お待たせいたしました!
いや、お待たせしすぎたのかもしれません!
DJをはじめようとした時、きっと好きな曲をかっこよくプレイしたいな、と思ったはず。。その、好きな曲に関するテーマなので、もうこれは説明不用か!?と思いつつも、超大切で1番個性が出る「選曲」について、語らせてください!!
「いやいや、知らんし。好きな曲かけるだけっしょ」と思った方、、それはそれで良いのです。
選曲に良いも悪いもない と、シラタマは思います。
が!聴いていてシビれる選曲、アガる選曲ってあるじゃないですかぁ!そんな選曲、シラタマ自身もまだまだではございますが、何かヒントになればと、、前置きが長くなりましたが、 第六章:DJプレイ 選曲編について、お話しいたします!
長くなりそうなので前編後編にわけておとどけ!
機械音痴こそオススメ!アナログレコードDJのはじめかた【レコードDJの練習方法】
〜第六章:DJプレイ 選曲編 その①〜
シラタマ的に、選曲のポイントは4つ!何かけようか考えるときも、だいたいこの順番で選曲しています。
- 場所とタイミング→大きな流れ
- 聴いている人(客層)
- 今好きな曲・かけたい曲
- 曲と タイミング・曲と曲の小さな流れ
今回は1と2を説明していきますね!
1:場所とタイミング→大きな流れ
まず、DJをする場所やシチュエーション、何番目か、について情報を揃えます。そこから大きな流れを考えるわけです!
タイミングとは、いつの、何の(イベントで)、何番目かについてです!
〈例1〉冠婚葬祭
いつ:夏
何の:結婚式二次会の歓談タイム
何番目:最初の歓談タイム
場所:カフェ
選曲は、夏のラブソング入れたいな〜。年配の方から若い人もいる場合、POPな曲から少しディスコとかかけようかな。大きな流れは、居心地の良いハッピーは雰囲気で始まって最後はノリノリで盛り上がって終えたい!的な。
場所がクラブだとダンスミュージックでさらにアゲアゲな感じにするかと思います!
〈例2〉クラブイベント
いつ:12月
何の:ヒップホップイベント
何番目:1番最初のオープニングアクト
場所:クラブ
選曲は、オープン時は人もまばらお酒もあまり入ってないから、BPM抑えめの歌モノR&B、少しウィンターソング入れちゃお。流れは、次の人に渡すときはhiphopで終わりたいから、だんだんラップの曲にしよう的な。
結構、場所やイベントのテーマから、いろいろヒントがもらえるので、シラタマは情報もらえればもらえるだけうれしい!
例2のクラブイベントも、もし最初に誰かの誕生日でケーキ出してサプライズするんだって話があれば、ハッピーバースデーかけるし、お祝い的なジャジャーンって曲用意するし。
いろんな情報から、自分の役割・どうゆう空間を作っていきたいか考えて、大きな流れを考えています。
NG例
結婚式2次会で、カッコイイから「f**kin' wedding」って曲かけちゃお!
そんな曲あるのか知らんけど(笑)せっかくの幸せな会を台無しにする恐れがある、イベント自体を否定するような曲はやめた方が良いかと。。全曲歌詞を調べなくてもいいけど、あからさまに下品な曲とかはやめてました!
クラブで最初のDJだけど、絶対盛り上げたい!最初からアゲアゲの曲かけまくり〜!
クラブでは時間帯によって役割があり、オールナイトのイベントだと、12時から2時ぐらいがピークに盛り上がる時間!そこに向かってDJみんなで空間を作っていくので、1人で勝手に最初からアゲアゲばかりはちょっとちがう気がする・・・。(時と場合による)
最初からノリの良いお客さんがいたら、少し選曲変えるかな〜ぐらいにしてました。
そう、、重要なポイントがもう1つ!
それは、お客さんです!!
2:聴いている人(客層)
1の タイミング・大きな流れ を考えるときに、色んなこと想像したと思うのですが、誰が来るかも大切!仲間内のイベントで事前にわかっていることもあれば、全然知らないイベントに呼ばれることもあるかと思います。
わからないときでも、もらえる情報でイメージしたり、迷ったら少し予備を多めに持って行ったりしていました。なるべく聴いている人がグッとくる曲をかけたいものです!
会社の忘年会など、音楽そこまで知らない人や、年代もいろんな人が集まる時は、誰でも知っているような曲を多めに入れたり。
クラブイベントだと、ジャンルやテーマが決まっていたりするのでわかりやすいですが、流行りの曲や踊りやすい曲が喜ばれるからみ〜んな同じような曲になることもあるので、(前後の人と曲が被りまくりとか。。)自分が思う、クラブらしい曲であまり人と被らずにDJ楽しめると良いですね!
よくわからない時は、周りのDJとのバランスを見る!
もし何もヒントね〜〜!って時や、ハウスのイベントなのにハウス持ってない(なぜヒップホップDJの私が呼ばれたのか・・・)ってときもあるのですが、まあ、何とかなるので大丈夫!そんな時は、一緒に出るDJとのバランスを見て歌モノかけそうな人いないから歌モノ中心にかけよ〜など、自分の役割を、周りのDJを見て考えたりしていました。好きな曲でもかけましょう!笑
実際、ハウスのイベントでレギュラーでDJしてたことありますが、前後のDJとね切り替わりだけR&BのハウスMIXなど使って、ハウス好きな方でも気に入ってくれそうなブラックミュージックを毎度かけてました!(箸休め的な役割だったような)
選曲に正解はなし…というか、お客さんが楽しんでくれれば大正解。
その気持ちを大切に…!
次回は、好きな曲・かけたい曲と、曲と曲の小さな流れについてお話しします!
お楽しみに〜〜!
shiratamarecord.hateblo.jp