希少がんの一種、耳下腺がんになって、手術後、顔面神経麻痺になったブログ。
2021年3月に耳下腺腫瘍から「中悪性度の粘表皮がん」が検出。 2022年2月に切除と再建手術をしました 。 その記録を残すためにブログをはじめました。
1月25日(土)いつもなら朝食済ませて9時くらいに出発するのですが今朝は7時20分出発向かうは稲取漁港今回の伊豆旅での目的である土・日開催の朝市(8:00~)名物 金目鯛の釜めし(お味噌汁付き 800円) 固形燃料が消えると出来上がり(約25分)うまうま~そして磯のり(3パック1000円)を買う道の駅などでは1パック450円なのでお買い得お味噌汁にいれると美味しいです釜めしは早いときは10時くらいに終了...
1月25日(土)いつもなら朝食済ませて9時くらいに出発するのですが今朝は7時20分出発向かうは稲取漁港今回の伊豆旅での目的である土・日開催の朝市(8:00~)名物 金目鯛の釜めし(お味噌汁付き 800円) 固形燃料が消えると出来上がり(約25分)うまうま~そして磯のり(3パック1000円)を買う道の駅などでは1パック450円なのでお買い得お味噌汁にいれると美味しいです釜めしは早いときは10時くらいに終了...
1月24日(金)2025年の車中泊は静岡県伊豆から河津桜まつりに今年は行けそうにないので開花には少し早いですがある目的があったので行ってきました東伊豆でまず休憩と言えば「道の駅伊東マリンタウン」平日なのでガラガラ一縷の望みを賭け「さくらの里」へやっぱり河津桜は咲いていません心ちゃんの後ろには十月桜という品種の桜がちらり城ケ崎海岸門脇つり橋からの絶景心ちゃん塩顔お昼はこちら入店したことが無くてもこの看板...
はじめまして!!ポジパパです!! 2020年に35歳にして脳梗塞を発症し、2022年には副咽頭間隙腫瘍の手術を受けました。このブログでは病気の記録や、資産運用の記録を書いていこうと思います。
希少がんの一種、耳下腺がんになって、手術後、顔面神経麻痺になったブログ。
2021年3月に耳下腺腫瘍から「中悪性度の粘表皮がん」が検出。 2022年2月に切除と再建手術をしました 。 その記録を残すためにブログをはじめました。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)