「自家製麺 うどん讃式」-2 京都・五条 関西うどんGP ひやかけ編-8 ちくわ天足し♪ 160831
お京阪、 枚方 御殿山から京都 清水五条へ~
2016年 関西うどんグランプリ ~ひやかけ編~
https://www.facebook.com/kansaihiyakakeouza/
開催期間: 2016年 7月1日~8月31日(2カ月間)
連食で8軒め!
7月30日 訪問:
暑い日でした・・・
![re24536g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24536g.jpg)
![re24538g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24538g.jpg)
「自家製麺 うどん讃式」
そんなんで?
![re24540g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24540g.jpg)
まずはの瓶ビール♪
![re24539g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24539g.jpg)
夏季限定 数量限定~
![re24548g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24548g.jpg)
ひやかけ 単品 650円+ちくわ天 180円
![re24552g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24552g.jpg)
やさしい細うどん!
イリコたっぷり使ってるのに、そのくせは感じさせず~
上品な甘さに仕上げた冷や出汁☆
![re24554g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24554g.jpg)
デカッ!ちくわ天
![re24557g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24557g.jpg)
ネギ入れの、酢橘搾り~
![re24559g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24559g.jpg)
七味も足して風味変えて楽しみましょ♪
![re24561g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24561g.jpg)
ちくわ天、1/3は冷や出汁にダイブ☆
そして
![re24565g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24565g.jpg)
完食全汁~
高松の修行先とはやや違う?
そのDNAは守りつつ、
アレンジが絶妙な、京風の讃岐うどん!
美味しかったー♪
ごちそうさまでした!!
(G7X撮)
自家製麺 うどん讃式
京都市東山区五条橋東2丁目9-4
075-531-7775
[水~日]11:00~21:00 [月]11:00~15:00
火曜定休(祝日の場合営業)
前回の記録:
「自家製麺 うどん讃式」 京都・五条 関西讃岐うどん巡礼-41 かしわ天うどん♪ 160107
powered by TomiryuMap
関西うどんGP ひやかけ編 この前:
「手打うどん 団平」-2 枚方 関西うどんGP ひやかけ編-7 ひやかけ とり天セット☆ 160831</a>
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
2016年 関西うどんグランプリ ~ひやかけ編~
https://www.facebook.com/kansaihiyakakeouza/
開催期間: 2016年 7月1日~8月31日(2カ月間)
連食で8軒め!
7月30日 訪問:
暑い日でした・・・
![re24536g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24536g.jpg)
![re24538g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24538g.jpg)
「自家製麺 うどん讃式」
そんなんで?
![re24540g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24540g.jpg)
まずはの瓶ビール♪
![re24539g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24539g.jpg)
夏季限定 数量限定~
![re24548g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24548g.jpg)
ひやかけ 単品 650円+ちくわ天 180円
![re24552g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24552g.jpg)
やさしい細うどん!
イリコたっぷり使ってるのに、そのくせは感じさせず~
上品な甘さに仕上げた冷や出汁☆
![re24554g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24554g.jpg)
デカッ!ちくわ天
![re24557g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24557g.jpg)
ネギ入れの、酢橘搾り~
![re24559g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24559g.jpg)
七味も足して風味変えて楽しみましょ♪
![re24561g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24561g.jpg)
ちくわ天、1/3は冷や出汁にダイブ☆
そして
![re24565g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24565g.jpg)
完食全汁~
高松の修行先とはやや違う?
そのDNAは守りつつ、
アレンジが絶妙な、京風の讃岐うどん!
美味しかったー♪
ごちそうさまでした!!
(G7X撮)
自家製麺 うどん讃式
京都市東山区五条橋東2丁目9-4
075-531-7775
[水~日]11:00~21:00 [月]11:00~15:00
火曜定休(祝日の場合営業)
前回の記録:
「自家製麺 うどん讃式」 京都・五条 関西讃岐うどん巡礼-41 かしわ天うどん♪ 160107
powered by TomiryuMap
関西うどんGP ひやかけ編 この前:
「手打うどん 団平」-2 枚方 関西うどんGP ひやかけ編-7 ひやかけ とり天セット☆ 160831</a>
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
![](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/banner_22.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_01.gif)
讃式 (うどん / 清水五条駅、七条駅、祇園四条駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
2016/08/31 21:29 (Wed)
「めん処・むく」-37 浜寺諏訪森 9月は月初、明日1日開催!記事は8月分~ 160831
超限定、月イチのみ営業のうどん屋さん♪
明日
月初 9月1日 10時から開催~!
