閲覧注意 組織検査 ポリープ切除 胃カメラ 大腸カメラ 慢性胃炎 ピロリ菌 憩室 組織検査
旦那の大腸検査の結果。減酒と食生活の改善を注意されたものの…
単身赴任の爺、健康診断の結果に…おののく(2)
単身赴任の爺、健康診断の結果に…おののく(1)
意外と大丈夫? アラフィフ大腸カメラ初体験の驚きと学び②
意外と大丈夫? アラフィフ大腸カメラ初体験の驚きと学び①
漢方専門外来に行って来ました~。
大腸カメラ(3年ぶり2度目)
大腸カメラ予約
大腸ポリープを切除しました
腸炎に血液検査...。
禁酒したが故の、スーパーでの2度にわたる悲劇のこと
ハンコクダサーイと大腸カメラ
実につまらない夜だったことと、ヨーカドーの看板がなくなったこと
2024年がん検診結果
抱き枕の効果は?おすすめの抱き枕
ストレートネックにさよなら!木枕との出会い
【いびき対策】本当に効果があったもの・合わなかったもの
お酒をひかえる
たくさんのメジロと楽しい散歩といびき
「夫のイビキがうるさくて眠れない!」わたしの対策
睡眠の質が低下した理由が判明。もう誰も隣に寝てくれないね。
いびき対策
【いびき対策】寝返っても自然と横寝になって、いびきを軽減!通気性抜群なので熱がこもらずぐっすり眠れる枕
暮らしの困った!解決コラム|夫のいびきがうるさくて眠れない!寝室を分ける前に試してみた対策が効果抜群だった話。
イビキを注意したら、逆ギレされた😵💦
いびき対策アプリで自己診断!おすすめ いびき対策グッズ10選
高評価★4.7【医師が推薦】【楽天総合1位】 HUGMIN®公式【 全身が包み込まれる 抱き枕 】
静かに熟睡するためのあれやこれやの話1
50代女子のいびきの改善方法「舌を鍛えるトレーニング」と「横向き枕」
ツインズ自閉症息子を残してはまだ死ねない!100万人に2人の希少がん葉状腫瘍と闘うみのりの日常
100万人に2人の希少がん悪性葉状腫瘍と闘うアラフィフ主婦が、最重度の知的障害ありの自閉症を持つ双子との日常を発信していく。
間質性肺炎のぼっち主婦が親友のチワワと共に静かに闘病生活を送る日々を綴ったブログです。シェーグレン症候群、羽毛の過敏性肺炎、過敏性腸症候群、カサンドラ症候群、うつ病、不眠症、HSP、などなどと苦戦しつつボチボチ頑張っています。
乳がん再発、双極性障害と夢遊病、首下がり症と腰分離すべり症、膝痛、起立性調節障害を抱えながらも、前向きに一生懸命生きています😃自分の病気治すために日々奮闘しています。ブログでは、日々の生活や気づいたことな書いています(^^♪
神経サルコイドーシスになり、初めての入院を経験することになりました。検査や治療など入院中の記録を自分のメモのように書いています。 そして退院した今は、サルコイドーシスとともに暮らしていく日々を綴っていきます。
統合失調症に罹患してから22年経過しています。 警察に保護される過程や、多数ある現在進行形の妄想のカミングアウトもありです。 日常生活での苦悩や生活に不自由を感じたりしていることを綴って行きたいと思います。
こんばんは今週も無事に日曜日が終わりましたもうね1日が長いよね長男次男は言葉は話せずとも2人で喧嘩するし😭そして14歳の息子達だけどまだまだ甘えん坊で家でばか…
こんにちは今朝は長男がもう本当に大変でしたまた夜のblogで書きますね😭そして今日の私の予定 中性脂肪のお薬をもらいに行くはい🙋♀️行ってきました予約時…
こんにちわ。ぺぺこです お薬ゲットしたよ~ 良かったー 昨日、戦に~とか書いたわけですが、ふと検索してみました。 (戦わずして勝つ)この言葉が出てきて、なる…
こんにちは 今日は旦那さんは仕事長女は塾の先生の講義に出かけ私はお義母さんと長男次男と3人でお家でまったりと過ごしています。 そして今週は3ヶ月に1度の定期…
こんにちは、chame-choroです。今朝は比較的寒くはなかったですが、来週はまた寒波が来るそうです。大雪にはお気を付けください。さて、今日は二俣川、CT検…
前回「うつに効いた魔法の言葉」書いて、うつから抜けたと思っていたけど、1か月間自分はうつだと思っていたけど、うつだけではない感じも体感で感じていた。ふらつき、めまい、立ちくらみ、足のゾクゾク感、胸の痛みなど自分の気持ちや意志ではどうにもならないものを感じていた。先週、乳腺外科に行って、採血したら、前回から赤血球と白血球が基準値をはるかに下回っていた。やっぱり貧血だったのと、白血球少なく、風邪ひきやすく治りにくいので、とても疲れやすく横になってばかりいたのだとわかった。うつと貧血はよく似た症状で、見分けつかなかったけど、隠れ貧血だったのねとわかりよかったかもしれない。今回はうつだけではなかった。しばらくは外出できず、感染症と人混みに注意で家で安静にしなくてはいけません。主人も喘息とアトピーがひどくて、家で安...うつだけでなかった
おはようございます。ぺぺこです 今日は、今から精神科受診です。 さて、先生との戦いです。 果たしてロラゼパムは増やしてもらえるのか!? 薬で戦いて・・・なんで…
ジャケ買いした本。夜は、おにぎり定食つくろー!タラの煮付け。よし!おにぎり。よし!!うまかった!朝の味噌汁を、トマトの酸味がサッパリする洋風にリメイク!
