52歳に自己免疫性肝炎と診断。大学3年、専門学校1年息子母として穏やかに過ごすのが目標です。
いつのまにか70代に突入。 でも楽しく行くぞー♪
自己免疫性肝炎難治性肝炎のため、治療は完全に病院と医者に頼らず、自らの努力は必要です。
20代で自己免疫性肝炎を発症、41歳45歳で出産、健康じゃないけど元気に頑張ってます
プレドニン、30mg→2.5mgへ減量中。頑張って、更なる減量を目指してま〜す(^^)/。
自己免疫性肝炎に罹患したので、その経過の記録です。また、20年ほど前からパニック障害もあります。
2012/08/08入院、08/14病因特定、08/15プレドニン20mg開始、08/24退院。落ちこぼれ社会人。
急性肝炎で緊急入院。肝生検で自己免疫性肝炎と診断。ステロイド治療を行いつつ頑張らない闘病記です。
膵臓の摘出オペを直前でドタキャンし、現在に至る潰瘍性大腸炎19年生、自己免疫性肝炎12年生。持病を多く抱えつつもアクティブな日常を綴ります。食事日記、通院記録、ときに旅行記。膵臓の嚢胞腫瘍については厳重経過観察中。
原因不明の急性肝炎発症。 闘病しながら幸せに生きる、幸せ思考はメントレ習慣が役に立っています✨ 病状、体調の変化、入院生活から私生活まで、ありのままに書き留めていきます。
H27年自己免疫性肝炎、原発性胆汁性肝硬変で入院、H28子宮全摘手術、H30年 5月突発性難聴発症
カリフォルニアで自己免疫性肝炎と他の二つの難病と格闘中。闘病記を中心にこちらでの生活もご紹介します。
自己免疫性肝炎闘病記&日々の徒然草
ナースの仕事をしながら、子育て中。 難病のAIHの治療中です。 日常&闘病のブログです。
みんみさんのブログ
サッカー好きの私。日々の暮らしや思っていること、自己免疫性肝炎の闘病日記を書いてます♪
自己免疫性肝炎になった私の日記や、好きな事や好きな物を綴ってます。
2011年に自己免疫性肝炎と診断されてからのことを綴っていきたいと思います。
難病(自己免疫性肝炎・PBC)×元甲子園球児×退職×就職活動×1992年生まれの男
自己免疫性肝炎の事やシェーグレン症候群、ココアちゃん等 日常の事を書いてます。
自己免疫性肝炎 ステロイド プレドニン 副作用 薬 闘病記 そして落語と日記
吾妻山公園に行って来ましたの巻
🟠入院4日目
人間ドックに行って来ましたの巻
採血で初めて失敗されました
163回目の献血 2人分血小板採血
カバンを持ったまま体重計に乗る夫
大病院〜スタバ
呼吸器内科2025年1月
【複製】消化器内科 知らないうちに?感染していたクラミジアのその後
思わぬ粗相で落ち込む私・夫に共感を求めたが…これからは、出血して困っている人を助けたい
保険センタの方が相談にのってくださいました
通院先でまさかの粗相!自分が悪いと思うものの、もう通院先を変えようかと思ってしまう
【237日目】自宅で簡単!ではなかった件
消化器内科 ピロリ菌 除菌後の背中の痛み その後
1人ぶん モノホンのコロナ来た−−−−−−− 14日〜17日話
【ダイエットBefore After】−17㎏ 頑張ったことを振り返る
まとめ−8−4‐YouTube動画あり・3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見
自院の立ち位置は!?病院と診療所の違いを整理!
おおきな のっぽの 古はしご
月曜日は気温は氷点下を免れそうです!(^_^)v(今日はガチャの日)
勉強会は、自己研鑽か残業か?
生きがい!
悩んだ末に、そしてホノルルの悪夢再び
退院後の映画鑑賞計画
せめて2月は暖かい国に逃げたいなあ… (・_;)(今日は寒天の日)
雲1つない青空いいお天気でした。
かなり本格的な検査でした…(今日はお菓子の日 )
2×2の使い方
デイブ&バスターズがアラモアナに〜!
筋肉疲労
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)