記事は8月分ですよ☆
8月4日 訪問:
真夏は自転車麺活、控えてますんで~
クルマで諏訪ノ森-遊(yu)
![re24841g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24841g.jpg)
日替わりオーナーのお店ホームメイドカフェ・らるご(Caféらるご)
「めん処・むく」
この日だけの
![re24845g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24845g.jpg)
お品書き
選んだんは
![re24852g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24852g.jpg)
豚バラと大根おろしのうどん 780円
うどんは ひやかけで~
![re24854g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24854g.jpg)
無塩湯捏ねのやさしいうどん、ええ味出てる冷やダシ!
![re24856g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24856g.jpg)
熊本 艶ポーク、ウマウマア☆
![re24858g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24858g.jpg)
柚子胡椒入り大根おろしに、酢橘搾って~
爽やかな風味タップリ♪
![re24861g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24861g.jpg)
豚バラと冷やダシもなかなかのマッチングー☆
![re24862g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24862g.jpg)
完食全汁~
美味しかった!
いつものよーに
![re24863g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24863g.jpg)
アイスコーヒー ちょこっとデザート付き 400円
しばしまったりで・・・
ごちそうさまでした!!
帰りには前回同様
![re24868g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24868g.jpg)
つたえびと (Tsutaebito)さんの移動販売
泉州や和歌山のこだわり野菜を、泉大津を中心に販売
http://ameblo.jp/tsutaebito/
![re24871g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24871g.jpg)
マイタケ、トマト、ナス、お家おみやげに♪
ま、
明日もこんなカンジかな~(笑
(G7X撮)
めん処・むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~18:00(麺切れ終了)
月に1~2回だけ営業 (要確認)
前回の記録:
「めん処・むく」-36 浜寺諏訪森 8月は明日4日開催~ Caféらるご、諏訪ノ森-遊etc 160803
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
明日
月初 9月1日 10時から開催~!
記事は8月分ですよ☆
8月4日 訪問:
真夏は自転車麺活、控えてますんで~
クルマで諏訪ノ森-遊(yu)
![re24841g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24841g.jpg)
日替わりオーナーのお店ホームメイドカフェ・らるご(Caféらるご)
「めん処・むく」
この日だけの
![re24845g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24845g.jpg)
お品書き
選んだんは
![re24852g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24852g.jpg)
豚バラと大根おろしのうどん 780円
うどんは ひやかけで~
![re24854g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24854g.jpg)
無塩湯捏ねのやさしいうどん、ええ味出てる冷やダシ!
![re24856g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24856g.jpg)
熊本 艶ポーク、ウマウマア☆
![re24858g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24858g.jpg)
柚子胡椒入り大根おろしに、酢橘搾って~
爽やかな風味タップリ♪
![re24861g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24861g.jpg)
豚バラと冷やダシもなかなかのマッチングー☆
![re24862g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24862g.jpg)
完食全汁~
美味しかった!
いつものよーに
![re24863g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24863g.jpg)
アイスコーヒー ちょこっとデザート付き 400円
しばしまったりで・・・
ごちそうさまでした!!
帰りには前回同様
![re24868g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24868g.jpg)
つたえびと (Tsutaebito)さんの移動販売
泉州や和歌山のこだわり野菜を、泉大津を中心に販売
http://ameblo.jp/tsutaebito/
![re24871g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24871g.jpg)
マイタケ、トマト、ナス、お家おみやげに♪
ま、
明日もこんなカンジかな~(笑
(G7X撮)
めん処・むく
堺市西区浜寺諏訪森町東3丁319-2 Cafeらるご
072-261-1098
10:00~18:00(麺切れ終了)
月に1~2回だけ営業 (要確認)
前回の記録:
「めん処・むく」-36 浜寺諏訪森 8月は明日4日開催~ Caféらるご、諏訪ノ森-遊etc 160803
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
![](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/banner_22.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_01.gif)
むく (うどん / 船尾駅、諏訪ノ森駅、石津駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
2016/08/31 10:40 (Wed)
「手打うどん 団平」-2 枚方 関西うどんGP ひやかけ編-7 ひやかけ とり天セット☆ 160831
枚方 御殿山~
ひっさしぶりぶり・・・
6年ぶり!?
2016年 関西うどんグランプリ ~ひやかけ編~
https://www.facebook.com/kansaihiyakakeouza/
開催期間: 2016年 7月1日~8月31日(2カ月間)
7軒めです
7月30日 訪問:
開店の11時ちょうど着♪
![re24501g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24501g.jpg)
「手打うどん 団平」
![re24512g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24512g.jpg)
![re24504g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24504g.jpg)
5番め入店~
まずは
![re24510g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24510g.jpg)
瓶ビール☆
![re24517g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24517g.jpg)
ひやかけうどん とり天3コセット 880円
スペシャル!!
![re24523g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24523g.jpg)
![re24530g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24530g.jpg)
柔めながらもっちりコシあるうどん♪
塩味抑えめ、出汁味しっかり~冷やダシ!
後半 ネギ生姜足し
![re24524g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24524g.jpg)
![re24528g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24528g.jpg)
大葉天に
デカジューシィもも肉とり天!!
![re24532g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24532g.jpg)
とり天、最後の1コは冷やダシに投入~
七味振り入れ
![re24534g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24534g.jpg)
完食全汁ー☆
美味しかった!!
ごちそうさまでした♪
(G7X撮)
手打うどん団平
枚方市三栗1丁目1-10
072-848-8080
11:00~14:30 17:30~21:30
定休:月曜 (祝日の場合は翌日休)
前回の記録:
100325 第九番札所「手打うどん 団平」 枚方 <巡礼その31>
powered by TomiryuMap
関西うどんGP ひやかけ編 この前:
「純愛うどん なでしこ」-13 大和郡山 関西うどんGP ひやかけ編-6 カツ丼セット! 160827
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
ひっさしぶりぶり・・・
6年ぶり!?
2016年 関西うどんグランプリ ~ひやかけ編~
https://www.facebook.com/kansaihiyakakeouza/
開催期間: 2016年 7月1日~8月31日(2カ月間)
7軒めです
7月30日 訪問:
開店の11時ちょうど着♪
![re24501g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24501g.jpg)
「手打うどん 団平」
![re24512g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24512g.jpg)
![re24504g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24504g.jpg)
5番め入店~
まずは
![re24510g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24510g.jpg)
瓶ビール☆
![re24517g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24517g.jpg)
ひやかけうどん とり天3コセット 880円
スペシャル!!
![re24523g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24523g.jpg)
![re24530g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24530g.jpg)
柔めながらもっちりコシあるうどん♪
塩味抑えめ、出汁味しっかり~冷やダシ!
後半 ネギ生姜足し
![re24524g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24524g.jpg)
![re24528g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24528g.jpg)
大葉天に
デカジューシィもも肉とり天!!
![re24532g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24532g.jpg)
とり天、最後の1コは冷やダシに投入~
七味振り入れ
![re24534g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24534g.jpg)
完食全汁ー☆
美味しかった!!
ごちそうさまでした♪
(G7X撮)
手打うどん団平
枚方市三栗1丁目1-10
072-848-8080
11:00~14:30 17:30~21:30
定休:月曜 (祝日の場合は翌日休)
前回の記録:
100325 第九番札所「手打うどん 団平」 枚方 <巡礼その31>
powered by TomiryuMap
関西うどんGP ひやかけ編 この前:
「純愛うどん なでしこ」-13 大和郡山 関西うどんGP ひやかけ編-6 カツ丼セット! 160827
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
![](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/banner_22.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_01.gif)
手打ちうどん 団平 (うどん / 御殿山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
2016/08/31 09:45 (Wed)
「らーめん好きの棟梁 堺 上野芝店」 大バコ店、ファミリー向けながらお得感アリ♪ 160830
近場にあるラーメン店。
去年の8月オープンやとか~
たまーに新聞折り込みのチラシ入ってましてん♪
サービス券付いてたんで!
7月29日 訪問:
堺 南陵町交差点 東南側
行ってみると案外大バコ店。
![re24446g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24446g.jpg)
「らーめん好きの棟梁 堺 上野芝店」
中も広いし、駐車場も10台分あるねんて
ファミレス的ラーメン店?
![re24453g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24453g.jpg)
グループ向け半個室
![re24480g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24480g.jpg)
お一人さま用カウンター席
こっちです☆
![re24452g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24452g.jpg)
お店から:
出汁は、煮干・鶏ガラ・野菜などを丁寧に煮込んだ、魚介系無添加出汁。
醤油は、紀州・大和・下総の百年以上続く醤油蔵のこだわり醤油を贅沢にブレンド。
こだわりの醤油ラーメンをご堪能いただけます。
お一人様はもちろん、ご年配のご夫婦や女性同士でも
気軽にご利用いただける雰囲気の
ゆったりとした店内で本格的な醤油ラーメンをお楽しみください。
お品書き:
![re24450gs.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24450gss.jpg)
![re24451gs.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24451gss.jpg)
※クリックで拡大
持参した
![reotamesi.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/reotamesi.jpg)
強いミカタ~
チラシの下部 お試しクーポン(写真のは8月分 使ったんは7月分)
![re24458g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24458g.jpg)
旨口煮干し醤油らーめん、白ご飯、唐揚げ
![re24459g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24459g.jpg)
![re24465g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24465g.jpg)
![re24467g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24467g.jpg)
![re24470g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24470g.jpg)
甘みある濃口な醤油味~ 背脂たっぷり ニンニク入りー!
煮干しも香る魚介系!!
こってり豚バラチャーシューに細め縮れ麺♪
![re24460g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24460g.jpg)
![re24466g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24466g.jpg)
塩麹と生姜の下味きいた一口サイズ、鶏唐揚げ
![re24473g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24473g.jpg)
![re24476g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24476g.jpg)
白ご飯には
らーめんの半分煮玉子、チャーシュー1枚に別注文の唐揚げ1個のせ~
旨口煮干し醤油スープたっぷりツユだく!
豪華なんでも丼?
楽しくいただき
![re24479g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24479g.jpg)
完食全汁ー☆
美味しかった!
結局
折込チラシのクーポン券以外にも、SNSアップ割引きも使用!
280円オトク!!
そして
![re24482g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24482g.jpg)
食後はコーヒーサービス付き(持ち帰りのみ)
ごちそうさまでした♪
(G7X撮)
らーめん好きの棟梁 堺 上野芝店
堺市堺区南陵町1-2-2
072-244-9919
[月~金] 11:30~15:30(L.O.15:00) 17:00~22:30(L.O.22:00)
[土・日・祝] 11:30~22:30(L.O.22:00)
年末年始定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
←ポチッとクリック!! お願いしま~す
去年の8月オープンやとか~
たまーに新聞折り込みのチラシ入ってましてん♪
サービス券付いてたんで!
7月29日 訪問:
堺 南陵町交差点 東南側
行ってみると案外大バコ店。
![re24446g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24446g.jpg)
「らーめん好きの棟梁 堺 上野芝店」
中も広いし、駐車場も10台分あるねんて
ファミレス的ラーメン店?
![re24453g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24453g.jpg)
グループ向け半個室
![re24480g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24480g.jpg)
お一人さま用カウンター席
こっちです☆
![re24452g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24452g.jpg)
お店から:
出汁は、煮干・鶏ガラ・野菜などを丁寧に煮込んだ、魚介系無添加出汁。
醤油は、紀州・大和・下総の百年以上続く醤油蔵のこだわり醤油を贅沢にブレンド。
こだわりの醤油ラーメンをご堪能いただけます。
お一人様はもちろん、ご年配のご夫婦や女性同士でも
気軽にご利用いただける雰囲気の
ゆったりとした店内で本格的な醤油ラーメンをお楽しみください。
お品書き:
![re24450gs.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24450gss.jpg)
![re24451gs.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24451gss.jpg)
※クリックで拡大
持参した
![reotamesi.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/reotamesi.jpg)
強いミカタ~
チラシの下部 お試しクーポン(写真のは8月分 使ったんは7月分)
![re24458g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24458g.jpg)
旨口煮干し醤油らーめん、白ご飯、唐揚げ
![re24459g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24459g.jpg)
![re24465g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24465g.jpg)
![re24467g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24467g.jpg)
![re24470g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24470g.jpg)
甘みある濃口な醤油味~ 背脂たっぷり ニンニク入りー!
煮干しも香る魚介系!!
こってり豚バラチャーシューに細め縮れ麺♪
![re24460g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24460g.jpg)
![re24466g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24466g.jpg)
塩麹と生姜の下味きいた一口サイズ、鶏唐揚げ
![re24473g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24473g.jpg)
![re24476g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24476g.jpg)
白ご飯には
らーめんの半分煮玉子、チャーシュー1枚に別注文の唐揚げ1個のせ~
旨口煮干し醤油スープたっぷりツユだく!
豪華なんでも丼?
楽しくいただき
![re24479g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24479g.jpg)
完食全汁ー☆
美味しかった!
結局
折込チラシのクーポン券以外にも、SNSアップ割引きも使用!
280円オトク!!
そして
![re24482g.jpg](https://blog-imgs-94-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/re24482g.jpg)
食後はコーヒーサービス付き(持ち帰りのみ)
ごちそうさまでした♪
(G7X撮)
らーめん好きの棟梁 堺 上野芝店
堺市堺区南陵町1-2-2
072-244-9919
[月~金] 11:30~15:30(L.O.15:00) 17:00~22:30(L.O.22:00)
[土・日・祝] 11:30~22:30(L.O.22:00)
年末年始定休
powered by TomiryuMap
ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
![](https://blog-imgs-32-origin.fc2.com/s/i/b/sibumi/banner_22.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_01.gif)
らーめん好きの棟梁 堺 上野芝店 (ラーメン / 上野芝駅、石津北駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
2016/08/30 17:05 (Tue)