私の写真帖:アラカルト 2006年10月
FC2ブログ

消臭ブーツ カエルさん/スナップ写真


2004-11 撮影 ONnoji オリンパス XA

消臭ブーツ カエルさんです。

おもしろいので、パチリ。!

今年もブーツの季節になりましたね。

いろいろなキャラクタの製品があるようですよ。



※消臭ブーツ カエル( http://www.big-tail.com/product/i_bootsfrog.html )
気になるブーツの臭い。。。
かわいいカエル君があなたのブーツを守ってくれます。
快適にブーツを履くために考えられた消臭ブーツスタンド。
つま先まで入る活性炭入りのシリカゲルがブーツの中から消臭・除湿してくれる機能もとっても便利です。
ロングブーツ・ハーフブーツともにお使いいただけます。
足首についたシワをひっぱって伸ばしてくれる形状もナイスアイデア!

恵比寿ガーデンプレイスの風景/シャトーレストラン ジョエル・ロブション・建物


2004-冬 撮影 ONnoji オリンパス XA

シャトーレストラン ジョエル・ロブションというらしいです。

入ったことがないので詳しいこと分かりません。

あまりにも立派で、敷居が高そうなので、こういうお店には普通入れませんよね~。



※恵比寿ガーデンプレイス( http://gardenplace.jp/ )


※シャトーレストラン ジョエル・ロブション( http://gardenplace.jp/restaurantcafe/joelrobchon.html )
>18皿のコースでジョエル・ロブションの神髄を味わう。
>最高峰のブランドとして世界で初めて登場したガストロノミー ジョエル・ロブション。
ジョエル・ロブション氏による料理の骨頂を堪能していただけるコース料理を提供しています。
前菜からメイン、デザートまで、それぞれ数種類ずつ小皿で提供するという独創的なスタイルで、その数は1人約18皿に及びます。
最高の素材を惜しみなく使い、素材が持つクオリティを最大限に引き出したジョエル・ロブション氏のモダンフレンチの集大成を存分にお楽しみください。
フロア全体はシャンパンゴールドの色調で統一し、あたたかみのあるゴージャス感を演出しています。バカラのシャンデリア、壁に埋め込まれたクリスタル、上品で優雅な煌きに包まれて、最高のひとときをお過ごしください。

東京メトロ有楽町線10000系車両/スナップ写真


写真 2006-10-03 撮影:ONnoji ペンタックス ESPIO 928M

東京メトロ(地下鉄)に新しい車両が導入されました。

キャラメル色のラインが美しいですよ。

内部のデザインも洗練さています。

まるい顔をしているので、アンパンマンに似ています。



※東京メトロ
・有楽町線10000系車両デビュー記念 有楽町線『10000系車両撮影会』開催
( http://www.tokyometro.jp/news/2006/2006-32.html )
・東京メトロ 有楽町線に新しい顔が登場!「10000系」新型車両を投入します。
( http://www.tokyometro.jp/news/2006/2006-21.html )
・東京地下鉄車両紹介 有楽町線10000系
( http://www.tokyometro.jp/corporate/data/sharyo/rosen_yurakucyo10000.html )


【引用】東京地下鉄10000系電車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
10000系電車(10000けいでんしゃ)は、2006年(平成18年)9月1日から東京地下鉄(東京メトロ)有楽町線、東武鉄道東上線で営業運転を開始した通勤形電車である。2006年10月現在、西武鉄道西武有楽町線・池袋線には乗り入れていない。帝都高速度交通営団から東京地下鉄へ移行後初の新系列である。
( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%8410000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A )

ちょっとピンぼけ/スナップ写真・動物





写真 2005-04-10 東京・夢の島 撮影:ONnoji オリンパス OM-2000

「ちょっとピンぼけ」と言えば、「ロバート・キャパ」の著作が有名ですね。
※写真展を見た私の感想では、「キャパ」はピントが非常に正確でした。

しかし、私の「ピンぼけ」は、「キャパのピンぼけ」と比べたならば、まったく程遠い写真ですよ。

ということで、焦点(ピント=フォーカス)がずれている場合の写真をご覧くださいね。

1~3枚めの写真は、ピントが被写体よりも後です。

4枚めの写真は、ピントが被写体よりも前ですよ。


p.s.
私の愛読新聞である「かみとく日日新聞」に写真に関する記事が掲載されていますよ。
ご興味がある方は是非ご覧ください。
( http://blog.goo.ne.jp/kami-toku/c/8a4eab1e743b2d6839492e5c21091c3e/1

フリスビードッグ選手権/スナップ写真・動物






写真 2005-04-10 東京・夢の島 撮影:ONnoji オリンパス OM-2000

昨年、2005年の写真です。

辰巳の森海浜公園へ花見に行った帰り道、夢の島でフリスビードッグの選手権に遭遇しました。

面白いので、パチリ!。

1枚めは、スタート!