こんにちわ。ぺぺこです 今日は、寝坊しました。2度寝で 2度寝最高っ 私は、寝れたのでとても嬉しく思います やっぱり睡眠大事です。睡眠と食事のどちらかをとれ…
ご飯食べた後に、アイス食って、ビール飲んで、ゲップして、屁こいてな。笑私の人生に仕事がなかったら、どうなっちゃうの!笑きっと化粧の必要性を感じなくなって、スッ…
ご飯食べた後に、アイス食って、ビール飲んで、ゲップして、屁こいてな。笑私の人生に仕事がなかったら、どうなっちゃうの!笑きっと化粧の必要性を感じなくなって、スッ…
私は、両親にどうにか愛されたくて、認められたくて、兄より私を大事にしてほしくて、いい子をすればもっと愛される、もっと認めてくれる、もっと大事にしてくれると、長い間幻想を抱いていました。苦しかった!長いことを自分を消して周囲の期待に応えるという関係パターンが身についてしまったこと、結局自分は、他者の期待に応えるばかりで「自分」というものを持っていなかったこと、「カウンセリングとは何か?」を読んで、腑に落ちました。私って、いい人、いい子してきて周りの期待に応えているつもりでいたけれど、「自分」というもの持っていなくて、育ててこなくて、今になってそのこと気づくなんて、遅すぎる!!!いい人、いい子演じて、相手のご機嫌、顔色、期待取ってるつもりでいたけど、私自身は自分軸にいなくて他人軸にいて、ただただ苦しかったし、...「自分」というものがなかった
ジャケ買いした本。夜は、おにぎり定食つくろー!タラの煮付け。よし!おにぎり。よし!!うまかった!朝の味噌汁を、トマトの酸味がサッパリする洋風にリメイク!
前回「うつに効いた魔法の言葉」書いて、うつから抜けたと思っていたけど、1か月間自分はうつだと思っていたけど、うつだけではない感じも体感で感じていた。ふらつき、めまい、立ちくらみ、足のゾクゾク感、胸の痛みなど自分の気持ちや意志ではどうにもならないものを感じていた。先週、乳腺外科に行って、採血したら、前回から赤血球と白血球が基準値をはるかに下回っていた。やっぱり貧血だったのと、白血球少なく、風邪ひきやすく治りにくいので、とても疲れやすく横になってばかりいたのだとわかった。うつと貧血はよく似た症状で、見分けつかなかったけど、隠れ貧血だったのねとわかりよかったかもしれない。今回はうつだけではなかった。しばらくは外出できず、感染症と人混みに注意で家で安静にしなくてはいけません。主人も喘息とアトピーがひどくて、家で安...うつだけでなかった
こんにちわ。ぺぺこです 先ほど、ほぼ完成状態の記事が消えたのでやる気なし子です たまにあるよね?ないですか?私だけ? 仕方ないか・・・ 急遽歯医者に行…
ツインズ自閉症息子を残してはまだ死ねない!100万人に2人の希少がん葉状腫瘍と闘うみのりの日常
100万人に2人の希少がん悪性葉状腫瘍と闘うアラフィフ主婦が、最重度の知的障害ありの自閉症を持つ双子との日常を発信していく。
凡庸「ぼんよう」の趣くままに筆を執り、 「さっと絵の具で描いたような絵画」を出展する。 何処かの土地へ。見知らぬ土地へ。そうして流れ着いたのが、この土地だった。 変わらない場所。 さて、今日は何を書こうか。
間質性肺炎のぼっち主婦が親友のチワワと共に静かに闘病生活を送る日々を綴ったブログです。シェーグレン症候群、羽毛の過敏性肺炎、過敏性腸症候群、カサンドラ症候群、うつ病、不眠症、HSP、などなどと苦戦しつつボチボチ頑張っています。
乳がん再発、双極性障害と夢遊病、首下がり症と腰分離すべり症、膝痛、起立性調節障害を抱えながらも、前向きに一生懸命生きています😃自分の病気治すために日々奮闘しています。ブログでは、日々の生活や気づいたことな書いています(^^♪
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)