平成3年新築マンション購入後化学物質過敏症の症状に。気をつけながら普通に暮らしています。
化学物質過敏症の経験をブログに書いています。2012年~14年が一番状態が悪く、今は寛解(かんかい)に向けて前進中(2009年発症、13年診断、17年ブログ開設)。アトピー性皮膚炎歴30年。
化学物質過敏症と共に歩む日常生活。
ゆるぽち、ゆるぽち♪ 家族と一緒に歩む化学物質過敏症.電磁波過敏症の療養回復日記
日本では存在しないことになっている組織犯罪 集団ストーカー(契約ストーカー・交換ストーカー)に悩まされている一般市民の記録です STOP!Gang stalking
化学物質過敏症で電磁波過敏症で一級建築士で照明士です。建物を設計監理する視点で、住む場所についてアレコレ・・・
高知の患者会「化学物質過敏症・ゆるゆる仲間」のブログ 化学物質過敏症(CS)を知ってください!
【ボスニア映画】Halimina's Path (2012年 ボスニア・クロアチア・スロベニア合作)
浴槽から出られない/イラン版 恋愛リアリティ番組
「リアル・ペイン 心の旅」
【ルーマニア映画】久しぶりの帰郷 見栄と悲しみ そして前へ
【ロシア映画】無職の息子にお小遣いをやる母親
【フランスTV映画】不法滞在者をどこまで守れるか
【イラン映画】父の死で知る家族の秘密
【アルメニア映画】詩を映像で表現するという試み
2024年日本映画&外国映画ベスト10
【インド映画】こうすれば英語が話せるようになる、というお手本
【旧東ドイツ映画】スーパーの裏側で
「バグダッド・カフェ 4Kレストア版」
ジャンヌ・ダルク(リュック・ベッソン)を見た。
『ジョーカー フォリ・ア・ドゥ』
【映画鑑賞】不思議の国のシドニ
【ダイエットBefore After】−17㎏ 頑張ったことを振り返る
まとめ−8−4‐YouTube動画あり・3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見
自院の立ち位置は!?病院と診療所の違いを整理!
おおきな のっぽの 古はしご
月曜日は気温は氷点下を免れそうです!(^_^)v(今日はガチャの日)
勉強会は、自己研鑽か残業か?
生きがい!
悩んだ末に、そしてホノルルの悪夢再び
退院後の映画鑑賞計画
せめて2月は暖かい国に逃げたいなあ… (・_;)(今日は寒天の日)
雲1つない青空いいお天気でした。
かなり本格的な検査でした…(今日はお菓子の日 )
2×2の使い方
デイブ&バスターズがアラモアナに〜!
筋肉疲労
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)