今度は狸に懐かれた・・・The Cherokees
- 2025/03/22
- 11:08
狸が現れて逃げもせず、ボクが足を下ろしている靴脱ぎ石のそばまでやってきた。夜行性なので昼間に現れるのは珍しい。それにしても何で野生動物に懐かれるのか分からない。が、なんとなく嬉しい。 きっとその分だけ綺麗な姉ちゃんに嫌われるんだろう。それって悲しいなあ~(泣) 物事にはいい面もあれば悪い面もある。くよくよせずに生きるてることを楽しめばいい。 またまた悩める子羊を救う人生ブログになっちま...
ジバンシーとシャネル・・爺天国・・The Cynics
- 2025/03/07
- 13:29

2017年9月の記事の採録。当時は Yhoo ブログだったので、アメーバとは機能が少し違う。「アクセス解析」ってのがあって、男女別や年齢層別が表示されていた。なのでこの記事になったのだけど。 またまた20代と女性のアクセスが一番になった。 一体何が起きたのかさっぱり分からない。 が、悪い気はしない。 植草甚一さんだって、爺になってから若い人にブレイクしたのだ。&nbs...
白梅の写真・・The Beatles
- 2025/03/04
- 13:10
盛りを迎えた白梅が散り始めたので、最後の写真です。 ビートルズの4人の中ではジョンがイチバン好きだ。80年に撃たれたときにはショックのあまり、3度の飯が4度になったくらいだ。 23年、そんなファンのためにプレゼントされた曲。歳取ったジョージが見えるが、21年に亡くなっているので、それ以前に関わった時の映像。 Now And Then です。 最後の方に61年...
河津桜が咲いていた・・「マーシャル博士の恐竜ランド 」
- 2025/03/02
- 12:54
河津桜が咲いていた。芭蕉の句を思い出したのだ。 古池や かわず飛び込む 水の音 えっ??なんか違うんじゃないかって?? そうだね。どう見ても古池じゃなくて海に見えるよね。 ま、小さななことに拘わっちゃあいけない。ほほほ~と笑って過ごさないと大人(たいじん)にはなれないのだよ~分かってるね。 ボクは大人(おとな)なので、ぽぽぽ~と笑...
野鳥(アオジ)観察日記・・・Marianne Faithfull
- 2025/02/19
- 21:24
アオジはメジロよりも小さく、警戒心の強い野鳥なので、人の姿がガラス戸越しに見えただけで逃げ去る。が、去年の暮れから何故か懐いてしまった。 小暗いところや下枝など、目立たぬように飛ぶのが習性だが、夕方近く庭に下りると、目の前に現れて催促するようになった。 そうなるとメロメロおじさんとしてはササニシキをやらないわけにはいかなくなる。 面白いことに、スズメが現れるとぱっと逃...