2枚めは、キャッチ! ※スタートの写真と同じ犬ではありません。

3・4枚めは、競技中のスナップです。

5枚めは、表彰式のスナップですよ。

p.s.
この大会の成績を見つかましたよ。
競技種目がとても細かく分かれているので、優勝犬はたくさんいますよ。

■成績
2005年4月9日(土)~10日(日) 公式シリーズ選手権第14戦in東京夢の島 ◆ 東京都江東区
JFA SKYDOG CHAMPIONSHIPS
JFA全日本フリスビードッグ公式シリーズ選手権 公式シリーズ選手権第14戦 IN東京夢の島
( http://www.frisbeedog.co.jp/data/ranking/fd_ranking.cgi?mode=compe&date=200500045 )

※日本フリスビードッグ協会( http://www.frisbeedog.co.jp/ )
※フォトギャラリー( http://www.frisbeedog.co.jp/hp-data/toppage_photo/photo-gallery.htm )

みなとみらい21の風景/夜景





写真 2001-09-02 神奈川県・横浜・みなとみらい21 撮影:ONnoji オリンパス OM-2000

古い写真ですが、2001年の横浜・みなとみらい21の夜景です。

納涼船でしょうか?、屋形船が出ていますね。

船の上で飲むビールは美味しいだろうね。



※横浜みなとみらい21公式ウェブサイト( http://www.minatomirai21.com/ )

日本丸/みなとみらい21・総帆展帆






写真 2001-09-02 神奈川県・横浜・みなとみらい21 撮影:ONnoji オリンパス OM-2000

かつて「太平洋の白鳥」と呼ばれた「日本丸」です。

年に何度か、すべての帆を張りますよ(総帆展帆)。※雨天中止

この作業はボランティアの方々の協力を得て行われます。

2006年10月22日以降では、10月22日(日)・11月 5日(日)・11月26日(日)の3回行われますよ。

今では海上を走行することがない「日本丸」ですが、

総帆展帆の日には、日本の「海の男・海の女」を育んだ頃の勇姿になりますよ。

<データ>
・展帆(てんぱん)帆をひろげる時間は、10:30~11:30
・畳帆(じょうはん)帆をたたむ時間は、15:00~16:00※11月 5日・11月26日は、14:30~15:30

※日本丸メモリアルパーク│帆船日本丸│総帆展帆・満船飾( http://www.nippon-maru.or.jp/nipponmaru/saildrill.html



※ヨット/帆船用語集( http://www.geocities.jp/outdoors7909/Glossary/Glossary.htm
※航海日誌 Sea Side:ヨット「ちはや」と半分オーナーの航海日誌( http://www.geocities.jp/outdoors7909/index.html

みなとみらい21の風景/よこはまコスモワールド・横浜/



2001-09-02 横浜・みなとみらい21 撮影:ONnoji オリンパス OM-2000

古い写真ですが、2001年の横浜・みなとみらい21の風景です。

よこはまコスモワールドの大観覧車「コスモクロック21」に乗って下界を眺めた風景です。

1枚めの写真は、「よこはまコスモワールド」のアトラクションです。

ピンク色のレールは、ダイビングコースター「バニッシュ!」。

黄色のレールは、「スピニングコースター」。

青色のレールは、「急流すべり・クリフドロップ」。

2枚めの写真の左上には、帆船「日本丸」が見えていますよ。



※横浜みなとみらい21公式ウェブサイト( http://www.minatomirai21.com/ )
※よこはまコスモワールド( http://www.senyo.co.jp/cosmo/ )

お台場の風景/建物




2000-05-14 お台場 撮影:ONnoji オリンパス OM-2000

古い写真ですが、2000年のお台場の風景です。

「お台場どっと混む」って、いい語呂あわせですね。

日航ホテルの3Fにあるコンチネンタルレストラン テラス・オン・ザ・ベイで食事をしました。

窓の外にはレインボーブリッジと東京タワーが見えますよ。

日が沈むと青い空と青い景色になりました…。

実は、肉眼では青く見えないのですが、写真の場合には青が強調されるんですよね。

これはの写真のウソですが、いい色合いに写ることが多いですよ。



【ワイフの日記】
お台場まで出かけることにした。
まだ、ふたりとも、一度も行ったことが無かったので、楽しみ。

私もダンナ君も、のんびり派なので、お昼を食べてから、さてそろそろ出かけようか?となる。
新橋で、乗り換えて、「ゆりかもめ」に乗る。
のりごこちは、普通のモノレールとと特に変わらない気がしたが、思ったより速い。

