100330 和牛ベースのだし? 「カンバシうどん才谷家」 富田林
長かった
第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~
も、なんとか達成いたしました。
では、
ちょっと変わったうどん屋さん、
こんどは気楽ーに攻めてみましょか~、って。
「前世は料理人?」やすべえ殿と月イチ、ランチ隊。
新規の開拓でーす♪
3月17日 訪問: (F200EXR撮)
カラフルな?外観。

変わった名前??

「カンバシうどん 才谷家」。
カンバシ=香ばしい、かぐわしい、の意味とか。
和牛を長時間かけて特殊な製法で炒り揚げ、天然だしとあわすことで、
まろやかで香ばしく変化する独特の味わいのダシを作り出したそーな。
レトルト商品、冷凍うどんなどもいろいろ販売されてます。
ホームページはこちら。
えっらい商売熱心、がんばってますやーん。



定食ほか、メニューもむっちゃ豊富。
これでもか!っちゅうくらいあるわ~

ご飯にも自信あり!らしいんで。
ぼくはおにぎり付きの「才谷家定食」、880円を。
※↑クリックにて拡大~
まずはおにぎり、2個。

コロコロコロッケ、ちゅうミニサイズのコロッケ。

ちっちゃいねん。
会津喜多方のコシヒカリ使用!

ご飯は確かに、相当ウマイ~
水菜うどん。

量は少ないめ~
すごい細麺です・・・

案外、もっちり。
おダシはビーフブイヨンのきいた和風?味とでも・・・
表現、ムズカシイわ(汗
独特ですが、なかなか個性あってよろし。
讃岐うどん、大阪うどん、ともまた違う世界やねー。
やすべえ殿は

スタンダードなカンバシうどん、580円。
そして

人気№1のカンバシコロッケ、100円。
出前も広範囲、通販も手広くやられてるよーです。
でも、
お店もひっきりなしにお客が!
人気店ですね♪
とか言うてるうちに

完食、全汁~
うどん単品より、
ご飯もんも頼むんがオススメかな~
あ、
カレーうどん。
自信のメニューらしいねん。
牛肉ダシに合いそうでしょ?
白メシ付きで食べてみたいね~♪
ごちそうさまでした!
せっかくの富田林、
もう1軒、うどん屋さん寄って行きましょか!!
巡礼終わっても、また連食!?(汗
カンバシうどん 才谷家
富田林市大字須賀138-1
0721-29-1900
11:00~14:45 17:00~22:00(日・祝は21:30迄営業)
定休:火曜(祝日の場合は営業)
powered by TomiryuMap
1日1回、それぞれをポチッと! よろしくお願いいたします~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼~
も、なんとか達成いたしました。
では、
ちょっと変わったうどん屋さん、
こんどは気楽ーに攻めてみましょか~、って。
「前世は料理人?」やすべえ殿と月イチ、ランチ隊。
新規の開拓でーす♪
3月17日 訪問: (F200EXR撮)
カラフルな?外観。

変わった名前??

「カンバシうどん 才谷家」。
カンバシ=香ばしい、かぐわしい、の意味とか。
和牛を長時間かけて特殊な製法で炒り揚げ、天然だしとあわすことで、
まろやかで香ばしく変化する独特の味わいのダシを作り出したそーな。
レトルト商品、冷凍うどんなどもいろいろ販売されてます。
ホームページはこちら。
えっらい商売熱心、がんばってますやーん。



定食ほか、メニューもむっちゃ豊富。
これでもか!っちゅうくらいあるわ~

ご飯にも自信あり!らしいんで。
ぼくはおにぎり付きの「才谷家定食」、880円を。
※↑クリックにて拡大~
まずはおにぎり、2個。

コロコロコロッケ、ちゅうミニサイズのコロッケ。

ちっちゃいねん。
会津喜多方のコシヒカリ使用!

ご飯は確かに、相当ウマイ~
水菜うどん。

量は少ないめ~
すごい細麺です・・・

案外、もっちり。
おダシはビーフブイヨンのきいた和風?味とでも・・・
表現、ムズカシイわ(汗
独特ですが、なかなか個性あってよろし。
讃岐うどん、大阪うどん、ともまた違う世界やねー。
やすべえ殿は

スタンダードなカンバシうどん、580円。
そして

人気№1のカンバシコロッケ、100円。
出前も広範囲、通販も手広くやられてるよーです。
でも、
お店もひっきりなしにお客が!
人気店ですね♪
とか言うてるうちに

完食、全汁~
うどん単品より、
ご飯もんも頼むんがオススメかな~
あ、
カレーうどん。
自信のメニューらしいねん。
牛肉ダシに合いそうでしょ?
白メシ付きで食べてみたいね~♪
ごちそうさまでした!
せっかくの富田林、
もう1軒、うどん屋さん寄って行きましょか!!
巡礼終わっても、また連食!?(汗
カンバシうどん 才谷家
富田林市大字須賀138-1
0721-29-1900
11:00~14:45 17:00~22:00(日・祝は21:30迄営業)
定休:火曜(祝日の場合は営業)
powered by TomiryuMap
才谷家 (うどん / 滝谷不動、汐ノ宮、滝谷)
★★★☆☆ 3.5
1日1回、それぞれをポチッと! よろしくお願いいたします~
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



2010/03/30 05:53 (Tue)
おら吉 |
2010.03.30(火) 11:18 | URL |
【編集】
おら吉さん、
ミクシ拝見しました~
いろいろ行ってはりますね!
さすが。
確かに、うどん以外でも
使えそうなダシでした。
コロッケの人気もすごかったです♪
ミクシ拝見しました~
いろいろ行ってはりますね!
さすが。
確かに、うどん以外でも
使えそうなダシでした。
コロッケの人気もすごかったです♪
こんにちは、お邪魔いたします
なんとも微妙な味わいで、ちょっと表現しづらいですね。
カレーうどんがいいかもです
なんとも微妙な味わいで、ちょっと表現しづらいですね。
カレーうどんがいいかもです
やすべえ殿、おおきに!
そうですね。
美味しいっちゃ美味しいんですが。
うどんとの相性が・・・
ビミョウかもです。
カレーうどんでしょ。ヤッパリ!
おにぎり、ウマイですよ~
そうですね。
美味しいっちゃ美味しいんですが。
うどんとの相性が・・・
ビミョウかもです。
カレーうどんでしょ。ヤッパリ!
おにぎり、ウマイですよ~
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33996939&comm_id=1674158
NO.57
コロッケ探訪がメインでしたが
出汁が美味しくて
あの出汁で鍋したくなりました。