建築現場/スナップ写真
2007-12-24 撮影:ONnoji ペンタックス ESPIO 928M
写真は、マンションの建築現場です。
普通の風景ですが、私には足場のパイプやハシゴが「あみだくじ」のように見えましたよ。
面白いので、パチリ!
【引用】あみだくじ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あみだくじとは、線のはしに当たりはずれなどを書いて隠し、各自が引き当てるくじのこと。現在は、平行線の間に横線を入れ、はしご状にすることが多い。
もともとは、人数分の線を引き、一端にそれぞれ異なる金額を書いて隠し、各自が引き当てた金額を出させ、集めた金で茶菓子などを買い、平等に分配する仕組みだった。現在では、用途は広がっており、何かの順番を決めたり、何かで言い争った場合に○を引き当てた方が勝ちとしたりして、幅広く利用されている。
※阿弥陀くじ(あみだくじ) - 語源由来辞典( http://gogen-allguide.com/a/amidakuji.html )