Zoomマニュアル

事前準備

Zoomにサインインし、デスクトップアプリをダウンロードします。

<手順>

1.主催者がZoomにサインインします。( https://keio-univ.zoom.us/signin

慶應ID(***@keio.jp)とパスワードでサインインします。

※すでに***@keio.jpのアドレスでZoomアカウントを作成していた方は、これまでつかっていたアカウントから、慶應のライセンスのアカウントへの切り替えができます。詳しくはこちらをご参照ください。

※上記URLをクリックすると他のアカウントにログインしてしまう場合は、画面右上のアイコンから一度サインアウトして、再度お試しください。

2.サインイン後の画面です。

ここからミーティングを開始したり設定変更をします。

3.アプリをインストールします。

画面上部「リソース」から「Zoomをダウンロード」をクリックします。

4.「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロードボタンをクリックすると、インストーラーがダウンロードされます。インストーラーをクリックするとインストールがはじまるので、指示に従いインストールします。

※MacOSの場合はこちらもご参照ください。

5.インストールしたZoomアプリを開きサインインします。

「SSOでサインイン」を選択

「会社のドメイン」に「keio-univ」と入力、「続行」をクリックします。

ブラウザでkeio.jpのログイン画面が表示されますので、慶應IDとパスワードを入力し、ログインします。

ログイン後、アプリを開く許可が求められ、許可するとアプリが立ち上がります。

ミーティングを開始する

1.ブラウザからZoomにサインインし、画面上部「ミーティングを開始する」から開始します。ビデオのON/OFFが選択できます。オフを選択した場合でも、ミーティング開始後、変更可能です。

※Zoom アプリの使用許可が求められる場合がありますが、その場合は許可してください。

マイクのミュートやビデオ、参加者の招待などは画面下部のメニューバーから設定できます。

3.参加者にミーティング情報を送ります。

画面中央に記載されている招待URLを参加者に送付してください。

4.参加者は送られたURLからミーティングに参加します。

ミーティングをスケジュールする

事前にミーティングを設定する、毎週繰り返し設定する、などスケジュールして開催することも可能です。

1.ブラウザからZoomにサインインし、画面上部「ミーティングをスケジュールする」からスケジュールします。

2.タイトルや開催日時の他、次の項目を事前に設定することが可能です。

・登録

「必須」チェックを入れると、参加時に氏名とメールアドレスを求めます。メールアドレスはkeio.jpのものである必要はありません。学外のアドレスも可能です。

・ビデオ

入室時のビデオON/OFFを事前に設定できます。ここでOFFに設定した場合も、ミーティングへの参加後にミーティング画面にてONへ変更可能です。

・ミーティングオプション

待機室を有効にする」にチェックを入れると、参加者は直接ミーティングに入室するのではなく、一度待機室に通されます。待機室に参加者が来ると主催者に通知され、参加の可否を選ぶことができます。詳細は後述「ミーティングをロック」の項目をご参照ください。

認証されているユーザーしか参加できません」にチェックを入れると、参加時にZoomへのサインインを求められます。keio.jpでのサインインである必要はなく、Zoomにアカウントを持っていれば誰でも参加できます

3.スケジュールしたミーティングの情報は、Zoomにサインイン後、画面左の「ミーティング」から確認できます。

ミーティングはスケジュールしただけでは自動開始されません。必ず「開始」ボタンを押して開始してください。

スケジュールしたミーティングの開始

1.ブラウザからZoomにサインインし、画面左側「ミーティング」をクリックします。

2.開始したいミーティング名の横にある「開始」ボタンをクリックするとミーティングを開始できます。

3.ミーティング名をクリックすると、当該ミーティングの詳細が表示されます。

表示された詳細画面下部「このミーティングを編集する」をクリックすると、再度スケジュール時の設定画面が開き、設定内容を変更することができます。

ミーティングに招待する

1.すでに開始しているミーティングに招待する場合、ミーティング画面左上「i」アイコンをクリックすると表示されるミーティング情報を知らせることで招待できます。

・ミーティングID

ミーティングIDのみを伝えると、参加者はミーティングパスワードを求められます。必ずパスワードも連絡してください。

・招待URL

URLから参加する場合はパスワードを求められません

2.スケジュールしたミーティングへの参加情報を事前に送る場合、ブラウザからZoomにサインインし、画面左側「ミーティング」をクリックします。

3.招待したいミーティング名をクリックすると、当該ミーティングの詳細画面が表示されます。

4.詳細画面中のミーティング情報を送ることで招待することができます。

・ミーティングID

ミーティングIDのみを伝えると、参加者はミーティングパスワードを求められます。必ずパスワードも連絡してください。

・参加用URL

URLから参加する場合はパスワードを求められません。参加用URLは厳重に管理してください。

ミーティングのロック

ミーティング開始後の参加者を制限する機能について説明します。

ミーティング画面下部の「セキュリティ」アイコンをクリックすると設定項目が表示されます。

・ミーティングのロック

有効にすると参加者が入室できなくなります。主催者にも通知はされません。

・待機室を有効化

有効にすると参加者は待機室に誘導されます。主催者には次のように通知されます

デフォルトでは有効になっています。

参加者を退出させる

1.退出させたい参加者にカーソルを合わせると、「詳細」ボタンが表示されます。「詳細」ボタンをクリックすると、「待機室に送る」「削除」が選択できます。

・待機室に送る

参加者は待機室に送られます。再度参加を許可すると、ミーティングルームに戻ってきます。一時的に退出させたい時にご使用ください。

・削除

参加者は強制的に退出させられます。退出後、再度参加を試みても、再参加はできません。なお再参加を試みていることは主催者にも通知されませんので、再参加を許可する方法もありません。

Zoomアプリのバージョン確認

Zoomアプリのバージョン確認 セキュリティのためにも、常に最新バージョンを使用してください。

1.PC上でZoomのデスクトップアプリを開き、画面右上のアイコンをクリックします。

2.開いたメニューで、「アップデートを確認」をクリック。

3.最新の状態を保っています」と表示されれば問題ありません。

更新が必要な場合は、開いた画面のメッセージに従って更新を進めてください。