まで2週間となりました 

3月12日の大会当日は、ZOOMにてライブ配信すると同時に画像を録画いたします。ZOOMの画面がそのまま録画されるため、参加者の方も一部、録画に含まれる可能性がございます。参加者の方々におかれましては、ZOOMの「ビデオ」をオフにし、講演中は座長の許可時以外はMuteにしてご参加くださいますようお願いいたします。

2022/02/13 サイトにて抄録をご覧になれるようになりました。

       参加登録がお済の方は、https://sv1.award-con.com/upm33/ より入り抄録がご覧になれます。

2022/02/07 【お願い】参加費の支払い方法について

銀行振り込みによる参加費の支払いができるのは3月4日金曜までとさせていただきます。以後はクレジットカード決済のみとなります。

2022/01/14 関連学会情報

本会の参加により日本交流分析学会認定交流分析士、日本交流分析学会認定研修スーパーバイザーの資格更新に必要な  ポイントを15単位取得できます。修了証を後日発行しますので、ご希望の方は参加申込時の備考欄に「交流分析学会単位希望」と明記してください。

2022/01/05  参加申し込みを開始しています

2021/12/23 ホームページを立ち上げました


プログラム

午前 10:00~12:50

研修会
  • 日本認知・行動療法学会主催
  • 日本交流分析学会主催
  • 日本バイオフィードバック学会主催
  • 日本ストレス学会・日本行動医学会共催

午後 14:00~16:20

シンポジウム
【オンラインによる面談、診療、技法についてーその活用を考える

[日本認知・行動療法学会]

大規模災害以降に顕在化しうる心理社会的困難への集団認知行動療法

講師:小関祐介先生(桜美林大学心理・教育学系)

座長:嶋田 洋徳 先生 (早稲田大学人間科学学術院)

[日本交流分析学会]

私たちの交流分析TA①~co-creativeという発想(関係性は一緒に創るもの)~

私たちの交流分析TA②~co-creativeというスタンスは様々な領域で役立つ~

講師:島田凉子先生 (人間総合科学大学大学院人間総合科学研究科)

座長:大谷 真 先生(東京大学大学院医学系研究科・ストレス防御・心身医学分野)



[日本バイオフィードバック学会]

バイオフィードバックとチーム医療

講師:小山明子先生,柊未聖先生 (東邦大学医学部心身医学講座)

バイオフィードバックの生理・生化・心理学的指標:過去と未来の四半世紀を展望 

講師:中尾 睦宏先生(国際医療福祉大学医学部心療内科学)

座長:神原 憲治先生(香川大学医学部臨床心理学科心身医学)

(バイオフィードバック技能師資格認定講習会を兼ねる)

[日本ストレス学会

日本行動医学会]

「その健康記事、正確ですか?」~疫学研究デザインを考える~ 

講師:菊池 宏幸 先生 (東京医科大学公衆衛生学分野)

座長:岩満 優美 先生 (北里大学大学院医療系研究科医療心理学)

シンポジウム

【オンラインによる面談、診療、技法についてーその活用を考える

「オンライン診療および遠隔産業衛生活動の法的・実務的ポイント」石澤 哲郎先生(産業医事務所セントラルメディカルサポート/ワーカーズクリニック銀座/東京大学医学部附属病院心療内科、日本心療内科学会)

「オンラインによる認知行動療法の実践」 田中 恒彦先生(新潟大学人文社会科学系教育学部、日本認知・行動療法学会)

「オンラインカウンセリングの実際と課題」 冨家 直明先生(北海道医療大学心理科学部臨床心理学科、日本カウンセリング学会)

「電子メールを用いた内観療法」 大山 真弘先生(蓮華院誕生寺内観研修所所長、日本内観学会)

○座長:坂入洋右 先生(筑波大学体育系、日本自律訓練学会、UPM理事長)

    小田切 優子(東京医科大学公衆衛生学分野、日本ストレス学会)

参加申込  (2022年1月5日~3月31日)

参加費 一般:UPM加盟学会会員:4000円,UPM加盟学会非会員:5000円,

 学生(修士・大学院含):1000円

お願い

本大会では、すべてのセッションをZOOMにてライブ配信し、録画いたします。ZOOMの画面がそのまま録画されるため、講演者だけでなく参加していただいている方も一部、録画に含まれる可能性がございます。個人情報保護の観点からご心配の参加者がいらっしゃいましたらZOOMの「ビデオ」をオフにしてください。なお、研修会、シンポジウムともに2022年4月15日(金)18時まで参加申込者のみが閲覧できるポータルサイトにて視聴できるようにいたします。それ以外では録画を視聴することが出来ない設定です。

運営委員

岩満優美(北里大学大学院医療系研究科医療心理学、日本ストレス学会)

大谷 真(東京大学大学院医学系研究科・ストレス防御・心身医学分野、日本交流分析学会)

神原憲治(香川大学医学部臨床心理学科心身医学、日本バイオフィードバック学会

嶋田洋徳(早稲田大学人間科学学術院、日本認知・行動療法学会

島津明人(慶応義塾大学総合政策学部、日本ストレス学会)

中尾睦宏(国際医療福祉大学医学部心療内科学、日本バイオフィードバック学会)

細谷紀江(学習院大学学生センター学生相談室、日本心療内科学会)

吉内一浩(東京大学大学院医学系研究科・ストレス防御・心身医学分野、日本行動医学会)

事務局

〒160-8402 東京都新宿区新宿6-1-1 東京医科大学公衆衛生学分野内

小田切優子(日本ストレス学会UPM担当理事)

email: UPM33stress@gmail.com