「栄吉 鳳店」-6 堺 冬の風物詩!しっぽく♪ 堺、鳳に栄吉うどん あり!! 171231
さてさて ついに、大晦日☆
2017年 まあ個人的にもいろいろあった年ですが・・・
このブログは淡々と書き綴ってまいりました~
気が付くと、ラーメン記事もえらく多くなってる最近ですが(笑)
年の終わりは 地元堺の老舗 うどん・そば店での
冬ならではのメニュー、実食のレポートをば♪
そう!

しっぽくうどん
香川・讃岐だけやない 堺にも続く冬の風物詩~
12月23日 訪問:
この2日前、大阪 船場で 讃岐仕込みのしっぽくうどん、いただいたからか?
ここのしっぽく、無性に食べたくなって!



「栄吉 鳳店」
歴史を感じさせる老舗の趣き
地元で愛され続ける名店です☆
シブイわあ~


メニューは壁貼りのみ
奥はテーブル席

手前のカウンター席に

しっぽく 小 750円
かやくめし 中 230円
ここで ごはん、と言えばこの かやくめし!!

小、言うてもボリュームあります
麺量はそんなでもないけど、
具の根菜類、大根・牛蒡・人参・里芋、その量ハンパなし(笑)
肉は鶏でなく豚バラ薄切り~
この具材がええカンジに柔らかく炊けてて絶品♪

もちろん!
このかやくめしもなんとも絶妙な味わい、炊き加減で、
ウマウマアー!!
女性ばかりでやられてるお店、
ほんわか優しい、ノンビリまったりとした雰囲気もええ味です☆

完食全汁~
美味しかったー
ごちそうさまでした!
前回からの引用ですが参考までに再度:
堺 宿院に栄吉 創業 昭和45年(すでに閉店)
ここ鳳 栄吉 創業昭和48年
高石 えいきちうどん 鳳の女将さんの息子さんがされてる
もう17年になるそう
「栄吉」昔は 新大阪 東大阪 美章園にもあったとか
だいたいどこもご主人が早くなくなり閉店に~
毎年恒例 しっぽく始まりました 750円
かやくご飯 中 230円 合わせて会計950円(30円引き)
ざるうどん用の細麺 夏以外も必ずある
細カレーや細きつねはコソリ人気やそうです
常連が頼む 「小・小」は
釜揚げうどんと熱盛りそばのセット
壁にない裏メニューもいろいろ
2杯頼めば必ず割引あります・・・ 等々
自転車麺活でした~

帰り ご近所 大仙公園 隣接 都市緑化センター 花と緑の交流館前にて
ミニベロ(小径車) バイクフライデー号
さあ 来年もガンバッテまいりましょー!!
みなさま よいお年を~
栄吉 鳳店
堺市西区上468-3
072-273-2761
11:00~15:00 17:00~21:00
定休:日曜
前回の記録:
「栄吉 鳳店」-5 堺 しっぽくうどん、かやくめし!美味過ぎ♪ 161205
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4037.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
2017年 まあ個人的にもいろいろあった年ですが・・・
このブログは淡々と書き綴ってまいりました~
気が付くと、ラーメン記事もえらく多くなってる最近ですが(笑)
年の終わりは 地元堺の老舗 うどん・そば店での
冬ならではのメニュー、実食のレポートをば♪
そう!

しっぽくうどん
香川・讃岐だけやない 堺にも続く冬の風物詩~
12月23日 訪問:
この2日前、大阪 船場で 讃岐仕込みのしっぽくうどん、いただいたからか?
ここのしっぽく、無性に食べたくなって!



「栄吉 鳳店」
歴史を感じさせる老舗の趣き
地元で愛され続ける名店です☆
シブイわあ~


メニューは壁貼りのみ
奥はテーブル席

手前のカウンター席に

しっぽく 小 750円
かやくめし 中 230円
ここで ごはん、と言えばこの かやくめし!!

小、言うてもボリュームあります
麺量はそんなでもないけど、
具の根菜類、大根・牛蒡・人参・里芋、その量ハンパなし(笑)
肉は鶏でなく豚バラ薄切り~
この具材がええカンジに柔らかく炊けてて絶品♪

もちろん!
このかやくめしもなんとも絶妙な味わい、炊き加減で、
ウマウマアー!!
女性ばかりでやられてるお店、
ほんわか優しい、ノンビリまったりとした雰囲気もええ味です☆

完食全汁~
美味しかったー
ごちそうさまでした!
前回からの引用ですが参考までに再度:
堺 宿院に栄吉 創業 昭和45年(すでに閉店)
ここ鳳 栄吉 創業昭和48年
高石 えいきちうどん 鳳の女将さんの息子さんがされてる
もう17年になるそう
「栄吉」昔は 新大阪 東大阪 美章園にもあったとか
だいたいどこもご主人が早くなくなり閉店に~
毎年恒例 しっぽく始まりました 750円
かやくご飯 中 230円 合わせて会計950円(30円引き)
ざるうどん用の細麺 夏以外も必ずある
細カレーや細きつねはコソリ人気やそうです
常連が頼む 「小・小」は
釜揚げうどんと熱盛りそばのセット
壁にない裏メニューもいろいろ
2杯頼めば必ず割引あります・・・ 等々
自転車麺活でした~

帰り ご近所 大仙公園 隣接 都市緑化センター 花と緑の交流館前にて
ミニベロ(小径車) バイクフライデー号
さあ 来年もガンバッテまいりましょー!!
みなさま よいお年を~
栄吉 鳳店
堺市西区上468-3
072-273-2761
11:00~15:00 17:00~21:00
定休:日曜
前回の記録:
「栄吉 鳳店」-5 堺 しっぽくうどん、かやくめし!美味過ぎ♪ 161205
http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-4037.html
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m



栄吉 鳳店 (うどん / 富木駅、鳳駅、北信太駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2017/12/31 17:15 (Sun)
よしおさん!
あけましておめでとうございます♪
ほっこり根菜&豚 煮物うどん!!
あけましておめでとうございます♪
ほっこり根菜&豚 煮物うどん!!
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
今年もよろしくお願いしますねぇ~♪
おいしそうだね。
見た目的には肉じゃがっぽさとブリ大根っぽい感じがしますよね(・。・)