2020年 02月 18日
2020年2月18日 雨の中 シメ軍団が降りて来て 食事に夢中 口が泥だらけ。 水仙が満開そこにツグミが...
2020年 02月 11日
2020年2月13日 近場の公園にて 300
2019年 01月 12日
2019年1月12日 空抜けでバックの色がでません。 77
2017年 01月 22日
2017年1月21日 残り福の賽銭箱 都市公園にて 鳥撮り撮影者 少ないです。 短縮ボーグ...
2016年 02月 21日
2016年2月21日 シメが1羽梅林で楽しそうに飛び廻っていました。 77EDⅡ+改AF+K5Ⅱs
2016年 02月 02日
2016年2月2日 高い木の上で飛び廻って遠いです 77EDⅡ+改AF+K5Ⅱs
2013年 02月 27日
2013年2月27日 奈良のウマミ公園にソーシチョウを撮りに行きましたが 何故か隠れん坊ばか...
四季の写真で楽しんでいます。
ルリビタキ♂ 幸せを呼ぶ青い鳥 ルリビタキ♂
オジロビタキ & 杏子 ジョウビタ♀
カワセミ カワセミの捕食
金剛山の野鳥観察 2017年9月11日 ...
黒ノビタキ 2024年4月5日クロノ...
シロツグミ 2022年2月27日シロ...
石川出初式 毎年1月初旬の日曜日に開...
カワセミ♂の飛び出し もう少し暖かくなると 飛...
タゲリ (水鳥) 何故か一羽 寂しそうでし...
タゲリ №2 (2018年1月に撮影)