旨いもん三昧やん!! 2014年11月19日
FC2ブログ

141119 「細打ちうどん 百福(ももふく)」 堺  お初~牛すじのハリハリ☆

結局、連チャンでうどん(汗

地元、堺市堺区熊野町~


11月4日 訪問:


ほんまは、ガッツリ洋食
のつもりが、祝日明けの臨時休業・・・

で、思いついた近場のこちら!
re29754c.jpg
re29755c.jpg
「細打ちうどん 百福(ももふく)」
よー通る辺り、存在は知ってましたよ。
近くには超人気の、ひだまり庵や、最近出店の麺やうさぎもあります!

中はゆったりした造り。
ええカンジです。

カウンター席へ!
re29759c.jpg

お昼時、人気でよー流行ってました♪

お品書き
re29756cs.jpgre29757cs.jpg
※クリックで拡大

若い大将に、オススメ、人気は?と問えば。。。
ん!なるほど。
好みやし、それいっとく☆

re29762c.jpg
牛すじのハリハリうどん、ランチタイムサービスのかやくご飯付き!

re29765c.jpg
re29769c.jpg
re29768c.jpg
透明感のある、しなやか細うどん
水菜&牛すじがナイス!
後半の七味足しはお約束?
お出汁も優しい関西風~

re29761c.jpg
かやくご飯も、ええお味♪

re29772c.jpg
完食全汁

讃岐系とは一線を画す、大阪 堺の味?
美味しかった!!


ごちそうさまでした☆


細打ちうどん 百福(ももふく)
堺市堺区熊野町東3-1-8
072-229-0729
11:30~14:30 18:00~24:00
定休:月曜



ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

百福うどん / 大小路駅花田口駅宿院駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8


2014/11/19 23:29 (Wed)

うどん・そば  |   |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop

141119 「釜揚うどん 一紀」-23 南開  朝~ 細うどん ひやあつ きつね!!

おなじみ朝うどん!
しかし、毎日うどん食べてますなあ~
飽きませんけど(笑


11月3日 訪問:


まいど!
re29730c.jpg
「釜揚うどん 一紀」
祝日、午前8時45分の着。

ビミョウな時間で
カレーが切れたり、肉がなくなったりすることもある。
この日は、秋刀魚ご飯が品切れ(汗
※秋刀魚ご飯、いったん終了しました11/16確認

ではと、
re29732c.jpg
おにぎり&細うどん ひやあつ きつね

熱いかけ出汁にうどん温めずそのまま。
ひやあつ、好きです。
re29736c.jpg
自転車麺活でカダラ温まってますからね~
これくらいの温度加減がちょうどええ♪

re29737c.jpg
おっきなお揚げさん
きつねうどん、よー頼んでる。
やっぱ、キホンやね!

re29738c.jpg
ネギ、生姜足し。

re29739c.jpg
七味かけ。

後半はちょい味に変化をば♪

re29740c.jpg
おにぎりには
鰹、昆布の佃煮を挟み込む。
おダシ取った残りを炊いてます。
一忠グループのお約束。
ありがたや~

re29743c.jpg
完食全汁

美味しかったー!!


ごちそうさんでした♪
re29748c.jpg


愛車リッチー号
re29749c.jpg
(一紀すぐそば グランド横ちっちゃな公園スペースにて)


(S95撮)


釜揚うどん 一紀
大阪市西成区南開1-6-10
06-6568-1919
11:00~15:00
7:30~10:00(土・日・祝のみ)
夜営業 月木のみ18:00~21:00
定休:水曜 祝日の場合は翌日

前回の記録:
    141030 「釜揚うどん 一紀」-22 南開  朝でなく昼!?自転車麺活で、鶏天ぶっかけ☆


powered by TomiryuMap

ポチッとしてもらえると超ウレシイ~ よろしくです!
皆様のクリックに感謝! 励みと張り合いになっておりま~す♪↓
ブログランキングにこれだけ?参加しています。応援してくださ~い!! m(_ _)m
       にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ    ←ポチッとクリック!! お願いしま~す

2014/11/19 10:08 (Wed)

うどん・そば  |  大阪市南部 |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  記事編集  |  ▲PageTop
 | HOME |