白河ラーメン - 白河観光ガイド白河観光ガイド

白河ラーメン

白河ラーメン

白河ラーメンとは?

白河は全国的にも知られるラーメン処で、市内には約100軒を超す味自慢の店があります。コシがある手打ち麺が、味わい深いスープに絡み合い絶妙な風味を醸し出します。
職人気質でそれぞれの店主のこだわりが日々美味しさを追求し、白河のラーメン文化を築いています。

白河ラーメン

白河ラーメンのはじまり

その歴史は明治時代にさかのぼります。全国各地のラーメンのルーツは屋台が主流であったのに対し、白河は店舗が始まりでした。 明治20年(1887)、木伏源兵衛は「亀屋」というお汁粉屋を始めます。しかしお汁粉屋では夏場人が入らないという悩みがあり、そこで息子の木伏源松がひらめいたのは白河にはまだどこにもない支那そばでした。大正10年(1921)、横浜での修業を経て、源松は手打ちラーメン屋「亀源」を創業。亀源はその後、一代で店は閉められましたが、「白河ラーメン」が日本のラーメン史から見ても早いスタートを切ることができたのは、こうした源松の果敢な挑戦によるものであったことに他なりません。

白河ラーメンの特徴

麺

そば打ち技法で作り始めたことより、
手打ちのちぢれ麵」が特徴

スープ

スープ

豚骨と鶏ガラからダシを取った、
醬油ベースの透き通ったあっさりスープ

その他白河ラーメンはこちら
TOP