台場駅で下車。
お台場の見所の最寄駅は、いくつかあるらしい。
今回は、のんびりスタートだったので、1箇所にしぼることにした。
降りてすぐ目に入るのがフジテレビ。テレビでは、何度か見たことがあるのだが、変わった、おもしろい形をしている。
まずは、展望室に入ろうか?と思っていたが、何やらイベントらしきことをやっている。
フジテレビのFCの勧誘だった。
1800円払って会員になると、展望室500円(一人)が2名分無料になるとのこと。
他に、お土産やさんや、提携している飲食店などで、10%の割引があるとのこと。
会員枠での、番組収録の招待?という特典もあるらしい。
もう、ひとつ、フジTVの関係者しか入れないという眺望の良いレストランに、予約すれば入れるらしい。
入会して、1年以内に2名で、もう一度展望室に入ることがあれば、それだけでもとはとれると言われ、すっかりその気になって、入会。

早速、会員カード(この時点では、まだ紙で出来た仮のものだが)を使って、展望室へと行く。
高いところに上るのは、そう珍しくも無くなっているので、大感動というほどではないが、やはり、なかなかの景色。
しばらく味わう。

ダンナ君が外でたばこを吸っている間、私はお土産屋さんを覗くことにする。
番組関係のものやらキャラクター商品などが並ぶが、もう若くないせいか?血が騒がない。
見るだけにしてダンナ君のもとに戻り、一緒にフジテレビの見学コースに行く。

昔、昔、NHKの見学コースに行ったことがあるが、それを思い出した。
あいにく、収録中のものは無かったが、セットなどを展示してあり、それなりにおもしろかった。
次は、アクアシティーお台場へ。

ショッピングと、アトラクションが合体しているようなところ。
買い物には全く興味の無い、ダンナ君を入り口に残し、買い物ゾーンを歩き回った。方向音痴の私は、きわめてわかりやすい(もどりやすい)ように歩いたつもりだったが、途中で道に迷い、あせる。
なんとか、無事に戻れて合流できたので、今度はふたりでもう少し探検?する。
アトラクションやら、映画館やら、遊ぼうと思えばいろいろ楽しめそうなところだ。
今度は、女友達と来よう!

そろそろおなかがすいてきた。
今日は結婚記念日のお祝いなので、おいしいものが食べたいと思った。
日航ホテルの3Fにあるコンチネンタルレストラン テラス・オン・ザ・ベイにする。
う~ん久し振りに気張った食事!でも、雰囲気は、それほど気どっていないし、窓際に案内してくれたので夜景が実にきれい。
夕暮れどきから、イルミネーションまで、食事と一緒にじっくり楽しむ。
料理の方は、フルコース。どれもおいしかった。食べきれないのでは?と心配したが、デザートの後の、小菓子までしっかりいただいた。
ディナーのコースは1万円からだった。(一人)
私達は、1万3千円のコースにしたが、追加料金を払うと、お肉をグレードアップできる。せっかくなので、ちょっと贅沢する。

食事中、雨が降ってきた。雷もビカビカ光まくる。でも、音が聞こえないせいか、怖くなかった。
なんだか、きれいだなぁ~と余裕をもって、雷を見る。

食事が終わった頃、雨もやんだ。少し散歩する。レインボーブリッジを眺めるカップルがいっぱい。
大観覧車が見えるところまで歩く。イルミネーションがきれい。花火のようだ。
色が次々と変わっていくのが楽しい。
夜10時近くなったので、そろそろ帰ろうとユリカモメの駅に向かう。

はじめてのお台場楽しかった。また来よう!今度はパレットタウン、ヴィーナスフォートなど、今日行かなかったところへ行って見たい。
でも、ウィンドショッピングはダンナ君とより、女友達との方がよさそうだ。

深大寺の風景/プリントバージョン





2000-11-05 撮影:ONnoji オリンパス OM-2000

前回に引き続き、深大寺の風景です。

今回の写真はフィルムカメラ(OM-2000)で撮影したものです。

サービスサイズ(89mm×127mm)のプリントを、フラットスキャナーでスキャンしました。

スキャンの解像度は、一般的なパソコン画面の解像度に合わせて96dpiです。

こうして出来上がったイメージは、デジカメで撮影したものとは違った雰囲気になりますね。

ちなみに、スキャナーから取り込んだイメージは、

Adobe Photoshop 5.0 Limited Edition の自動レベル調整で色調補正をしています。

※フラットスキャナーGT-8700Fに付属していたソフトです。

この写真では使用しませんでしたが、シャープネスフィルターもよく使います。

最近ではシャープネスフィルターの使いすぎを、ちょっぴり反省しています。

p.s.
最近では、はがきサイズ(100mm×150mm)のプリントを使っています。
高感度のフィルムは発色が悪いので、基本的にISO 100 のフィルムしか使いません。
以前はダイエーのセービングブランドを使用していましたが、
入手できなくなったので、現在はコニカのセンチュリアスーパー100を使用しています。

プロフィール

siliconvalley_7565

Author:siliconvalley_7565
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR