旨いもん三昧やん!! 2014年11月30日
FC2ブログ

141130 「竹麺亭」-5 大阪狭山市  移転されました~ 3年半ぶりの訪問・・・(汗

うどんもラーメンも、
外国人からみたら同じヌードルです!!(PAPUA御大 談)

ぼくも、
どっちも好きやねーん♪


11月14日 訪問:


いってつのしっぽく、珍しく小盛りにしたんは・・・
そ!ここでもう一杯。
re30458c.jpg
「竹麺亭」

10月に移転オープンされたと聞き~
re30459c.jpg
自転車麺活にて。

前店舗からは北へ数百メートルほど移動。
R310では向かい側へ。
いってつからは近くなり、駐車場も広くて便利がええやーん☆

店内も明るくカジュアルなフンイキ。
re30463c.jpg
広くなった!?

メニュー:
re30460cs.jpg
※クリックで拡大

re30464c.jpg
つけ麺が人気ですが・・・

食券、
re30462c.jpg
あえてコレを購入~

re30466c.jpg
鶏ポタージュそば

re30472c.jpg
鶏100%、濃厚トローリ なスープ

re30471c.jpg
レア仕上げなチャーシュー
低温調理のスモーク仕上げ☆

re30473c.jpg
ワンタン風?ラビオリ
これ、ユニークにして美味ナリ♪
さすが元イタリアーン料理人。

re30469c.jpg
細めなもスープとよく絡む!

かつては人気ながら限定だったこのメニューが新店でレギュラー化☆
麺も近い将来は自家製に!?
店主竹本くんのアツイ思いもちょこっと聞けました~

連食ながら
re30476c.jpg
完食全汁ー

美味しかった!!


ごちそうさまでした♪


(S95撮)


竹麺亭
大阪狭山市茱萸木7-1180
072-367-4900
11:30~14:00 18:00~23:00
定休:火曜

前回の記録:
    110526 「竹麺亭」-4 大阪狭山市  濃厚和え麺、混ぜて混ぜて~


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2014/11/30 23:10 (Sun)

ラーメン  |  大阪府南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

141130 「讃岐うどん いってつ」-49 大阪狭山  秋深まれば・・・しっぽくうどん☆

狭山、ちゅうくらいでちょっと丘陵地。
やや上りありますが、がんばって自転車麺活♪

どーしても食べたくなって~


11月14日 訪問:


お昼、12時半ころの到着☆
re30435c.jpg
「讃岐うどん いってつ」

季節もよく快適~
re30433c.jpg
裏道、いろいろ探していいコース見つけました!

お目当ては
re30440c.jpg
コレね!!

re30441c.jpg
いってつの、しっぽくうどん
実は、うどん小盛り50円引き~
大きめ器に麺量少なめで、沈んであんまり見えませーん(汗

七味振り入れ。。。
re30445c.jpg
より、温まる~

大きめ具材がたっぷり、ゴロゴロと入ってます☆
re30454c.jpg
鶏もも、ぶつ切り。

re30450c.jpg
re30451c.jpg
re30452c.jpg
re30453c.jpg
里芋、大根、シイタケ、ニンジン・・・
ええ味付いてます!

re30455c.jpg
こんにゃくもね☆

もちろん、
re30447c.jpg
いってつの太めしっかりうどん
温めてまた良し!!

いってつ大将らしい、男っぽいしっぽくうどんです♪
食べ応えあります!
味わいは、出汁の旨みしっかりと。
繊細でやさしく、ほっこり美味ナリ~!!

毎年いただいてますが、
ぼく的には、大好き、ベストしっぽくです☆

re30457c.jpg
完食全汁

美味しかったー


ごちそうさまでした♪


(S95撮)


讃岐うどん いってつ
大阪狭山市茱萸木(くみのき)3-245-1 
0723-66-8024
11:00~15:00 18:00~21:00
木曜休

前回の記録:
    140919 「讃岐うどん いってつ」-48 大阪狭山  やっぱ冷やかけ!冷凍持ち帰り、も♪


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2014/11/30 17:37 (Sun)

うどん・そば  |  大阪府南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

141130 「立ち呑みダイニング EBISU」-17 針中野  はんつ遠藤さんと☆ ハシゴ酒~

フードジャーナリスト、はんつ遠藤さんと行く、駒川~針中野飲み♪
二軒め、オラ~なバルはあいにくの定休日。

では、と☆


11月11日 訪問:


こちらもおなじみ~
re30402c.jpg
「立ち呑みダイニング EBISU」

この日の日替わりメニュー。
re30403c.jpg
「磯ノ海」でいろいろ食べたんで、あまり注文してませんが・・・

ぼくのお酒。
re30404c.jpg
トマチュー
トマトジュース&焼酎&氷入りジョッキ、セパレートスタイル?
2杯分、たっぷりありまっせ(笑

では、ここでも
re30407c.jpg
カンパーイ

はんつ遠藤さん
re30408c.jpg
ええカンジです☆

付き出し
re30411c.jpg

お造り盛り
re30415c.jpg
いたや貝、カンパチ、甘えび

re30423c.jpg
揚げたてあつあげ

お酒、次は
re30420c.jpg
エビチュー
EBISUチューハイ、こちらもセパレートスタイル。
焼酎たっぷり♪
布引礦泉所(ヌノビキ)のダイアモンドで割るねん。

布引礦泉所:
明治32年(1899)神戸市布引山麓に湧出する天然鑛泉を原料として、
炭酸水の製造を始めることにより創業し、我が国最古の歴史を誇る企業です。


そんなんで飲み中心、
酔いも時間も、まわってきまして・・・

そろそろお開きに~

最寄りの駅まで、はんつさんをお見送り☆
re30421c.jpg
ナイスなポーズで!?
ええ人やなあー(笑

お付き合いおおきに、楽しい夜でした!


ごちそうさまでした♪


(S95撮)


立ち呑みダイニング EBISU
大阪市東住吉区針中野3-1-24
06-6703-7778
(平日・土曜)16:00~23:00(日曜)12:00~20:00
無休

前回の記録:
    141009 「立ち呑みダイニング EBISU」-16 針中野  秋刀魚の塩焼き~♪


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2014/11/30 07:46 (Sun)

居酒屋・立ち呑み  |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |